日本オラクル、Eラーニングサービス「Oracle Learning Network」に新たな研修プログラムを提供開始
日本オラクル株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:新宅正明)は、Eラーニングサービス「Oracle Learning Network(オラクル・ラーニング・ネットワーク、以下OLN)」に、「Oracle E-Business Suite (以下、EBS)」に関する研修プログラムを2003年2月14日より追加し、提供開始することを発表します。
このたび新たに追加される研修プログラムは「Oracle E-Business Suite入門−会計編−」です。本プログラムは、「EBS」により構築された一般会計アプリケーションの管理者、担当者や「EBS」の導入を検討している部門の方を対象にしており、会計業務の操作を中心に基礎から詳しく学ぶことができます。受講者は、「教材モード」と「問題集モード」の2つのモードで学習します。「教材モード」では、日本オラクル講師により分かりやすい解説を得ることができ、「問題集モード」では、解説により取得した知識をクイズ形式で確認できます。また、テキストのダウンロードや実際のアプリケーション操作をデモンストレーションで体験することも可能です。
「Oracle E-Business Suite」の導入実績は、日本国内で350社を超えており、また「Oracle E-Business Suite」の認定技術者「Oracle Certified Consultant」は2002年11月下旬に5,000名を突破しています。「EBS」の研修プログラムは、研修施設での集合形式のコースですでに1995年11月より提供してきました。「EBS」の導入企業とユーザ数の増大に対応し、時間と場所の制約を最小限に押さえることでより多くのユーザが研修の機会を得ることができる、Eラーニング形式で提供を開始します。
日本オラクルでは、本プログラムの提供により「EBS」を導入された企業のユーザだけではなく、導入を検討されている企業への支援をも強化し、同製品の市場拡大を狙います。
◆「Oracle E-Business Suite入門−会計編−」概要
提供開始日:2003年2月14日
学習科目:−Oracle E-Business Suiteの基本操作
−担当者のための一般会計モジュール
−管理者のための一般会計モジュール
−担当者のための買掛管理モジュール
−管理者のための買掛管理モジュール
−担当者のための売掛管理モジュール
−管理者のための売掛管理モジュール
価格:\18,000(1名あたり1年間)
お申し込み・詳細:http://www.oracle.co.jp/education/oln/index.html
・FAX(03-5766-4310)でのお申し込み 2月6日より受付開始
・WEBサイトからのお申し込み 2月14日より受付開始
●「Oracle Learning Network」について
オラクルコーポレーションがワールドワイドで提供する、インターネット上でオラクルの技術を習得するためのeラーニングサービスです。受講者は特別なクライアントアプリケーションを必要とせず、Webブラウザだけで学習することができます。学習コンテンツとして「ORACLE MASTER」取得のための教育コースを提供しています。「教材」「問題集」「演習環境」「Q&Aサービス」の4つの学習モードによる構成が、受講者の円滑なステップアップと確実なスキルアップを可能にしています。また、企業や団体で人材育成を行う場合を想定し、受講者のスキルレベルや受講内容、学習進歩状況などを適確に把握するための学習管理機能を備えています。
■本件に関する報道関係お問合せ
日本オラクル株式会社 マーケティング本部
コーポレート・コミュニケーションズグループ 広報 石川
TEL:03−5213−6395 FAX:03−5213−6589
e-mail:junko.ishikawa@oracle.com
プレスルーム URL:http://www.oracle.co.jp/press/