「めがねの世界 2025」7月10日(木)スタート! そごう千葉店に話題のフレームが一堂に集結

株式会社東京メガネ
2025-07-03 10:00

株式会社東京メガネ(本社:東京都世田谷区/代表取締役社長:白山 聡一)は、2025年7月10日(木)~16日(水)の期間中、そごう千葉店 6階催事場およびメガネサロンにて、「めがねの世界 2025」を開催いたします。国内外のラグジュアリーアイウエアブランドが集うこのイベントでは、希少なプラチナ、べっ甲、バッファローホーンなどの素材を使用したフレームをはじめ、そごう千葉店でしか手に入らない限定アイテムを多数ご紹介。視力測定やメガネ選びのご相談も承りながら、上質な時間をお楽しみいただけます。厳選された逸品が集うラグジュアリーな空間で、あなたにぴったりの一本を見つけるチャンスをお見逃しなく!

メインビジュアル

メインビジュアル

会期    : 2025年7月10日(木)~16日(水)
会場    : そごう千葉店 6階催事場(※最終日は午後5時閉場)・メガネサロン
        URL https://www.tokyomegane.co.jp/shop/chiba/
所在地   : 〒260-8557 千葉県千葉市中央区新町1000
お問い合わせ: 043-245-8380(直通)
営業時間  : 全館 午前10時~午後8時
        (そごう千葉店の営業時間に準じます)
そごう千葉店オフィシャルウェブサイト:https://www.sogo-seibu.jp/chiba/

催事概要

・購入特典
会期中税込22万円以上ご購入の方に、「食の國ふくい」より福井県の名産品が詰まったカタログギフト「光」コースをプレゼントいたします。めがねの産地として名高い福井県鯖江市。伝統工芸品や地元の逸品がラインナップされています。福井の美味と技を堪能できるこの機会を、ぜひお楽しみください。
食の國ふくい・カタログギフト「光」コース: http://fukui-gift-co.jp/gift3/

食の國ふくい・カタログギフト「光」コース

食の國ふくい・カタログギフト「光」コース

そごう千葉店 新登場

・「MAYBACH(マイバッハ)」
MAYBACHの名を冠したラグジュアリーアイウエアブランドが、そごう千葉店初登場。バッファローホーンや上質な木材、カーボンファイバー、レザー、チタン、ゴールド、ダイヤモンドなどの希少な素材を贅沢に使用しています。日本とドイツのマイスターが磨き上げた職人技術を駆使し、すべてのフレームを一つひとつ手作りで製作しています。希少素材と職人技術が生む、卓越した品質と独創的デザインで、アイウエア愛好家を魅了します。他店では体験できない掛け心地を、そごう千葉店でご体験いただけます。
MAYBACH EYEWEAR公式サイト: https://www.maybach-eyewear.com/

MAYBACH(マイバッハ)

MAYBACH(マイバッハ)

THE ARTIST III (チタン・24Kゴールドメッキ・ウッド真珠貝、ドイツ製)
312,400円(税込)

オリジナルフレーム 数量限定発売

・「オプトニシカワ」
千葉県の象徴をモチーフにオリジナルフレームを2種作りました。「空駆(そらかけ)」は空を翔ける千葉都市モノレールを表現し、千葉県の県花菜の花の彩やかさと美しさを散りばめた「菜彩(さいさい)」は、華やかなワンポイントに。熟練の蒔絵職人の手により、べっ甲フレームに蒔絵が描かれています。チタンべっ甲のフレームは、一度身につけると手放せなくなる掛け心地です。べっ甲の持つ重厚感と蒔絵がマッチし、優美な世界を生み出します。※各1本限定、なくなり次第終了。
オプトニシカワ公式サイト: https://www.opt-nishikawa.jp/

オプトニシカワ「空駆(そらかけ)」

オプトニシカワ「空駆(そらかけ)」

空駆(そらかけ)蒔絵(モノレール)グリーンパープル(チタン・べっ甲、日本製)
477,400円(税込)

オプトニシカワ「菜彩(さいさい)」

オプトニシカワ「菜彩(さいさい)」

菜彩(さいさい)蒔絵(菜の花)レッドゴールド(チタン・べっ甲、日本製) 477,400円(税込)

・「イノン」
そごう千葉店限定で、唯一無二の“プラチナフレーム”を特別にご体験いただけます。
希少な素材と精巧なデザインが織りなす、芸術とも呼べる逸品。優雅さと風格を纏うメガネが、お客様のスタイルをさらに際立たせます。洗練されたプラチナフレームをお試しいただけます。
イノン公式サイト: https://inon-opt.co.jp/

イノン

イノン

CL-67 輝玄 Pt850(Pt850 日本製)
1,413,500円(税込)

・その他、取扱いブランド
カルティエ/グッチ/ダンヒル/ティファニー/プラダ/クロムハーツ/ショパール/トムフォード ほか

安心の技術とおもてなし

豊富な技術と経験を持つ国家検定資格「1級眼鏡作製技能士」が多数在籍しています。お客様一人ひとりに、丁寧かつ精確なコンサルティング販売を強みとしています。二種免許などの更新に備えた「深視力」の無料測定も承れる視力測定室や、補聴器サロン“聴こえ倶楽部(R)”(認定補聴器専門店)を併設しています。

*1級眼鏡作製技能士在籍
眼鏡作製技能士: https://kakegokochi.com/about/

*認定補聴器技能者在籍
認定補聴器技能者: https://www.npo-jhita.org/technician/

東京メガネ 国内店舗一覧

店舗一覧

店舗一覧

企業概要 *2025年7月1日現在

社名 : 株式会社東京メガネ
所在地: 〒154-8503 東京都世田谷区若林1-20-11
代表者: 代表取締役社長 白山 聡一
店舗数: 全23店(国内 21店、国外 2店)
HP  : https://www.tokyomegane.co.jp
設立 : 1883年(明治16年)8月

メガネを「ファッションアイテム」ととらえる人がまだあまりいなかった1950年代から、メガネは視力補正に限らず美容にかかわる機能も持つアイテムととらえ、1972年から「メガネは顔の一部です」のキャッチフレーズでメガネのファッションとしての重要性も提案してまいりました。2008年からは「視る力。魅せる力。」をコーポレートメッセージに掲げ、メガネが人々の快適な生活を支えるアイテムとなるよう、お客様に視覚機能向上とファッション性の両方面から提案するメガネ専門店として事業を行い、2020年からは再び「メガネは顔の一部です」をコーポレートメッセージに掲げ、フレーズに馴染みのある世代のみならず、新しい世代にも快適な視覚(Quality of Vision)のサービスを提供してまいります。