亀岡ゆかりの武将「明智光秀」の大河ドラマスタート記念  亀岡の温泉旅館「すみや亀峰菴」が 粽(ちまき)が入った「光秀鍋」を日帰りランチでの提供開始

~ 大河ドラマ館の入館チケットつきプランを販売開始 ~

すみや亀峰菴
2020-02-06 10:30

京都・湯の花温泉 すみや亀峰菴は、亀岡にゆかりのある「明智光秀」が題材の大河ドラマがスタートしたことを記念して、光秀が好んだといわれる、粽(ちまき)が入った「光秀鍋」と、日帰り温泉、京都大河ドラマ館の入館チケットがセットになったプランを販売開始しました。

粽(ちまき)の入った光秀鍋

粽(ちまき)の入った光秀鍋

いよいよ始まりました。2020年のNHK大河ドラマ、亀岡にゆかりのある「明智光秀」を題材にしたドラマです。そちらを記念して、過去にすみや亀峰菴で提供していた「光秀鍋」が内容を新たに、約25年ぶりに度復活いたしました。

メインの具材は「七谷地鶏」×「猪肉」。知る人ぞ知る、亀岡のブランド地鶏です。コラーゲンと旨味たっぷりのスープ、噛みしめるほどに滋味あふれる鶏肉、地元野菜と一緒にお鍋にすると最高の味わいです。

「明智光秀、実は粽(ちまき)が好きだった」

戦の最中も好きだった粽(ちまき)を京の商人が陣中見舞いに持っていったというそんなエピソードもあったとのことで、具材に光秀の好物だった粽(ちまき)をご用意。
軽くついたお米を炙って笹の葉にくるみ、粽(ちまき)に見立てました。お鍋で炊くと、地鶏のスープがしみ込んで口に含むと、もちもちとした食感と、地鶏の旨味が楽しめます。

七谷地鶏の旨味溢れる逸品。今だけ味わえる限定のお鍋です。是非ともお試しください。

「献立内容」

・八寸
・向付
・<光秀鍋>
 - ~七谷地鶏 猪肉
 - 京水菜
 - 九条葱
 - 丹波しめじ
 - 粽(ちまき)
 - 〆の細うどん
・水物

プラン期間

2020年2月2~2020年6月30日

亀岡に「麒麟がくる 京都大河ドラマ館」OPEN 入館チケットプレゼント

「麒麟がくる」放送期間中、亀岡駅北側の「サンガスタジアム by KYOCERA」内に京都大河ドラマ館がオープンいたします。大河ドラマの世界観が味わえる展示が盛りだくさん。是非、足をお運びください。

大河ドラマ館

開催期間:2020年1月11日(土)~2021年1月11日(月・祝)
開館時間:9:00~17:00(最終入館16:30)
     ※繁忙期には開館時間の延長があります。
休館日 :無休
場所  :京都スタジアム内特設会場(JR亀岡駅北口すぐ)

※特典のチケットはすみや亀峰菴でお渡しいたします。
※こちらにお越しいただく前に大河ドラマ館に行かれた場合は入場券はお渡しできませんのでご注意ください。

プランURL
https://reserve.489ban.net/client/sumiya/0/plan/id/54797/daytrip?noSearch=1
京都大河ドラマ館 URL
https://kyoto-doramakan.jp/

施設概要

商号  : 株式会社 すみや亀峰菴
代表者 : 代表取締役社長 山田 智(ヤマダ トモ)
所在地 : 〒621-0036 京都府亀岡市ひえ田野町柿花宮ノ奥25番地
事業内容: 旅館・宿泊業・通信販売業
URL   : https://www.sumiya.ne.jp/ (「すみや亀峰菴」で検索)

光秀鍋

光秀鍋

光秀鍋 粽(ちまき)

光秀鍋 粽(ちまき)

光秀鍋 八寸

光秀鍋 八寸

大河ドラマ館 イメージ

大河ドラマ館 イメージ

大河ドラマ館 エントランス

大河ドラマ館 エントランス

大河ドラマ館 フロアマップ

大河ドラマ館 フロアマップ

すみや亀峰菴 外観

すみや亀峰菴 外観

すみや亀峰菴 ダイニング「旬膳瑞禾」

すみや亀峰菴 ダイニング「旬膳瑞禾」

ダイニング テーブルイメージ

ダイニング テーブルイメージ