国際学会「農業マイクロバイオーム学会アジア大会 2019年」(Global Engage Ltd.主催)の参加お申込み受付開始
先端分野の市場情報を提供する株式会社グローバル インフォメーション(神奈川県川崎市、代表取締役社長:小野 悟)は、2019年7月29-30日 マレーシア、クアラルンプールにて開催されますGlobal Engage Ltd.主催 国際学会 「Microbiome for Agriculture Congress Asia 2019-農業マイクロバイオーム学会アジア大会 2019年」の代理店として参加のお申込み受付を2月6日より開始致しました。
植物と土壌のなかにいる多種多様な微生物は、植物の成長や収穫量、健康のみならず、有害生物の管理や二酸化炭素固定サイクルにも影響を及ぼしています。また、有害生物防除や作物の品質向上に役立つ新たな技術も、農業分野で徐々にですが確実にその重要性を増しています。
2日間にわたって行われるこの学会では、植物と微生物の関係についての重要な研究成果に触れることができるほか、持続可能な農業を発展させる手段としてマイクロバイオームを活用する取り組みが農業にもたらす利益や研究動向などについても学ぶことができます。
この学会のパスをお持ちの方は、Plant Genomics & Gene Editing Congress Asiaのなかで行われるすべてのセッションに参加することができます。会期中は、他の出席者と親交を深めながら、植物ゲノミクスや農業分野におけるマイクロバイオームなど相互に重なり合う研究領域の最新動向を把握することができます。50以上のセッションに加え、ソリューションプロバイダー各社の技術やソリューションを集めた展示会も併催されるこの学会をどうぞお見逃しなく。
この学会で焦点となる領域:
・窒素と炭素の循環
・微生物と植物の相互作用
・有害生物管理
・農作物の健康と収穫量
株式会社グローバル インフォメーションでは、皆様の利便性を図る為に、日本語、英語、韓国語、中国語で「Microbiome for Agriculture Congress Asia 2019-農業マイクロバイオーム学会アジア大会 2019年」の情報を提供するとともに、学会の参加のお申し込みを承っております。
学会:「Microbiome for Agriculture Congress Asia 2019-農業マイクロバイオーム学会アジア大会 2019年」
開催日:2019年7月29-30日
開催地: マレーシア、クアラルンプール
概要、お申し込みはこちら: http://www.giievent.jp/gel779354/
Global Engage Ltd.代理店
株式会社グローバル インフォメーション
〒215-0004 川崎市麻生区万福寺 1-2-3
アーシスビル 7階
電話: 044-952-0102
FAX: 044-952-0109
E-mail: conference@gii.co.jp
