デザイン専門校「東京デザインプレックス研究所」 渋谷ファイヤー通り旧電力館へ校舎拡大移転を完了し、 リニューアルオープン

東京デザインプレックス研究所
2022-11-01 11:30

国内最先端の実践教育を行うデザイン専門校、東京デザインプレックス研究所(所在地:東京都渋谷区、学校プロデューサー:黒木 公司)は、渋谷ファイヤー通りにある旧渋谷電力館へ校舎を拡大移転、2022年10月24日にリニューアルオープンいたしました。

新校舎内装(1)

新校舎内装(1)

東京デザインプレックス研究所は「東京発コンテンポラリーデザインの複合型教育機関」として2012年開校(2022年10月現在6,600名超の学生が在籍)。「ボーダレス思考」「ソーシャルデザイン」「経済合理性」「デジタル環境適応力」「+コミュニケーション力」を教育コンセプトとした、大人(社会人や大学生など)のためのデザイン専門校です。最先端の教育プログラムと独自の教育システムにより、近年、デザイナー就職で抜群の実績を残しています。

新校舎は旧渋谷電力館の3フロアにわたり、施設全体で約1,500平米。最先端の設備が整う「デジタルクリエイティブスペース」や、実践的な教育を行う「デザインワークスペース」、現場に即応できる理論を学ぶ「ビジネスレクチャースペース」など、全16教室を完備しています。
また、学生のクリエイティブ活動のモチベーションやインスピレーションに繋がる「サポートエリア」も魅力です。例えば、修了生寄贈の膨大なポートフォリオが収納された「ポートフォリオルーム」、国内外のグラフィック・建築・アート・写真など厳選された書籍を取りそろえる「ブックコーナー」、トップクリエイターによるワークショップ形式の特別授業を展開する「プレックスプログラムスペース」、最新の照明設備やディスプレイ演出が施される「ラウンジスペース」など。

内装デザインは「Universe×StreetのStylishな融合」をコンセプトに、当校の講師陣とスタッフが協力して設計・デザインを行いました。エントランスのUniverseな空間演出から教室へ続くStreet感は、学校の新校舎にかけた想いと連動しており、来校者から多くの称賛をいただいています。

新校舎情報

・東京デザインプレックス研究所
・所在地 : 〒150-0041 東京都渋谷区神南1-12-10(旧渋谷電力館)
・フロア : 2階・3階・4階 ※受付2階
・アクセス: 渋谷駅より徒歩7分/明治神宮前駅より徒歩8分/
       原宿駅より徒歩10分
・URL   : https://www.tokyo-designplex.com/
・TEL   : 03-6416-0812

[教育分野]
デジタルコミュニケーションデザイン、空間コンテンポラリーデザイン、WEBインタラクションデザイン、グラフィック/DTP、WEBクリエイティブ、UI/UX、デザインストラテジー、クリエイティブデザイン、商空間デザイン、CAD/3DCG、インテリアデザイン

新校舎内装(2)

新校舎内装(2)

新校舎内装(3)

新校舎内装(3)

新校舎内装(4)

新校舎内装(4)

新校舎内装(5)

新校舎内装(5)

新校舎内装(6)

新校舎内装(6)

新校舎内装(7)

新校舎内装(7)

新校舎内装(8)

新校舎内装(8)

新校舎内装(9)

新校舎内装(9)

新校舎内装(10)

新校舎内装(10)

新校舎内装(11)

新校舎内装(11)

新校舎内装(12)

新校舎内装(12)

新校舎内装(13)

新校舎内装(13)

新校舎内装(14)

新校舎内装(14)

新校舎内装(15)

新校舎内装(15)

新校舎内装(16)

新校舎内装(16)

新校舎内装(17)

新校舎内装(17)

新校舎内装(18)

新校舎内装(18)