データサイエンティスト育成を行うデータミックスが gacco® (ガッコ) セレクト有料講座に「データサイエンス スキル育成プログラム」を開講
データサイエンスを活用できる「ビジネスリーダー」を目指す「データサイエンススキル育成プログラム」 gacco® (ガッコ) セレクト有料講座として順次開講決定
株式会社データミックス(東京都千代田区、代表取締役 堅田洋資)と株式会社ドコモgacco(東京都港区、代表取締役社長 嶋本由紀子)は、ドコモgaccoが運営するIT環境があれば誰でも受講できる大規模公開オンライン講座「gacco(ガッコ)」にて、「データサイエンススキル育成プログラム」の全7講座を2019年8月30日(金)より開講致しました。本プログラムは、gaccoにて選んだ、より深い学びを得られる講座を、受講者自身のペースにて有料で受講できる「gaccoセレクト有料講座」となります。
「ビジネス」と「データ分析」の複合的な視点を持つ
IoT、AI、ビッグデータが注目され、ビジネスの課題解決や新たなチャンスの開拓に、データサイエンスを活用する企業が増加しています。企業がデータサイエンスを活用するには、データ分析に関する専門知識だけでなく、そのビジネスに関する知識・経験も必要ですが、その橋渡しができる翻訳家や、「データ分析」「ビジネス」双方を理解したビジネスリーダーが不足しています。今回開講する「データサイエンススキル育成プログラム」は、ビジネス現場でデータサイエンスプロジェクトを主導するために必要なデータサイエンススキルを身に付けられる講座群です。データサイエンスの概要、データの見方、データの正しい集計・可視化の方法などを深く学べます。

なお、本プログラムの「データサイエンス分析プロジェクトの進め方」は、データミックスの経済産業省・第四次産業革命スキル習得認定講座をベースとしています。
講座概要

プログラム全体像
今回gaccoにて開講するのは7講座です。業務上の役割や目的に応じた講座を選んで学ぶことが可能です。なお、データサイエンティストを目指す方には、データミックスが行う対面での講座もおすすめしています。

講師紹介
堅田 洋資(かただ・ようすけ)
データサイエンティスト育成スクールを運営する(株)データミックスの代表。これまで数百人以上の社会人に対し、データサイエンスの教育を行ってきました。その他、大企業からベンチャー企業までデータ分析プロジェクトの支援や、データ分析チームの立ち上げ支援。データミックスの創業前は、ニュースアプリベンチャーでデータサイエンティスト、監査法人トーマツにてデータ分析コンサルタント、生体センサスタートアップでサービス・アルゴリズム開発の取締役、KPMGFASにて事業再生コンサルタント、外資系メーカーでの経理・マーケティングなど幅広い経歴を持っています。
gaccoセレクト有料講座について
「gacco」では、2014年のサービス開始以来、無料で学べる講座を中心に様々なテーマの講座を提供し、学びたい方々をサポートしてまいりました。今年受講者数が60万人を突破し多様な学びのニーズがある中、より深く充実した学びを体験していただくことを目指し、一部有料講座を提供していくことといたしました。今後は通常の無料講座に加え、「gaccoセレクト有料講座」を提供することで、受講者それぞれの興味関心や学習度合に応じて講座を選んでいただけるようにしていきたいと考えています。
データミックスについて
[社名] 株式会社データミックス
[代表者] 堅田 洋資(かただ・ようすけ)
[設立] 2017年2月1日
[所在地] 東京都千代田区神田神保町2-44 第2石坂ビル2階
[URL] https://datamix.co.jp/
[事業概要]:データサイエンティスト育成プログラムの企画・開発・運営、法人向け研修プログラムの提供、データサイエンス人材の人材紹介事業
株式会社 ドコモgaccoについて
『ドコモgacco(ガッコ)』は、NTTドコモの教育事業の中核子会社として、大学レベルの講義を受けられるMOOC※(大規模公開オンライン講座)プラットフォーム「gacco」の運営を通じ、人生100年時代をより豊かに過ごすために学びたい方々を応援しています。法人向けには、社員の方のリカレント教育促進のためのMOOC講座の提供やデータ連携のみならず、受講者を限定した法人独自の研修配信サービスや研修コンテンツも提供しています。
[社名] 株式会社ドコモgacco
[代表者] 嶋本 由紀子(しまもと・ゆきこ)
[設立] 2009年9月18日
[所在地] 東京都港区南麻布1-6-15 TEL:03-3456-1200(代)
[URL] http://gacco.co.jp/
[事業内容] オンラインで学べる大学講座「gacco」の運営、映像企画・制作、法人向け研修コンテンツの提供
[株主] 株式会社NTTドコモ、エヌ・ティ・ティラーニングシステムズ株式会社、株式会社デジタル・ナレッジ
※ MOOCとは:Massive Open Online Coursesの略称で、「大規模公開オンライン講座」と訳されます。Web上で誰でも参加可能な大規模な講座を提供し、修了者に対して修了証を発行する教育サービスです。2012年より米国を中心として、主要大学および有名教授により公開され、2018年末現在で、世界中から1億100万人以上が受講しています。
*「gacco」は株式会社ドコモgaccoの登録商標です。