「第2回 日本サービス大賞」内閣総理大臣賞は三菱地所株式会社 『街のブランド化に向けた丸の内再構築の地域協働型プロデュース』 他、各大臣賞9件等、全18件
公益財団法人日本生産性本部 サービス産業生産性協議会(代表幹事:茂木 友三郎[公益財団法人日本生産性本部 会長、キッコーマン株式会社 取締役名誉会長 取締役会議長])は、国内全ての事業者を対象に優れたサービスを表彰する「日本サービス大賞」の第2回受賞18件を発表しました。全国各地から全392件にのぼる多種多様なサービスの応募が寄せられ、その中から、最優秀賞である内閣総理大臣賞をはじめ、地方創生大臣賞、サービスを管轄する各省(総務省、厚生労働省、農林水産省、経済産業省、国土交通省)の大臣賞、JETRO理事長賞および優秀賞の全18件が選出されました。
本賞は、「優れたサービスをつくりとどけるしくみ」を表彰する、日本で初めての表彰制度として、2015年3月に創設され、第1回内閣総理大臣賞として「クルーズトレイン『ななつ星in九州』」(九州旅客鉄道株式会社)が2016年6月に表彰されています。当協議会では、今回の第2回表彰を通じて優良事例を広く普及し、サービス産業のイノベーションを促して参ります。

内閣総理大臣賞
街のブランド化に向けた丸の内再構築の地域協働型プロデュース
三菱地所株式会社(東京都)
表彰対象サービス
丸の内エリアのビジネスセンターとしての価値を捉え直し、「世界で最もインタラクションが活発な街」をコンセプトに、従来のディベロッパーの枠を超え、公的空間も含めた街全体の変革をトータルプロデュースするサービス。
特に評価されたポイント
●エリア内の約7割を占める他の地権者との協議体制、地権者と千代田区・東京都・JR東日本との公民連携体制を構築。
●ハードとソフトの両面から街づくりを進め、土日も賑わう丸の内エリアを実現。日本を代表するビジネスセンターとして、グローバル都市・東京の国際競争力を向上させた。
●イノベーションの発信基地にむけた街づくりは現在も続いており、その取り組みは日本独自の「場のデザイン」と同時にグローバルへの普遍性を持つ。
「第2回 日本サービス大賞」応募および審査の概況
応募数 :国内のサービス提供事業者より392件
スケジュール:応募期間 2017年6月1日(木)~8月31日(木)
審査期間 2017年9月~
一次(書類審査)、二次(現地審査・ヒアリング)、
最終選考会
受賞発表 2018年6月28日(木)
審査委員会 :委員長 野中 郁次郎(一橋大学名誉教授)、
ほかサービス産業に関する有識者
審査基準 :受け手の期待に対する達成度、
サービスをつくりとどけるしくみ、
サービス産業の発展への寄与
表彰対象 :「優れたサービスをつくりとどけるしくみ」
表彰 :内閣総理大臣賞、地方創生大臣賞、総務大臣賞、
厚生労働大臣賞、農林水産大臣賞、経済産業大臣賞、
国土交通大臣賞、JETRO理事長賞、優秀賞 計18件
主催 :公益財団法人日本生産性本部 サービス産業生産性協議会(SPRING)
「第2回 日本サービス大賞」受賞一覧(全18件)
内閣総理大臣賞
・街のブランド化に向けた丸の内再構築の地域協働型プロデュース
三菱地所株式会社(東京都)
地方創生大臣賞
・アルビレックスグループによる総合型地域スポーツクラブ
アルビレックスグループ(新潟県)
・“お客さま目線”“地域と共に”の想い 「脱・銀行」への挑戦
株式会社大垣共立銀行(岐阜県)
・「住まいのおたすけ隊」と業界初のフランチャイズ展開
島根電工株式会社(島根県)
・DtoDによる地域医療継続のための「第三者医業継承支援事業」
総合メディカル株式会社(福岡県)
総務大臣賞
・旅館・ホテル経営をITの力で改革する「陣屋コネクト」
株式会社陣屋(神奈川県)
厚生労働大臣賞
・心や時間にゆとりをお届けする家事代行サービス「メリーメイド」
株式会社ダスキン(大阪府)
農林水産大臣賞
・情熱と腕だけで駅前開業ができる「トラスト方式」
株式会社ムジャキフーズ(東京都)
経済産業大臣賞
・健康を手から手へ 世界に広がるヤクルトレディ
株式会社ヤクルト本社(東京都)
国土交通大臣賞
・おもてなしを創造する新幹線清掃サービス
株式会社JR東日本テクノハートTESSEI(東京都)
JETRO理事長賞
・日本式カイゼン教育でグローバル展開を成功させた理美容サービス
キュービーネットホールディングス株式会社(東京都)
優秀賞
・地域の魅力を価値に変える訪日外国人向け体験型旅行サービス
株式会社北海道宝島旅行社(北海道)
・一人ひとりが主役、笑顔とともに 理美容室「オオクシSTYLE」
株式会社オオクシ(千葉県)
・ICTを利活用したセコムの訪問看護サービス
セコム医療システム株式会社(東京都)
・快適なマンションライフとコミュニティー創りのサポート
株式会社東急コミュニティー(東京都)
・化粧品売場の革命! お客さま主役の「イセタン ミラー」
株式会社三越伊勢丹(東京都)
・世界初、顔見知りによる頼り合い子育て支援プラットフォーム「子育てシェア」
株式会社AsMama(神奈川県)
・残量検知で自動発注・配送を実現 潤滑油販売「IBCローリーサービス」
株式会社FUKUDA(京都府)
