母の日 選べる3種のグルメギフト登場! 健康・ビストロ・お肉から、お母さんが喜ぶ贅沢グルメをお届け

中央フードサービス株式会社
2021-04-09 09:30

中央フードサービス株式会社(所在地:大阪府大阪市)は、京都・大阪・神戸で人気を博す『うおまん』をはじめとする多業態のレストランを運営しています。
その中のグルメ通販ブランド『UOMAN DELIVERY』では四季折々の味覚が楽しめる京都の和食から、伝統的な絶品フレンチや港街 神戸の魅惑のスパニッシュまで様々ラインアップ。一流の料理人がまるで目の前で調理したかのようなお料理は、特別な日のご自宅へのお取り寄せや大切な方へ心のこもった贈り物にもご利用いただけます。特別な調理が不要な本格シェフの味を送料無料でご自宅へお届けします。

この度、そんな『UOMAN DELIVERY』からの母の日ギフトをご紹介します。お母さんの好みに合わせて3種からお料理が選べる、使い勝手のいいラインアップです。

2021年4月9日(金) UOMAN DELIVERYが母の日グルメギフト -選べる3種-を予約開始!お届け開始は4月23日(金)からです。

母の日に、うおまんからの美味しい贈り物

母の日に、うおまんからの美味しい贈り物

ランディングページURL: http://www.uomanweb.co.jp/uploadfile/upload/files/hahanohi_LP.pdf

1.『美容と健康と豆富好きなお母さんに』
●京都うおまんの美人豆富 豆乳出汁仕立て 2人前 3,500円(税込・送料無料)
京都うおまんの人気メニュー 豆乳出汁でお召し上がりいただく『美人豆富』です。厳選した北海道産大豆とにがりで作った自家製豆富を、玉味噌を使ったうおまん秘伝の『豆乳出汁』でコトコト煮込むことで豆富の角が取れとろとろに。時間により変化する食感をお楽しみいただけます。豆富のお味は何度も試作を重ね、風味豊かで甘みもある『白ごま』と香ばしさが特徴的な『黒ごま』の2種類。それぞれ異なるお味をお楽しみいただけます。体の内側から綺麗になる美容と健康の味方 美人豆富。お出汁にいたる最後の一滴まで至福の時間が続きます。薬味の黒七味は、300年以上の歴史を誇る『京都祇園 原了郭』謹製で、豊かな香りと奥深い味わいです。
〈白ごま豆富 300g、黒ごま豆富 300g、豆乳出汁 600ml、原了郭 黒七味〉

2.『ワインや洋食が好きなお母さんに』
●神戸・大阪の伝統の味 ビストロボックス デザートセット
2人前 7,000円(税込・送料無料)
※前菜オードブルがランクアップした9,000円のプレミアム版もございます
※手のひらサイズのプリザーブドフラワーを先着30名の方にプレゼント
ビストロボックスはシェフ手仕込みの味を詰め込んだ三段仕立てです。
一段目は、白ワインが良く合う『前菜オードブル』を見た目も綺麗に詰め合わせました。なかなか家では手に入らない素材や面倒は調理は全て私たちにお任せください。
二段目は、赤ワインが最高に合う『ビーフシチュー or タンシチュー』のメインディッシュ。お肉と香味野菜を一緒にじっくり煮込んで作った自家製デミグラスソースが自慢です。
この前菜オードブルと自家製デミグラスソースはとあるレストランから受け継ぐもの。その名は『中之島倶楽部』。2002年から13年余り、大阪市中央公会堂のメインダイニングとして長きにわたり上質な味・サービスを提供してきました。レストラン中之島倶楽部は、格式ある様々なパーティーで料理を演出し、舌の肥えた大阪人を唸らせてきました。そしてお店の名物がデミグラスソース。常連客から『ここのが一番うまい』といわれる創業以来継ぎ足しの秘伝ソースです。
三段目は、神戸 本格スペイン料理『ラ カスエラ』が監修した、『贅沢食感のバスクチーズケーキ』。激戦区神戸で17年以上店を構える当店のシェフ多田が、厳選された北海道産クリームチーズを2種使ったこだわりのデザートを監修しました。彼が昔訪れたスペインで吸収した技術と知識を持ち帰り、素材はそれ以上の北海道チーズを使用した、最高のデザートです。
【Appetizer】スモークサーモンやポークとチキンのテリーヌなどの前菜オードブル9種
【Main】ビーフシチュー or タンシチュー ~デミグラスソース~(チョイス)
【Dessert】贅沢食感のバスクチーズケーキ
【Flower】小さなプリザーブドフラワー

