食材の“中心温度”を測って調理する日本初※1の 低温調理器「芯温スマートクッカー TLC70A」  Makuakeでのプロジェクト開始から約52時間で完売し、 リターンの追加を決定

株式会社テスコム
2022-05-11 20:00

美容家電や調理家電を中心に小型家電製品の開発・製造をするテスコム電機株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役:楠野 寿也、以下 テスコム)は、2022年5月6日(金)からMakuakeで実施している「芯温スマートクッカー TLC70A」がプロジェクト開始から約52時間で完売したことを受けて、リターンの追加を決定しました。

Makuakeプロジェクトページ

Makuakeプロジェクトページ

芯温スマートクッカーは、「食材の条件に左右されない安定した低温調理を実現したい」という社員の思いから生まれた日本初※1の家庭用低温調理器です。鍋や水は不要で、食材の中心温度(芯温)を測って芯温を維持しながら加熱調理できることから、支援者の方からは「調理方法が理にかなっている」「水不要で、このコンパクトさは画期的」「こんな低温調理器がほしかった」といった製品への共感や期待の声が寄せられ、Makuakeでのプロジェクト開始から約52時間でご用意していたリターンがすべて完売するという想定を超えるご支援をいただきました。

この度、購入ができなかった方々から、追加販売を望む声や製品に関するお問い合わせを多数いただいている状況を踏まえて、リターンを追加することを決定しました。今後、支援者の皆さまに早く製品をお届けできるよう、生産体制の構築に努めてまいります。

《プロジェクト概要》
プロジェクト名     : 芯温で美味しさ極まる!
              食材の中心温度を測って調理する「芯温スマートクッカー」
期間          : 2022年5月6日(金)~2022年6月6日(月)
              ※リターンの追加は、2022年5月11日(水)20時頃を
              予定しております。
プロジェクトページ   : https://www.makuake.com/project/tescom/
追加リターン      : 通常セットプラン(芯温スマートクッカー1台)
              1,000名様(追加分)/11,880円 (税込・送料込)
追加リターンのお届け予定: 2022年11月頃の発送を予定しております。

芯温スマートクッカー TLC70A

芯温スマートクッカー TLC70A

《製品特長》
(1)日本初※1!食材の中心温度を測定し、最適な温度で調理する低温調理器
食材に刺した芯温温度計で食材の中心温度を測定。設定した中心温度に到達後、その温度を維持しながら調理します。中心温度を測って加熱を自動調整するため、難しい温度管理は不要。しっとりやわらかいサラダチキン、チャーシュー、ローストビーフなどが、ほったらかしで簡単においしく作れます。
中心温度は1℃単位(40~85℃の間)で、設定した中心温度に到達してから加熱したい時間を1分単位(最長12時間まで)設定が可能です。

芯温調理モードの加熱動作イメージ

芯温調理モードの加熱動作イメージ

(2)鍋や水の用意は不要!本体庫内で加熱調理するだけ
水に浸さず、チャック付きポリ袋※2に入った食材を庫内に入れて、庫内を加熱して食材を包み込むように加熱調理します。鍋や水の用意や、面倒な後片付けは不要です。※3

本体庫内の加熱イメージ

本体庫内の加熱イメージ

(3)初心者も扱いやすいシンプルな操作性
芯温を測定しながら調理する「芯温調理モード」と、庫内の加熱のみをする「調理モード」の二つのモードを搭載。ダイヤルスイッチとボタンで操作できる、シンプルなインターフェイスになっています。モードを選択後、使用する加熱温度・時間を設定し、スタートボタンを押したら、あとはほったらかしで出来上がりを待つだけです。

芯温調理モード 例

芯温調理モード 例

(4)本体幅約124mmとキッチンのすき間にも置きやすいスリムなサイズ
本体幅はA4縦半分とほぼ同じ大きさで、省スペースで使えます。※4

芯温スマートクッカー TLC70Aの設置イメージ

芯温スマートクッカー TLC70Aの設置イメージ

(5)旭化成ホームプロダクツ公認!ジップロック(R)使用可能
耐熱温度100℃以上の食品用チャック付きポリ袋が使用できます。調理後はジップロック(R)に入った食材を取り出すだけで手間がかかりません。

(6)お気に入りの調理条件を登録できるメモリー機能付き
芯温調理モードと調理モードに、それぞれ3種類の温度と時間の設定を登録できるメモリー機能を搭載。調理の度に設定する手間を省きます。初期の芯温調理モードには、肉料理、生食用の魚介類の調理を想定した目安設定が登録されています。

(7)メニューの幅が広がるレシピブック付き
チャンネル登録者数40万人超えの人気YouTuber大西哲也氏監修のレシピブックを付属。バリエーションにとんだ21レシピを掲載。低温調理の楽しさが広がります。

※1:2022年3月時点で発売されている民生用低温調理器カテゴリーにおいて(自社調べ)
※2:耐熱温度100℃以上の食用品チャック付きポリ袋が使用できます。チャック付きポリ袋ジップロック(R)フリーザーバックSサイズ/Mサイズ推奨。
※3:芯温温度計を使用した場合、芯温温度計センサー部分の洗浄が必要となります。
※4:設置時には本体左右・後方をそれぞれ3cm以上離してください。フタ開閉のため、フタより上は前面以外に2方向以上開放してください。
*子供などの免疫力の弱い方、妊娠している方は避けてください。

《製品概要》
製品名    : 芯温スマートクッカー
品番     : TLC70A
製品ページURL: https://www.tescom-japan.co.jp/products/tlc70A
製品紹介動画 : https://youtu.be/bB_U74Y9HLw
        *芯温スマートクッカーの使い方はこちらからご覧いただけます。
カラー    : -K(ブラック)

Makuake(マクアケ)について

「Makuake」は、「生まれるべきものが生まれ広がるべきものが広がり残るべきものが残る世界の実現」をビジョンに掲げる、アタラシイものや体験の応援購入サービスです。全国100社以上の金融機関との連携により日本各地の事業者が活用しているほか、国内外の流通パートナーとも連携し、プロジェクト終了後も事業が広がるよう支援しています。
URL: https://www.makuake.com/

テスコムについて

テスコムは、ヘアードライヤーやヘアーアイロンなどの理美容製品から、ミキサーや低温コンベクションオーブンなどの調理器具、毛玉クリーナーなどのリビング製品まで、「キレイをつくる」をコンセプトに開発・製造・販売を行う企業です。
アウタービューティーもインナービューティーも叶えることで、内から溢れ出る美しさを実現したい。
プロの現場でも、日々の生活の中でも、みなさまの「キレイ」を支えたい。
次の50年も、さらに「キレイをつくる」会社を目指します。

会社概要

株式会社テスコム
所在地 :〒141-0031 東京都品川区西五反田7-20-9 KDX西五反田ビル6階
資本金 :30,000千円
代表者 :代表取締役 楠野 寿也
事業内容:美容家電や調理家電などの販売

調理工程(1)

調理工程(1)

調理工程(2)

調理工程(2)

調理工程(3)

調理工程(3)

料理完成

料理完成

フタイメージ

フタイメージ

Makuake ロゴ

Makuake ロゴ

テスコム ロゴ

テスコム ロゴ

芯温スマートクッカー TLC70A

芯温スマートクッカー TLC70A

芯温スマートクッカー TLC70A

芯温スマートクッカー TLC70A

芯温スマートクッカー TLC70A

芯温スマートクッカー TLC70A

芯温スマートクッカー TLC70A

芯温スマートクッカー TLC70A

芯温温度計

芯温温度計

食材に芯温温度計を指すシーン

食材に芯温温度計を指すシーン