メモリッジの導入事例を公開|学校法人追手門学院 追手門学院小学校が語る「伝統と革新の教育」と写真の活用
リンクエイジ株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:藤田 俊)は、幼稚園・保育園・学校等の教育機関向け写真販売システム『memoridge(メモリッジ)』の新たな導入事例を公開いたしました。

130年以上の歴史を持つ私立小学校・追手門学院小学校(大阪市中央区)では、「敬愛・剛毅・上智」を教育理念に掲げ、日々の学校生活を通じて人としての土台を育む教育に力を入れています。礼儀や感謝の心を大切にする伝統を受け継ぎつつ、ICTや国際教育など先進的な取り組みも積極的に導入し、「伝統と革新の教育」を実践しています。

同校では、英語・プログラミング・プレゼンテーションに特化した「メディアラボ」や、シリコンバレー訪問や宇宙開発機関と連携した学びなど、“本物に触れる”体験を重視した多彩な教育プログラムを展開しています。
さらに、写真販売サービス「メモリッジ」の導入により、保護者がオンラインで学校生活の様子を確認しやすくなっただけでなく、子どもとの会話を生むきっかけとなり、家庭と学校が一体となって子どもを育てる環境づくりにも貢献しています。今回のインタビューでは、校長・井上恵二先生に、教育への思いや実践、そして写真を通じた家庭とのつながりについてお話を伺いました。

学校法人追手門学院 追手門学院小学校
リンクエイジ株式会社は、インターネット写真販売サービス「memoridge」を運営しています。
教育機関を中心に、スポーツ団体やさまざまなイベントの写真・動画撮影、そしてそれらのインターネット販売を行っています。
当社は「全ての愛を力に変える。」をミッションに掲げ、一枚の写真から愛情を増幅させ、世の中に変わらない愛の循環を生み出したいと考えています。そして、その愛がきっと明日を生きる力に変わると信じています。
リンクエイジ株式会社
代表取締役社長:藤田 俊
https://www.lage.co.jp/
本社:大阪府大阪市淀川区西中島7-1-13 新大阪エクセルハイツ2階
東京支社:東京都中野区新井1-6-11 プライムコート中野3階
設立:2008年8月
TEL:06-6185-3422(大阪本社) 03-6417-9926(東京支社)
URL:https://www.otemon-e.ed.jp/
住所:〒540-0008 ⼤阪市中央区⼤⼿前1-3-20
リンクエイジ株式会社
関連URL
本リリースに関するお問合せ
リンクエイジ株式会社 管理部
URL:https://www.lage.co.jp/
E-mail:info@lage.co.jp
電話:06-6185-3422