小江戸・川越にトリックアートミュージアム3月31日オープン  4月27日までオープン記念価格で入場料割引

菓子屋横丁、時の鐘など人気観光スポットとアートな記念撮影

アートテイラー服部
2018-03-29 10:30

国内外のメディアに多数取り上げられるトリックアート作家・服部正志の東日本初のミュージアム『トリック3Dアート in COEDO』が川越・蔵造りのエリアに2018年3月31日(土)オープンいたします。また、4月27日までオープン記念価格として、入場料を割引いたします。

菓子屋横丁の子犬

菓子屋横丁の子犬

『トリック3Dアート in COEDO』について

写真を撮りあって楽しむ参加型トリックアートはファミリー、カップル、団体客がおおいに盛り上がります。老若男女+海外からのお客様も、どなたでも楽しめます。SNSとの相性は抜群です。観光地のミュージアムなので旅の思い出として自分達の写真を多数残せます。

『トリック3Dアート in COEDO』の特長

(1) 作者について
ヨーロッパ、日本など国内外のメディアに多数取り上げられている服部正志は強烈な錯覚効果をもつ現代的な作品を製作しています。地元である当ミュージアムには約30作品を選抜して展示します。
 NHK「高校講座美術1(錯覚を楽しむ)」、日テレ「世界の果てまでイッテQ!」、ドイツの人気テレビ番組「ガリレオ」など多数出演しました。
 2017年夏の川崎市市民ミュージアムでのイベントはAP通信から配信されてヨーロッパなど世界のメディアに取り上げられました。“You need to see this 3D art exhibition in Japan”

(2) オリジナル作品について
観光の思い出写真が撮れる小江戸・川越オリジナル作品もあります。小江戸・川越のシンボルである時の鐘をモチーフにした『時の鐘に登る』。川越の人気スポット菓子屋横丁を題材にした『菓子屋横丁の子犬』。エントランスのフリースペースには『壁パンチ in COEDO』。

オープン記念、4月27日まで入場料を割引

期間:2018年3月31日(土)~2018年4月27日(金)
価格:大人(高校生以上) 通常700円 ⇒ オープン記念価格600円
   小人(4歳~中学生) 通常500円 ⇒ オープン記念価格400円
   4歳以下 無料

店舗概要

店舗名 : トリック3Dアート in COEDO
所在地 : 埼玉県川越市元町1-13-1(札の辻交差点すぐ)
定休日 : 火曜日
営業時間: 10:30(水曜は13:00)~17:30(最終入館17:00)
TEL   : 049-298-4727
URL   : http://kawagoe-trickart.com

会社概要

屋号  : アートテイラー服部
代表者 : 服部正志
所在地 : 〒350-1328 埼玉県狭山市広瀬台1-9-21
設立  : 1990年4月
事業内容: トリックアートの製作
URL  : http://www.mhttr.com

店舗・作品に関するお客様からのお問い合わせ先

服部正志
TEL:090-3346-9844

時の鐘に登って

時の鐘に登って

円盤の上に立つ魔法の本

円盤の上に立つ魔法の本

珍種の標本

珍種の標本

ジーニーの大階段

ジーニーの大階段

はたきこみ

はたきこみ

無差別級のリング

無差別級のリング

アラビアの魔法の本

アラビアの魔法の本

沼からゾンビ

沼からゾンビ

ティンカーベル

ティンカーベル

槍を突く忍者

槍を突く忍者