新日鐵住金、製鉄所の生産を支える操業系システムのIT基盤として「Oracle Exadata」を導入
新日鉄住金ソリューションズ株式会社(本社:東京都中央区新川、代表取締役社長:謝敷 宗敬)と日本オラクル株式会社(本社:東京都港区北青山、代表執行役社長 兼 CEO:杉原 博茂、以下 日本オラクル)は本日、新日鐵住金株式会社(本社:東京都千代田区丸の内、代表取締役社長:進藤 孝生、以下 新日鐵住金)が、製鉄所での生産を支える操業系システムのIT基盤としてオラクルの高速データベース・マシン「Oracle Exadata Database Machine(以下Oracle Exadata)」を導入し、稼働開始したことを発表します。新日鉄住金ソリューションズがシステム導入の推進を担当し、新システムの構築、運用にいたる全体のプロジェクト管理を遂行しました。
新日鐵住金は、「総合力世界No.1の鉄鋼メーカー」を目標に掲げ、国内事業における収益拡大と事業基盤の絶えざる強化、そして海外事業における収益拡大に取り組んできました。その一環として国内製造拠点の競争力強化と技術先進性を追求する同社では、中核事業である製鉄事業における生産管理と製品品質を支える操業系システムでオープン系システムを採用しました。システム選定にあたっては、24時間365日の安定稼働を実現するための高可用性と、生産管理および情報系システムを含む複数のデータベースを統合できる高い性能が評価され、「Oracle Exadata」の導入が決定しました。さらに、オラクルが培った実証済みの技術と顧客の成功事例に基づき、高可用性を実現するためのアーキテクチャである「Oracle Maximum Availability Architecture」を採用しました。
新日鐵住金では、「Oracle Database」を障害およびデータ破損から保護する「Oracle Data Guard」のスタンバイ機能を活用し、データベースのアップグレードをほぼ無停止で実施することで、システム全体としても極力無停止の運用を実現しています。「Oracle Exadata」の稼働開始以降、製鉄所の生産現場で求められる厳しい基準に耐えるミッション・クリティカルなシステムの安定稼働をコスト効率よく支えています。
新日鉄住金ソリューションズについて
新日鉄住金ソリューションズは、長年にわたり多くのユーザー企業向けに基幹業務システムの導入に関するコンサルティング、システム構築サービス、並びに運用保守サービスを提供してまいりました。近年はクラウドサービス「absonne」と、複数のクラウドを活用するための連携サービスも提供し、システムの運用負荷軽減による生産性向上と戦略性の高い業務への取り組みに貢献しています。新日鉄住金ソリューションズは、情報技術のプロフェッショナルとして、真の価値の創造により、お客様との信頼関係を築き、ともに成長を続け、社会の発展に貢献していきます。URL http://www.nssol.nssmc.com/
日本オラクルについて
日本オラクル株式会社は、オラクル・コーポレーションの日本法人として1985年に設立されました。
「No.1クラウドカンパニー」を目指し、クラウド環境とお客様のデータセンターの両方においてハードウェアとソフトウェアが連携して稼働するよう設計され、ビッグデータから情報価値を創出する製品群の提供と、それらの利用を支援する各種サービスの事業を展開しています。2000年に東証一部上場(証券コード:4716)。URL http://www.oracle.com/jp
日本オラクル公式ソーシャルメディアチャネル
・Facebook http://www.facebook.com/OracleJP
・Twitter https://twitter.com/Oracle_Japan
オラクルについて
オラクルは、クラウド環境と皆様のデータセンターの両方においてハードウェアとソフトウェアが連携して稼働するよう設計します。オラクル(NYSE:ORCL)に関するより詳細な情報については、www.oracle.com をご覧ください。
【本件に関するお問い合わせ先】
新日鉄住金ソリューションズ株式会社 総務部 広報・IR室 鹿島
Tel: 03-5117-5532 / E-mail: press@jp.nssol.nssmc.com
日本オラクル株式会社 広報室 坂元
Tel: 03-6834-4837 / Fax: 03-6834-6129/ E-mail: pr-room_jp@oracle.com
プレスルーム http://www.oracle.com/jp/corporate/press/
NS Solutions、NS( ロゴ)、absonne は新日鉄住金ソリューションズの登録商標です。
OracleとJavaは、Oracle Corporation 及びその子会社、関連会社の米国及びその他の国における登録商標です。
文中の社名、商品名等は各社の商標または登録商標である場合があります。
本文書は情報提供を唯一の目的とするものであり、いかなる契約にも組み込むことはできません。