3.『やっぱりお肉が好きなお母さんに』
●日本三大和牛 近江牛のすき焼き 2人前 8,000円(税込・送料無料)
※12,000円の4人前もございます
とろける美味しさの霜降りが特徴の日本三大和牛のひとつ『近江牛』のすき焼きです。厳選された大判の肩ロースが楽しめる最高級和牛です。お野菜は、京都が誇る九条葱や甘みたっぷりの淡路産玉ねぎなど、最高の牛肉を引き立てる逸品揃い。自家製割り下は、余計なものを一切使わず砂糖と醤油だけでシンプルに勝負。お酒を丁寧に煮切ることで旨味を残しながら味の角を取るひと手間をかけています。白出汁は、近江牛すき焼きのために特別に調合したオリジナル。お好みで加えることで味をまろやかにします。〆の手延べ勝りうどんは、両端が平らで幅が広く、強いコシと圧倒的なしなやかさと艶が特徴です。
〈近江牛240g /春菊/えのき/白菜/京都九条葱/椎茸/淡路産玉ねぎ/うどん/焼き豆腐/牛蒡/粟麩/やき麩/割り下/白出汁〉

ご購入者のレビュー 一例

●美人豆富
『以前京都のうおまんさんのお店でもいただいた同じものを取り寄せられるのが嬉しい。妻や母に上げたら絶対感動しますね!(30代 会社員)』
『とろける湯豆腐(?)を初めて食べました!豆腐ってこんなに美味しいんですね(笑)(30代 主婦)』

●ビストロボックス
『このレベルのビーフシチューは絶対家では食べられません!最近外食があまりないので家でこんなに美味しいものが食べられるのが嬉しいです。(20代 会社員)』
『旦那といただきましたがホントに美味しかったので実家にもぜひ送りたいです。(30代 会社員)』

●近江牛すき焼き
『味はもちろん美味しかったですが、風呂敷に包まれていたり化粧箱もしっかりしていて感動しました。(40代 主婦)』
『本当に贅沢すぎ!子供たちは一枚一枚個包装されているお肉なんて見たこともなかったので「一枚いくら?」だって(笑)(50代 会社員)』

会社概要

当社のメインブランド『うおまん』。その歴史は寛政5年(1793年)の大阪からと伝えられています。当時の物流は、京都から船で淀川を通り、そのために多くの船宿が栄えました。そのひとつがうおまんです。近代になって、かの松下幸之助氏が事業拡大の際に「この土地を譲ってくれないか」とうおまんに声をかけました。そこで女将は「うおまんの屋号を残してくれるなら」という条件をつけたのです。それを快諾した松下幸之助氏から我々がうおまんの屋号を受け継ぎました。
社名 : 中央フードサービス株式会社
代表者: 代表取締役社長 苅田 芳明
所在地: 大阪府大阪市福島区野田2-14-10
URL  : http://www.cfs.co.jp/

購入サイト

https://bit.ly/3dNkXu3

ランディングページ

http://www.uomanweb.co.jp/uploadfile/upload/files/hahanohi_LP.pdf

日本三大和牛近江牛

日本三大和牛近江牛

近江牛すき焼きセット

近江牛すき焼きセット

近江牛すき焼き

近江牛すき焼き

トロトロ絶品の美人豆富

トロトロ絶品の美人豆富

秘伝豆乳出汁

秘伝豆乳出汁

白ごま・黒ごまをご用意

白ごま・黒ごまをご用意

変化する食感を楽しむ

変化する食感を楽しむ

京都うおまん

京都うおまん

ビストロボックス

ビストロボックス

シェフ手仕込みの美味しさ

シェフ手仕込みの美味しさ

前菜オードブル

前菜オードブル

ビーフシチュー

ビーフシチュー

秘伝のデミグラスソース

秘伝のデミグラスソース

小さなプリザーブドフラワー

小さなプリザーブドフラワー

ビストロボックス デザートセット

ビストロボックス デザートセット

プレミアムビストロボックス デザートセット

プレミアムビストロボックス デザートセット

バスクチーズケーキ

バスクチーズケーキ

バスクチーズケーキ

バスクチーズケーキ

三段のお重でお届け

三段のお重でお届け