富士通九州システムエンジニアリングと日本オラクルが次世代マルチドキュメント管理ソフト「D−Binder」を共同開発
株式会社富士通九州システムエンジニアリング(本社:福岡市早良区、代表取締役社長:柴田善次郎)と日本オラクル株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:新宅正明)の両社はOracle9iの新機能であるOracle Internet File Systemを活用し、新しい次世代マルチドキュメント管理ソフトウェアとして「D-Binder」を提供いたします。
この次世代ドキュメント管理ソフトはOracle9iがもっているOracle Internet File Systemによるコンテンツ管理機能、全文検索機能を活用し、さらに、「D-Binder」の機能として、シンプルな操作性、CADやイメージデータなどのマルチドキュメントの管理機能を提供します。
この「D-Binder」によって、従来までのドキュメント管理ソフトウェアでは難しかったコンテンツ管理の高速化とシンプルな操作性の両立を可能にします。これまで企業の中に蓄積されてきた知識、ノウハウを有効に活用し、Oracle9iがもつコンテンツ管理機能によって高可用性と検索性能の高速化を達成でき、企業の生産性が向上します。
今後、株式会社富士通九州システムエンジニアリングと日本オラクル株式会社の両社はこの次世代ドキュメント管理ソフトを中心にコンテンツ管理分野で協業し、CADやイメージデータなどのマルチドキュメント管理の効率化を目指します。
「Oracle Internet File System」について
「Oracle Internet File System」は、リレーショナル・データベースの特長である堅牢性や拡張性、ファイル・システムの利便性、そしてコンテンツ管理に要求される柔軟性の要素を統合する革新的な次世代のコンテンツ管理環境を提供します。これにより企業内に散在するあらゆるデータ資源を安全性と機密性が万全に整った環境で一括管理し、インターネットを利用して社内はもちろん、たとえばサプライヤと顧客との効率的な情報共有環境を構築することができます。
「D-Binder」について
「Oracle9i」をエンジンとした最新バージョン「D-Binder/Web」をリリースいたしました。
「D-Binder/Web」では、Webブラウザでの利用を可能とし、従来のシンプルな操作性に加え、「Oracle Internet File System」の機能(全文検索、コンテンツ管理)を統合しました。この大幅な機能強化により、「CAD図面管理」の他にも様々なマルチドキュメントの管理が可能となりました。また、柔軟なカスタマイズ機能と導入ノウハウによりあらゆる業種に対応したソリューションを取り揃えています。
[製品名] | D-Binder/Web | ||
[価格] | 1,000,000円(税別) | ||
[動作環境] | サーバ | OS | Windows2000サーバ |
CPU | Pentium3 800MHz以上 | ||
メモリ | 1GB以上 | ||
必須ソフト | Oracle9i | ||
クライアント | Microsoft Internet Explorer5.5以降 | ||
* Microsoft,Windowsは米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標です。 | |||
* Pentiumは米国Intel Corporationの登録商標です。 | |||
[製品URL] | http://www.fqs.fujitsu.com/products/d-binder/ |
日本オラクル株式会社について
日本オラクル株式会社はオラクル・コーポレーションの日本法人として1985年に設立されました。国内を拠点としたEビジネス構築のためのソフトウェア製品、ソリューション、コンサルティング、サポートサービス、教育の事業を展開しています。1999年2月5日の店頭市場への株式公開、2000年4月28日に東証一部上場。従業員数1623名(2002年5月末現在)。
Webサイトは、 http://www.oracle.co.jp/
株式会社富士通九州システムエンジニアリング(FQS)について
FQSはシステムエンジニアリングの専門会社として1981年に設立されました。
九州地区のお客様支援の他、CAD/CAM,ホテル、農業情報、化学システム分野においては全国レベルでの事業を展開しています。事業所は福岡本社の他東京、大阪、北九州、佐賀、長崎、佐世保の6箇所。従業員数810名。
Webサイトは、http://www.fqs.fujitsu.com/
Oracle9iはOracle Corporationの商標または登録商標です。OracleはOracle Corporationの登録商標です。
その他の企業名、製品名ならびにサービス名はそれぞれの会社の商標もしくは登録商標です。
<本件に関する報道関係の方のお問い合わせ先>
■日本オラクル株式会社
広報部 玉川・石川
Tel:03-5213-6144 Takeo.Tamagawa@oracle.com
■株式会社富士通九州システムエンジニアリング
地域ソリューション統括部第二システム部 船津
Tel:092-852-3123 y-funatu@fqs.fujitsu.com