PINS FACTORY(ピンズファクトリー)ピンズ実例紹介富士吉田市役所 様 「マラソンイベント参加賞ピンズ」
オーダーメイド専門のピンズ(ピンバッジ)メーカー「PINS FACTORY(ピンズファクトリー)」(株式会社デザインアンドデベロップメントのブランド名称、本社:東京都港区、代表取締役社長:大久保雄一、以下:ピンズファクトリー)では、ホームページ上でさまざまなピンズ(ピンバッジ)実例をご紹介しています。
http://www.pins.co.jp
【実例:富士吉田市役所 様】
http://www.pins.co.jp/topics/jitsurei/fmr/fmr.htm
日本一過酷な山岳マラソンレースで知られる富士登山競争。毎年多くの人が参加し、己と戦いながら斜面を駆け抜けていきます。
参加者の年齢層で最も多いのが30〜40代。エントリーは五合目コースで600名、登山道を利用した高所や急勾配を走破する、熟練ランナーのみが参加可能な難度の高い山頂コースは2,500名の定員となっています。
この壮大なスケールで開催されるイベントを主催する富士吉田市役所様は、参加者に配布するオリジナルグッズとして、「マラソンイベント参加賞ピンズ」の製作をピンズファクトリーにお任せいただき、作品の完成は今年で3回目を数えます。
ピンズを選んだのは参加賞に最適で、また参加者にもコレクションアイテムとして大変喜ばれているという理由から。当社スタッフの提案するデザインにも太鼓判を押していただきました。
仕上げも豪華で富士登山競争にふさわしい出来栄えのピンバッジは、プレミアム効果も加わってイベントの盛り上げに期待が膨らんでいます。
We give small things the power to tell your best message.
PINS FACTORY(ピンズファクトリー)
http://www.pins.co.jp
【株式会社デザインアンドデベロップメント】
ブランド名称:PINS FACTORY(ピンズファクトリー)
所在地:〒108-0073 東京都港区三田4-15-35 三田ヒルクレスト7F
TEL:03-5441-7417
FAX:03-5441-7428
URL:http://www.pins.co.jp
1990年に設立した、オーダーメイド専門のピンズ(ピンバッジ)メーカー。
世界イベントや国内有名企業のピンズ(ピンバッジ)や社章の製作を多数手がける。
クリップマーカーなど、ピンズ(ピンバッジ)製作のノウハウを活かしたサービスも積極的におこなっている。
※ピンズ(PINS)とは・・・一般的に言うピンバッジ、留具の付いたバッジ。
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社デザインアンドデベロップメント 企画営業グループ
Tel:03-5441-7417
Email:info2@pins.co.jp