5レッドパビリオンの四国最高級ホテルで『特選懐石』が登場! ふぐ・黒鮑、瀬戸内海の希少食材メニューを冬限定で販売

瀬戸内リトリート 青凪
2018-11-08 10:00

国内ホテルブランド初の5レッドパビリオンに選ばれ、愛媛県松山市にある四国最高級のスモールラグジュアリーホテル「瀬戸内リトリート 青凪」で、冬期間“2018年12月1日~2019年2月20日”限定にて、東洋の地中海と呼ばれる食材の宝庫「瀬戸内海」希少食材を使用した『特選懐石』が誕生します。

瀬戸内リトリート 青凪

瀬戸内リトリート 青凪

◆あの和食の鉄人が買い占めた食材!?
天然トラフグは、高級食材でありながら脂肪はほとんどゼロで、低カロリー、高タンパク。更に極上の美味しさは天下一品で、「ふぐの王様」と称され、都市部の一流料理店からも高い評価を得ている食材です。その希少食材を活かして、瀬戸内リトリート 青凪ではどう生まれ変わるのかご期待ください。

◆瀬戸内の希少食材を活かした極上料理の数々
世界でも珍しい海峡で漁獲された「伊勢海老」と「黒鮑」。
北は瀬戸内海、南は宇和海、そして西は豊予海峡から3つの海水が交互に流れる、世界でも珍しい海峡が愛媛県の佐田岬の海です。そこで漁獲された伊勢海老は、ほんのりと甘く上品な味わいで、荒波に揉まれたくましく育った黒鮑は、食べるとコリコリと音がして、養殖には無い歯ごたえを感じていただけます。

◆知られざる食材をご紹介し地域に貢献
瀬戸内リトリート 青凪のDINING MINAGIは、美しく、美味しいものを凪のような穏やかな心地良い空間で、心身ともに漲ってほしいという私達の想いから命名いたしました。自然に囲まれた、豊かな伊予食文化と恵みを五感でお楽しみいただけるよう、瀬戸内海の旬を迎える希少食材を使い、地元の砥部焼などを取り入れ、生産者の方々の想いや背景を、一皿の料理に表現し、新しい和食を提供いたします。

【特選懐石】<天然トラフグ×伊勢海老×渡り蟹×鮑>料理アップグレードプラン概要
■期間:2018年12月1日~2019年2月10日
    ※除外日:12月28日~1月5日(食材仕入れが困難な為除外となります)
    ※販売が予定数に達した場合、予告なく終了となります。
■場所:DINING MINAGI 18:00~21:00(L.O.20:30)
■料金:スタンダード2食付きプランに8,000円(税別)でアップグレード
■予約:必要
瀬戸内リトリート 青凪公式ホームページのご予約にて【特選懐石】<天然トラフグ×伊勢海老×渡り蟹×鮑>料理アップグレードプランを選択( http://urx.nu/NhOZ )

食材一例

●長浜フグ    :和食の鉄人が買い占めることで有名な天然トラフグ
●東予の渡り蟹  :日本で一番美味しいと噂の瀬戸内の渡り蟹
●佐田岬産伊勢海老:世界でも珍しい海峡で漁獲された伊勢海老
●宇和島産弥生鮪 :過密養殖してない絶品美麗な養殖本マグロ
●瀬戸内産黒鮑  :“鮑界の王様”とよばれる黒鮑
※希少食材を使用しておりますので、 食材の入荷状況により変更になる場合がございます。

瀬戸内リトリート 青凪について

名称   : 瀬戸内リトリート 青凪
所在地  : 〒799-2641 愛媛県松山市柳谷町794-1
部屋数  : タイプ 7室
アクセス : 松山空港から車で50分
       JR「松山駅」から車で35分
       松山ICより40分
       しまなみ海道今治より北条R196経由70分
       羽田空港から松山空港経由3時間弱、空港送迎あり
URL   : http://setouchi-aonagi.jp/
Facebook : https://www.facebook.com/setouchiaonagi/
Instagram: https://www.instagram.com/setouchi_aonagi/

瀬戸内海

瀬戸内海

長浜河豚「トラフグ」

長浜河豚「トラフグ」

佐田岬半島

佐田岬半島

佐田岬産伊勢海老

佐田岬産伊勢海老

瀬戸内産黒鮑

瀬戸内産黒鮑

DINING MINAGI

DINING MINAGI

特選懐石 提供イメージ

特選懐石 提供イメージ

GARDEN

GARDEN

THE AONAGI SUITE

THE AONAGI SUITE

GARDEN SUITE

GARDEN SUITE

ALL THAT SPA

ALL THAT SPA