化粧品の製造販売を手掛ける株式会社イヴ、 ロゴマーク・公式サイトを2023年1月1日にリニューアル

株式会社イヴ
2023-01-26 10:15

創業1987年、化粧品の製造販売を手掛ける株式会社イヴ(本社:東京都中野区、代表取締役社長:鈴木 真矢、以下「イヴ」)は、このたびコーポレートロゴと公式サイトを2023年1月1日にリニューアルいたしました。

URL: https://eve-co.jp/

株式会社イヴの新ロゴ

株式会社イヴの新ロゴ

◆リニューアルの背景
2022年にイヴは創業35年、グループ会社の東京アロエ株式会社(以下「東京アロエ」)は創業60年の節目を迎えました。両社は「心まで美しくする愛を届ける」という共通の目的を掲げ、商品づくりを通して環境意識を広め、次世代が住みやすい環境・地球に貢献するという理念を表現するため、リブランディングを目的として企業ロゴと公式サイトを刷新いたしました。

◆新ロゴマークの特徴
屋号である「EVE」を筆記体で表現したロゴデザイン。流れるように滑らかに描き出したラインは、イヴという企業が未来へとどこまでも続いてゆくイメージを表します。
そのロゴを彩るのは、シックな印象のニュートラルグレー。どの色とも相性が良く、イヴの多様性・柔軟性のイメージを伝えるにふさわしいカラーとして選ばれました。

旧ロゴにも使っていたコーポレートカラー「パープル」は、東京アロエのコーポレートカラー「グリーン」の補色であり、互いを際立たせる関係です。補色は混ぜ合わせると無彩色に近づく特徴があります。今回のリニューアルには、創業から35年を経て、東京アロエのエッセンスを吸収し成長したイヴが「あしたのキレイを求めて進化する」というスローガンのもと、自らの力で歩んでゆくという意思表明でもあるのです。

株式会社イヴの新ロゴ

株式会社イヴの新ロゴ

株式会社イヴの旧ロゴ

株式会社イヴの旧ロゴ

◆公式サイトについて
今回のリニューアルでは、アクセシビリティの向上と、コンテンツの拡充を目指し、コーポレートサイトを刷新しました。リニューアルのポイントは以下の通りです。

  1. 「商品」を中心に据えたデザイン設計
    初めてサイトを訪れたお客様にも、事業内容がひと目でわかるよう、ファーストビューは、当社の顔である商品を集め、新スローガン「あしたのキレイを求めて進化する」のフレーズを添えたメインビジュアルとしました。また、ニーズの高い「商品紹介」をTOPページの上位に配置しています。
公式サイト/TOPページ

公式サイト/TOPページ

  1. 導線設計から見直し、アクセシビリティを向上
    商品情報を求めるエンドユーザーと、OEMのリサーチを目的としたクライアントが、それぞれが目的の情報にスムーズにアクセスできるよう、情報をカテゴライズし、導線設計を見直しました。
  1. コンテンツの拡充
    当社の事業活動を詳しくお伝えするために「OEMについて」や、従来は公式オンラインショップに誘導していた「商品紹介」のコンテンツをサイト内に設置しました。

(1) 「OEMについて」
当社の強み、OEM製品の企画・開発実績、商品開発の主な流れを丁寧にご紹介しています。

公式サイト/OEMについて

公式サイト/OEMについて

(2) 商品紹介
5つのNBブランドを紹介し、要望の高かった商品取扱サイトへの導線も設定しています。
・JELLAN(ジェ・ラン)
・Purevivi(ピュアヴィヴィ)
・Jueria premium(ジュエリア プレミアム)
・beveil(ビヴェール)
・YUGA(ユーガ)

イヴの商品は、販路である店頭での視認性に配慮すると同時に、暮らしになじむ汎用性の高いデザインであることにもこだわっています。ゆったりとレイアウトすることで、それぞれの商品の特徴が引き立つような構成を目指しました。白を基調とし、コーポレートカラーの「パープル」はアクセントカラーとして、全体を柔らかくまとめています。

