クラス最小、最軽量!ストレスなく使える操作性 在宅勤務、自宅学習にも最適なモノクロA4複合機「MA2000w」、 プリンター「PA2000w」を新発売

京セラ株式会社
2022-05-10 10:15

 京セラ株式会社のグループ会社である京セラドキュメントソリューションズジャパン株式会社(社長:長井 孝)は、新製品として、モノクロA4複合機「MA2000w」、モノクロA4プリンター「PA2000w」の2モデルを2022年5月下旬より発売いたします。

 本製品は、クラス最小、最軽量※1のコンパクトなデザインに、直観的でストレスなく使える操作性を備えており、購入後は簡単セットアップですぐにお使いいただけます。また、リモートで会社のファクスから送信、受信確認が可能な連携ソリューション※2や印刷先の誤り送信防止機能など、便利で安全なドキュメントワークをサポートします。
 
 コロナ禍における働き方の変化で一般的になった在宅勤務、リモート授業で増えた学生の自宅学習、店舗や小規模オフィスの業務などのシーンで、簡単、シンプル、快適に使っていただくことができます。

※1 2022年5月現在。国内販売の20枚/分以下のモノクロレーザーA4複合機、プリ
    ンターの機器寸法、重量において。
※2 当社ファクス対応複合機の使用およびVPN接続されている環境が必要です。

「MA2000w」と「PA2000w」

「MA2000w」と「PA2000w」

特長

[1]  クラス最小、最軽量
[2]  シンプルで使いやすい操作性
[3]  購入後すぐに使える簡単セットアップ
[4]  在宅勤務でも快適に使える機能

製品名連続プリント
速度(A4ヨコ)
希望小売価格発売予定モノクロA4複合機
MA2000w
20枚/分オープン
価格
2022年5月下旬
モノクロA4プリンター
PA2000w
20枚/分オープン
価格
2022年5月下旬

[1]  クラス最小、最軽量※1
 デスクの上や脇のちょっとした空きスペースに設置しても邪魔にならないサイズ  
 (幅350×奥行き233×高さ177mm)※2です。また、1人でも持ち運べる重量(4.
 5kg)※2※3で、必要な場所へ手軽に移動して使うことができます。

※1 2022年5月現在。国内販売の20枚/分以下のモノクロレーザーA4複合機、プリ
   ンターの機器寸法、重量において。
※2 PA2000wの場合
※3 トナーカートリッジを含む場合

[2]  シンプルで使いやすい操作性
 複合機モデルの操作部は前面にボタンを集約し、直観的に操作ができます。
 またメンテナンス時の消耗品の交換も機器前面から、誰でも簡単に作業することが
 できます。

[3] 購入後すぐに使える簡単セットアップ
 プリンタードライバーやスキャナーを使うためのソフトウェアのインストールは少
 ないステップで完了できます。また、手間取りやすい無線LANの設定についても本
 体とアクセスポイントのワイヤレスネットワークキー(WPSボタン)を押すだけで
 設定可能です。また、機器の前面に貼りつけている二次元コードからセットアップ 
 手順動画にアクセスでき、簡単に使い始めることが可能です。

「MA2000w」と「PA2000w」2次元コードあり

「MA2000w」と「PA2000w」2次元コードあり

[4] 在宅勤務でも快適に使える機能※
※1,2,3の機能はお使いになるPCに「KYOCERA Client Tool」のインストールが
 必要です。「KYOCERA Client Tool」の詳細は下記URLをご確認ください。 
https://www.kyoceradocumentsolutions.co.jp/products/mfp/ma2000w/feat ures-usability.html

1.リモートで会社のファクスと連携※    
  会社の複合機と連携すればファクスデータの確認、ダウンロード、送信も可能で
  す。在宅PCでファクスの受信が確認でき、さらにファクスボックスに保存された
  データの確認、ダウンロードが可能です。また、送信したいファクス原稿をスキ
  ャンして会社の複合機を経由して送信も可能です。
 
  ※当社ファクス対応複合機の使用およびVPN接続されている環境が必要です。

データマスキング

データマスキング

 2.データマスキングで印刷物を安全に廃棄      
  印刷された紙の上に特定のパターンを印刷し、元の原稿や文
  字を読み取りにくくすることができる簡易シュレッダー機能
  を備えています。自宅で機密文書を廃棄する際に役立ちま
  す。

 3.印刷指示のミスを防止    
  印刷するプリンターの選択を間違えて、印刷データを送ってしまうミスを防ぐた
  め、PC立ち上げ時にデフォルトプリンターの確認変更画面が表示されるよう設定
  することができます。

ロゴ

ロゴ

 4.モバイル端末から直接プリント
  モバイル用アプリケーション「KYOCERA Mobile 
  Print」※1を使うと、スマートフォンやタブレット端末
  から直接画像やPDFなどが印刷できます。※2
 
  ※1 無償アプリケーション
  ※2 コピー、スキャンは非対応です。Microsoft  Offic
    eは、iOS端末のみプリント可能、Android端末は対応していません 。                  
                 
      
※ ニュースリリースは報道機関向けの発表文章であり、そこに掲載されている情報は
 発表日現在のものです。ご覧になった時点ではその内容が異なっている場合があり
 ますので、あらかじめご了承下さい。