プライスウォーターハウスクーパースと日本オラクル、金融業界向けにオペレーショナルリスク管理ソリューションの提供を開始
プライスウォーターハウスクーパース株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:内田士郎、以下プライスウォーターハウスクーパース)と日本オラクル株式会社(本社:東京都港区、代表執行役社長 最高経営責任者:遠藤 隆雄、以下日本オラクル)は本日、保険業界をはじめとする金融業界向けオペレーショナルリスク管理*ソリューションの提供を開始することを発表しました。
*オペレーショナルリスク:内部プロセス・人・システムが不適切であること、もしくは機能しないこと、または外生的事象が生起することから生じる損失に係るリスク(バーゼル銀行監督委員会 2004年6月)
保険業界では、各種規制対応やリスク管理業務の高度化を推進するため、統合的リスク管理(ERM*)に対する必要性を強く認識し、具体的な検討を始めています。しかし、そのためのシステム基盤は十分に整備されていないことが多く、必要最小限の部分的なソリューションの適用やツールの活用に留まっている状況です。保険業界では、全組織で統合的なリスク管理を実現するための拡張性や網羅性を特長とするシステム基盤の構築が課題となっています。
*ERM: Enterprise Risk Managementの略。金融機関における全組織規模のリスク管理
今回の協業では、プライスウォーターハウスクーパースが抽出したオペレーショナルリスク管理に必要なシステム要件と、海外の金融機関で実績のあるオラクルの金融機関向け統合経営管理アプリケーション製品群「Oracle Financial Services Analytical Applications (OFSAA)」を組み合わせ、ソリューションとして展開するものです。保険会社の対応状況に応じて、個別業務に対する部分的な導入から包括的なオペレーショナルリスク管理基盤への将来的な拡張も可能です。
本ソリューションは、1. オペレーショナルリスクの定性的管理と評価、2. オペレーショナルリスクの定量的管理と評価、3. ERM、エコノミックキャピタル管理への拡張の各ステップを包含するソリューションとして、保険会社向けに標準化した損失データモデル、CSA(統制自己評価)/RCSA(リスク管理自己評価)モデル、シナリオ分析シート、独自の計量ツール等を「Oracle Financial Services Analytical Applications」と組み合わせた構成として提供します。両社は、本分野に精通したコンサルタントによる支援体制を整えています【図1】。
【図1】オペレーショナルリスク管理の高度化からERMへのアプローチ
http://www.news2u.net/releases/75813/items/1/
プライスウォーターハウスクーパースは、金融機関に対するオペレーショナルリスク管理の導入・高度化コンサルティング、ERM構築コンサルティングにおける多数の実績をもとに、本ソリューションを活用して各企業の取り組みを支援します。日本オラクルはグローバルの金融機関での実績を活かし、国内の金融機関が求められるコンプライアンスやリスク管理の高度化を支援します。
■「Oracle Financial Services Analytical Applications」について
金融機関のグローバル規制の強化に関わる対応と経営管理の根幹であるリスク・収益・コスト管理を包括的に支援する経営管理アプリケーション製品群です。共通化されたデータモデルとセキュリティ管理の基盤上で、金利などの流動性リスクを管理する機能「Oracle Financial Services Asset Liability Management」、自己資本充足評価プロセスを支援する機能「Oracle Reveleus ICAAP Analytics」、それらの各種収益リスクのデータを統合的に分析するビジネス・インテリジェンスの機能を提供します。
■ プライスウォーターハウスクーパース株式会社について
プライスウォーターハウスクーパース株式会社は、ディールアドバイザリーとコンサルティングサービスを提供する国内最大規模のコンサルティングファームです。M&Aや事業再生・再編の専門家であるディールズ部門と経営戦略の策定から実行まで総合的に取り組むコンサルティング部門が連携し、クライアントにとって最適なソリューションを提供しています。世界151カ国163,000人以上のスタッフを有するPricewaterhouseCoopers(PwC)のネットワークを生かし、国内約1,600名のプロフェッショナルが企業の経営課題の解決を支援しています。
http://www.pricewaterhousecoopers.co.jp/
■ オラクルについて
オラクルは世界で最もcomplete、open、integratedなビジネスソフトウェアとハードウェア・システムの会社です。オラクルに関するより詳しい情報は、http://www.oracle.com/jp をご覧ください。
<本件に関するお問い合わせ>
プライスウォーターハウスクーパース株式会社
ブランド&コミュニケーションズ 広報担当 渡辺
TEL: 03-3546-8480(代表) FAX: 080-3026-7866(直通)E-mail: consultants.inquiry_mailbox@jp.pwc.com
日本オラクル株式会社 広報室 小林
TEL: 03-6834-4837 FAX: 03-6834-6129 E-mail: pr-room_jp@oracle.com
*本リリースに記載された会社名・商品名は、それぞれ各社の商標または登録商標です。
- OracleとJavaは、Oracle Corporation 及びその子会社、関連会社の米国及びその他の国における登録商標です。
*本ニュースリリースはプライスウォーターハウスクーパースと日本オラクルの両社から配信しております。
重複して受信される場合がありますが、予めご了承ください。