公式サイト/商品紹介

公式サイト/商品紹介

  1. 利便性の向上
    PC、スマートフォン、タブレットなど、それぞれの端末に対応するレスポンシブデザインとしました。

◆株式会社イヴについて
1987年(昭和62年)創業。アロエ配合スキンケアのパイオニアである東京アロエ株式会社のパートナーとして商品開発を担う。1999年(平成11年)に東京アロエと共同でインターネットショップ「ALOE HOUSE」を開設。「美白化粧品」や、美容原液ジャンルの先駆けとなった「プラセンタエキス原液」「納豆原液」など、市場のニーズを反映したスピーディな商品開発で販路を拡大。「2011年(平成23年)に化粧品製造販売業許可を取得。翌年に製造販売元として初のNB商品「ピュアヴィヴィ クレンジングローション」を発売。アジア圏を中心とした輸出事業も手掛ける。2021年に鈴木 真矢が代表取締役社長に就任。シェアドコスメ「JELLAN(ジェ・ラン)」や、環境に配慮した資材を採用した「YUGA(ユーガ)」、最新テクノロジーを用いた「Jueria premium(ジュエリア プレミアム)」を全国ドラッグストア・バラエティドラッグで展開。OEM受託にも力を注いでいる。

◆品質とコストパフォーマンス、使用感の良さに定評ある商品づくり
どのような商品があれば喜んでいただけるのか、日常のお悩みに寄り添えるのか。「トレンドの美容成分をもっと身近に楽しみたい」というニーズに応えるため、多くの商品を手がけてきた当社。近年では「メイクをしながらスキンケア」を叶えるニードルファンデーションや、「就寝前に貼るだけ」のマイクロニードルパッチなど、忙しい現代人のライフスタイルに寄り添う商品を開発し、使う方の満足感を追求し続けています。

そうした商品づくりへの姿勢が実を結び、2021年から2022年の間に3つのNB商品が「LDK the Beauty」または「LDK本誌」にて「第1位(ベストバイ)」の評価をいただくことができました。

・『ピュアヴィヴィ クレンジングバーム』が「LDK the Beauty 2021年8月号 バームクレンジング部門」で「第1位(ベストバイ)」受賞。

ピュアヴィヴィ クレンジングバーム

ピュアヴィヴィ クレンジングバーム

・『ジュエリアプレミアム マイクロパッチ』が「LDK 2022年9月号 マイクロニードルパッチ部門」で「第1位(ベストバイ)」受賞。

ジュエリアプレミアム マイクロパッチ

ジュエリアプレミアム マイクロパッチ

・『ビヴェール アイラッシュセラム』が「LDK the Beauty 2022年11月号 まつげ美容液部門」で「第1位(ベストバイ)」受賞。

ビヴェール アイラッシュセラム

ビヴェール アイラッシュセラム

◆愛情を込めた商品づくりを未来へ
どのような商品があれば喜んでいただけるのか、日常のお悩みに寄り添えるのか。そんな想いを土台に、自社の商品(商品そのものやパッケージなど)に環境に配慮した工夫を取り入れ、その結果、お客様にも環境意識を広め、子どもたちの世代が住みやすい環境・地球に貢献することを願っています。
これまでの経験や知識、想いをもとに、「安心」と「信頼」で選ばれる商品づくりを追求し、お客様にキレイになってほしいという愛情を届けることを目指します。

◆会社概要
商号     : 株式会社イヴ
代表者    : 代表取締役社長 鈴木 真矢
所在地    : 【本社】 〒165-0022 東京都中野区江古田4-22-10
         【営業所】〒176-0006 東京都練馬区栄町15-4
設立     : 昭和62年4月
事業内容   : 化粧品の製造販売、健康食品の販売、通信販売、企画
資本金    : 10,000,000円
URL     : https://eve-co.jp/
公式Instagram: https://www.instagram.com/purevivi.jp/
公式Twitter : https://twitter.com/purevivi_jp

◆本件に関するお客様からのお問い合わせ先
株式会社イヴ
Tel:03-3557-3014

新しいSNSアイコン

新しいSNSアイコン

Purevivi(ピュアヴィヴィ)

Purevivi(ピュアヴィヴィ)

JELLAN(ジェ・ラン)

JELLAN(ジェ・ラン)

Jueria premium(ジュエリア プレミアム)

Jueria premium(ジュエリア プレミアム)

beveil(ビヴェール)

beveil(ビヴェール)

YUGA(ユーガ)

YUGA(ユーガ)