沖縄のデパート・リウボウが香港で日本のいいモノを展示! 日本の職人を招聘し木綿型染めや蝋燭絵つけ体験なども実施

株式会社リウボウインダストリー
2018-01-29 09:30

 株式会社リウボウインダストリー(本社:沖縄県那覇市、代表取締役社長:糸数 剛一、以下 デパートリウボウ)は、2018年1月27日から2018年2月20日までの24日間に香港K11デザインモール(香港・尖沙咀)で「日本のいいモノ」約135点を展示・販売いたします。
 デパートリウボウは株式会社日本百貨店(本社:東京都港区、代表取締役:鈴木 正晴、以下 日本百貨店)と相互の商品供給や商品開発を中心とした業務提携を行うことで2017年6月に合意致しました。海外からの観光客増加を背景に、デパートリウボウが強みを持つ沖縄県産商品に加え、日本全国から優れた商品を集めるべく、国内各地の多数の優れた商品の生産者とつながりを持つ日本百貨店との協業に至りました。
 催事期間中は「ニッポンスグレモノ」の販売はもちろん、日本から職人を招聘し、「東京 木綿型染め」「愛知 絵蝋燭」「愛媛 フレグランスづくり」等、日本の伝統の技を間近で体験できるイベントを実施いたします。ライフスタイル注目アイテム「富士山おろし 磁器」・「歌川国芳 浮世絵の手拭い」を初め、リップバームの美容用品や金箔を用いた和菓子の食品など、「ザ・ニッポン」を楽しめるアイテムを多数選出いたしました。

富士山おろし 磁器

富士山おろし 磁器

富士山おろし 磁器

富士山おろし 磁器

富士山おろし 磁器

箔座 黄金の焼き菓子 チョコレートケーキ

箔座 黄金の焼き菓子 チョコレートケーキ

箔座 黄金の焼き菓子 チョコレートケーキ

 デパートリウボウは、沖縄唯一のデパートとして国内はもちろん、台湾・香港・タイ等アジア各国で積極的に「沖縄のいいモノ」「日本のいいモノ」を情報発信することで、インバウンドの県内誘客に今後も取組んで参ります。

「ニッポンスタンダードマーケット by. RYUBO×日本百貨店」

 上質なモノづくりが評価の高い、ニッポン。特別なクラスのために、それは作られたわけではありません。毎日の暮らしのなかの、何気ない身の回りのものが、驚くほどのおもてなしの心や遊び心でみたされています。そう、特別じゃなく、スタンダード。季節の訪れをめでたり、ちょっとしたお使い物をかわいくつつんだり、お酒を飲むとき、器も一緒に楽しんだり。そんなニッポンのスタンダードを提案します。

会期  : 2018年1月27日(土) ~2018年2月20日(火)
場所  : K11 Design Storeイベントスペース
      18 Hanoi Road, Tsim Sha Tsui, Kowloon,Hong Kong
イベント: 1月27日・28日 東京 浅草 ポンピン堂 型染め実演
      2月10日・11日 愛知 松井本和蝋燭 絵付け実演
      2月17日・18日 愛媛 フレグランスづくりワークショップ

東京都 浅草 ポンピン堂 型染め

東京都 浅草 ポンピン堂 型染め

東京都 浅草 ポンピン堂 型染め

愛知県 松井本和蝋燭 絵付け

愛知県 松井本和蝋燭 絵付け

愛知県 松井本和蝋燭 絵付け

一部商品展開イメージ

一部商品展開イメージ

一部商品展開イメージ