妊娠中に夫婦で参加できる「マタニティーペアアロマ講座」 3月31日より開催  ~ 産後トラブルを夫婦で防ぎ、ストレスや虐待を減らしたい ~

一般社団法人日本ストレスリーディングケア協会
2021-03-23 11:30

セラピストの育成、セラピストスクールの運営を行う一般社団法人日本ストレスリーディングケア協会(所在地:愛知県名古屋市、代表理事:新美たかこ)は、妊娠中にご夫婦で参加できる「マタニティーペアアロマ講座」を、2021年3月31日(水)より開催いたします。

マタニティーペアアロマ講座 イメージ1

マタニティーペアアロマ講座 イメージ1

マタニティーペアアロマ講座 イメージ2

マタニティーペアアロマ講座 イメージ2

日本の周産期医療は、世界のトップクラスの安全性を保っています。しかし一方でメンタルヘルスについては、妊産婦のうつ病が身体疾患より頻度が高いことや産科異常による母体死亡を自殺の数が上回っていることなども徐々に明らかになってきています。加えて、メンタルの状態と関連が深い児童虐待についても平成27年度は10万件を超え(厚生労働省)過去最多を更新するなど大きな社会問題になっており、コロナ禍による社会的ストレスはさらに追い討ちをかけています。

日本ストレスリーディングケア協会の代表理事 新美たかこは、10年以上、産婦人科内などで5,000名以上の妊産婦ケアを専門的に行っています。その中で、産前産後の不調の原因の多くがストレスと関連しているものが多く、特に旦那様と妊娠中からの小さなボタンのかけ違いから生まれるストレスは産後のメンタルに大きな溝を生んでいき、何年経っても消えない心の溝となり、夫婦仲の悪化、家庭内不和や幸福感の欠如に繋がるケースも多く見受けられます。
そのような状況から、出産前から旦那様と赤ちゃんとの家族コミュニケーションを強化していくことで、産前産後のメンタル状態を起因とする多くの問題を事前に防ぐことができる、と考えるようになりました。

そこでこの度、解決策の1つとして【妊娠中にご夫婦で産前産後のストレスケアができる】一般向け講座を愛知県を中心に、全国の協会認定講師の元でお気軽にご参加頂ける形が完成しました。

NHKでも特集された、産後をきっかけに起こる夫婦間の深い溝「産後クライシス」の多くは、夫婦のコミュニケーション不足と産後の正しい事前情報不足から生まれることから、正しい知識を出産前から共有して夫婦間コミュニケーションを増やしていくことで、問題改善に導いていけると心から信じています。

講座概要

講座名:マタニティーペアアロマ講座
会場 :座学・実技→認定講師の活動地域で開催
開始日:2021年3月31日(水曜日)から、正式受付開始
内容 :妊娠中&産後をストレスフリーに!
    夫婦と家族の絆がどんどん深まる「マタニティーペアアロマ」講座

団体概要

会社名 :一般社団法人日本ストレスリーディングケア協会
代表者 :新美たかこ
所在地 :愛知県名古屋市千種区猫洞通4-30-7 2F
設立  : 2019年2月21日
事業内容:・セラピストの育成、セラピストスクールの運営
     ・ストレスマネジメントの啓蒙、人材教育
     ・セラピスト・サロン向けプロダクトプランニング及び
      コンサルティング業務
     ・サスティナブルな社会環境づくりの啓蒙、教育
     ・検定試験の実施、資格の認定
     ・セラピスト・講師の人材派遣
     ・法人へのストレスケアプログラムの導入
     ・出版等の各種情報発信、イベント開催
     ・各種関連商品の開発、販売
URL    : https://stress-reading.com/