ハロー史上初!全製品デザインリニューアル

全製品デザインを刷新し、プレミアム新製品2種も同時発売

2025-07-07 11:02

ユニバーサル・ペーパー株式会社(本社:東京都品川区東五反田/代表取締役: タン・ウイ・シアン)は、2007年発売以来、ハローブランドのティシュペーパー・トイレットペーパー・キッチンタオル製品全てのデザインを刷新し、全国発売します。
「くらしのシーンに常に寄り添い、人々の生活にやさしさを届けていく」というポリシーのもと、世界150カ国以上で展開するアジア屈指の総合製紙会社アジア・パルプ・アンド・ペーパー(APP)のグループ会社として、これまで高い生産能力とグローバルなネットワークを背景に、お客様のニーズに応える製品をお届けしてきました。この度、品質はそのままに、パッケージデザインを全面リニューアルいたしました。

  1. 全製品にブランドキャラクター『ハロたん』をメインビジュアルとして採用

ブランドキャラクター『ハロたん』は、製品の特長である清潔感と親しみやすさを表現した新デザインのメインビジュアルとして採用いたしました。

デザインを統一することで、製品特長がより明確に伝わり、ブランドイメージの向上を図ります。

2.ロゴをスタイリッシュで親しみのあるデザインに変更

3.全製品デザインを統一。洗練かつ製品特徴がわかりやすいデザインに変更

4.リニューアルに伴い、高付加価値の2アイテムを発売

5.環境に対する取り組み

~ 森の再生プロジェクト ~
ユニバーサル・ペーパー株式会社は、2023年よりグループ会社であるAPPジャパンとの共同プロジェクトとして環境保護活動に取り組むインドネシアのNGOであるベランターラ環境保護基金と協力し、荒廃した森を再生する『森の再生プロジェクト~いっしょにSDGsに取り組もう!~』を行っています。このプロジェクトは「ハロー」製品をご購入いただいた売上金の一部を同基金に寄付し、それをもとに購入した絶滅危惧種を含む木の苗を森林火災や違法伐採によって荒廃した土地に植え、自然林の再生に取り組む活動を行っています。ハローブランド全製品が森の再生プロジェクト対象です。

~ 自社管理植林木を使用 ~
植林~パルプ~紙(製品)の大きなエコリサイクルを形成。ハローは自社が管理している植林木のみを材料としたピュアパルプ100%の製品です。自然木は一切伐採しておりません。私たちが植え、育て、製品を作る循環を繰り返すことで、地球温暖化の抑制に貢献する環境にやさしい製品を提供しています。
また、国際的な認証制度を行う第三者機関のひとつであるPEFCの認証を受けています。ハローブランドの全製品がPEFC認証製品です。

会社概要

商号: ユニバーサル・ペーパー株式会社
代表者: 代表取締役会長兼社長 タン・ウイ・シアン
所在地: 〒141-0021 東京都品川区東五反田2-10-2
設立: 2007年11月
事業内容: 家庭用紙の製造・加工・輸入・販売
URL: http://www.universal-paper.co.jp/

本件に関するお問い合わせ先

担当者:マーケティング部 鎌矢
TEL:03-6859-5586
E-mail:mkt@univpaper.com

X(Twitter): @hellotan_JP
Instagram: hellotan.jp