千葉県・大多喜ハーブガーデンで3月10日(土)~17(土)まで 「Spring ガーデンフェア&春庭花市」を開催!

春のお庭づくりの参考になる「見本ガーデン」の展示や 人気ショップによる「春庭花市」、日替わりのワークショップも実施

株式会社大多喜ハーブガーデン
2018-02-16 13:00

観光施設・フレッシュハーブ栽培出荷を手掛ける株式会社大多喜ハーブガーデン(所在地:千葉県夷隅郡大多喜町、代表取締役社長:麻生正紀)では、2018年3月10日(土)から2018年3月17日(土)まで「Spring ガーデンフェア&春庭花市」を開催いたします。

見本ガーデン(自然の庭)

見本ガーデン(自然の庭)

■Spring ガーデンフェア&春庭花市 http://herbisland.co.jp/free/spring
春3月。大地も草木も眠りから目覚めて動き始める頃、春のよろこびをたくさんの方とわかちあえるような、Springガーデンフェアと、週末の【春庭花市】を企画いたしました。
Spring ガーデンフェア&春庭花市は、2018年3月10日(土)から2018年3月17日(土)までの8日間開催。期間中は花苗の販売のほか、千葉の人気ガーデンショップによる「見本ガーデン」が展示されます。期間中の平日には日替わり講師陣による「花とハーブのワークショップ」を開催。さらに期間中の土曜日・日曜日は千葉の人気ショップが集まるマーケット「春庭花市」が開かれます。

「たまには母を誘って出かけたいけど、どこにしようかな」、「ガーデニングには以前から興味があったけど、手入れが大変そうだな」など、色々な悩みを解消できるかもしれません。

春を満喫するガーデンフェアは、うららかな春がやってきた喜びをそこかしこに感じながら、ゆっくりとお過ごしいただけるイベントです。

写真のとおり、全天候型ガラスハウスなので悪天候でも開催いたします。
また、入場無料なので気軽に足を運んでいただけます。

◆見本ガーデン
大多喜ハーブガーデンにて、千葉の人気ガーデンショップ4店がお客様のお庭づくりの参考となるよう、それぞれの個性を生かした見本ガーデンを展示しております。これからお庭づくりやお庭のリニューアルを考えている方に最適です。
3月10日(土)~3月17日(土)10:00~17:00の間、自由にご覧いただけます。

◆平日ワークショップ
日替わり講師陣による「花とハーブと緑のワークショップ」を開催いたします。
春のリースやハンギングバスケット、他にもエアプランツテラリウムなどを人気講師陣と楽しみながら作っていきます。全ての回にハーブティーが付きます。
開催日程   :3月12日(月)~3月16日(金) ※要予約
ご予約電話番号:0470-82-5331

◆週末の春庭花市(ハルニワハナイチ)
週末の春庭花市では、お花屋さんやガーデンショップ、花クラフト、花アクセサリーなどの他、こだわりのおいしいフードやスイーツ、ドリンクなどのお店が集まって、春満喫の楽しい市が繰り広げられます。
開催日程:3月10日(土)、11日(日)、17日(土)

◆春ライヴ
3月10日(土) 演奏者:かずま
1部 12:00~/2部 13:30~

3月11日(日) 演奏者:小山絵里奈
1部 12:00~/2部 13:30~

◆開催場所紹介(大多喜ハーブガーデン)
千葉県大多喜町にある4,500平方メートルを越える広さの全天候型ガラスハウスガーデン内ハーブ園です。
ラベンダーやローズマリーなど、お馴染みのハーブたちが季節に合わせて200種以上植栽され、年間を通して観たり触れたり味わったりすることができます。
園内にはハーブカフェレストラン・ガーデンショップ・香油屋・ドッグランが入っていて充実したハーバルライフを過ごしていただけます。

店舗情報

店舗名   : 大多喜ハーブガーデン
所在地   : 千葉県夷隅郡大多喜町小土呂2423
アクセス  : いすみ鉄道大多喜駅よりタクシーで5分
        http://herbisland.co.jp/free/access
        http://www.town.otaki.chiba.jp/index.cfm/10,9889,66,html
営業時間  : 10:00~17:00
        レストラン11:00~16:00(L.O. 15:00)
定休日   : 毎週火曜日

株式会社大多喜ハーブガーデン

所在地 : 〒298-0201 千葉県夷隅郡大多喜町小土呂2423
代表者 : 代表取締役社長 麻生 正紀
設立  : 2010年3月11日
資本金 : 8,000万円
URL   : http://herbisland.co.jp/
事業内容: 観光施設・フレッシュハーブ栽培出荷

見本ガーデン(和の庭)

見本ガーデン(和の庭)

見本ガーデン(古道具)

見本ガーデン(古道具)

見本ガーデン(フレンチ)

見本ガーデン(フレンチ)

ワークショップ(リース)

ワークショップ(リース)

ワークショップ(エアプランツ)

ワークショップ(エアプランツ)

ワークショップ(寄せ植え)

ワークショップ(寄せ植え)

ワークショップ(アレンジメント)

ワークショップ(アレンジメント)

ワークショップ(ハンギング)

ワークショップ(ハンギング)

春庭花市(押し花ブローチ)

春庭花市(押し花ブローチ)

春庭花市(多肉植物)

春庭花市(多肉植物)

春庭花市(ミモザリース)

春庭花市(ミモザリース)

春庭花市(ブリザードフラワー)

春庭花市(ブリザードフラワー)

春庭花市(ボタニカルキャンドル)

春庭花市(ボタニカルキャンドル)

春庭花市(ガラス花器)

春庭花市(ガラス花器)

春庭花市(ナチュラルスイーツ)

春庭花市(ナチュラルスイーツ)

春庭花市(キッチンカーのクレープ屋さん)

春庭花市(キッチンカーのクレープ屋さん)

春庭花市(花の中国菓子)

春庭花市(花の中国菓子)

春庭花市(天然酵母パン)

春庭花市(天然酵母パン)

春庭花市(Junk古道具)

春庭花市(Junk古道具)