【重版出来】パノラボから発売『次世代リーダーが知っておきたい 海外進出”失敗”の法則』販売好調により重版決定!

株式会社フォーウェイ
2025-07-11 08:00

株式会社フォーウェイのグループ会社、株式会社パノラボ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:仲山洋平)より2024年9月4日(水)に発売した『次世代リーダーが知っておきたい 海外進出”失敗”の法則』(森大輔著)が、2025年7月11日(金)に重版出来することをお知らせいたします。

クーリエジャポンへの連載をはじめとしたパブリシティ及びメディア出演が続々決定!

パノラボより出版された書籍『次世代リーダーが知っておきたい 海外進出”失敗”の法則』(著者:森大輔)が売れ行き好調により、2刷重版が決定しました。

下記の通り、さまざまな媒体でパブリシティ掲載が決定。

・中日新聞に書籍紹介記事掲載(2025年1月5日掲載)
・元中日ドラゴンズ川上憲伸氏とYouTube対談実現
・出版グローバルセミナーの講演依頼決定
・FM軽井沢 軽井沢ラジオ大学に出演
・クーリエジャポン連載決定(合計8回連載)

▼【中日ドラゴンズ元大エース×公認会計士】川上憲伸と森大輔が語る「信頼・挑戦・グローバル戦略」(YouTube)
https://www.youtube.com/watch?v=ljptWFkXO8M

中でも2025年4月28日より合計8回連載した「クーリエ・ジャポン」の記事の反響が大きく、特にAmazonで販売を大きく伸ばし重版を決定しました。

▼参照記事一例/「タイを知るのは自分だ!」 暴走する元駐在員… 長期政権で“裸の王様”に
https://courrier.jp/overseas/395041/

◆書籍の購入はこちらから
Amazon: https://www.amazon.co.jp/dp/4910786074/
楽天ブックス: https://books.rakuten.co.jp/rb/17948215/

【本書の内容】成功の裏に潜む失敗の教訓。次世代リーダーが知るべき、海外進出のリアル!

『次世代リーダーが知っておきたい 海外進出“失敗”の法則』では、グローバルビジネスの現場で日本人が直面する数々の失敗事例を通じて、次世代リーダーに必要な知識と対応策を解説します。
著者の森大輔氏は、PwC米国法人・英国法人で会計士として多くのクロスボーダー案件に携わった経験から得た教訓をもとに、日本人が犯しがちな過ちとその真因を具体的なケーススタディとして紹介しています。

本書では、異文化の壁や予想外の不正行為、現地でのマネジメントの難しさなど、教科書には載っていないようなリアルなリスクを描写。たとえば、「日本式のマネジメントがパワハラと誤解される」や「ジョブスクリプションを正確に理解しないと失敗する」といった具体的な注意点が示されています。

本書を通じて、リーダーたちは失敗から学び、次の成功に向けた準備を整えることができるでしょう。

◆書籍の購入はこちらから
Amazon: https://www.amazon.co.jp/dp/4910786074/
楽天ブックス: https://books.rakuten.co.jp/rb/17948215/

■書籍概要

タイトル:『次世代リーダーが知っておきたい 海外進出”失敗”の法則』
著 者:森 大輔
発売日:2024年9月4日(水)
価 格:1,600円(税別)
出版社:株式会社パノラボ
頁 数:200ページ
判 型:四六判
ISBN:978-4-910786-07-0

■目次

第一部 『異文化の壁』編
【ケース①】クロスボーダー内部監査の火薬庫……異文化の衝突が組織崩壊につながる
【ケース②】無意識のハラスメントが招く悲劇……裁判になり強制帰国
【ケース③】愛想がいいからと信じるな……現地採用の失敗で監査コスト増
【ケース④】職務経歴書詐欺……ジョブ型採用の落とし穴
【ケース⑤】いい加減な現地法人……自国の法律を守らず問題発覚
【ケース⑥】制度の違いが招いた混乱……イギリスで起きた、JーSOXへの適合ミス

第二部 『気づけぬ不正』編
【ケース⑦】海外進出の罠……マレーシアへ出資も、相手は架空の会社で出資金を持ち逃げ
【ケース⑧】内部監査人への色仕掛け……子会社に隠された不正
【ケース⑨】アジアを見下すバブル世代……現地人に手玉にとられ、不正を見逃す
【ケース⑩】一流商社も見抜けない……循環取引で数十億の架空売り上げを計上
【ケース⑪】裸の王様がクラッシャーに……現地社長が力を持ちすぎ秩序が崩壊
【ケース⑫】架空仕入れや横領が横行……ベトナムで事業をする難しさ

■著者プロフィール

■森大輔(モリ・ダイスケ)
公認会計士・税理士・公認不正検査士
愛知県に生まれる。2008年にあらた監査法人(現 PwC Japan有限責任監査 法人)に入所し、上場・非上場会社や外資系企業への各種財務諸表監査(会社法、金融商品取引法、AUP、リファーラル監査等)、内部統制監査(J-SOX、US-SOX、会社法)、内部監査プロジェクト、 内部統制及び会計アドバイザリー業務等に従事する。
2014年にPwC米国法人へ赴任し、米国企業を相手に、世界一厳格だといわれるPCAOB監査・US-SOX監査に従事。
2019年にはイギリス・ロンドンにあるPwC英国法人へ赴任し、ジャパンデスクの一員として各種サービス提供に従事。
数多くのプロジェクトで現場統括責任者(エンゲージメントマネージャー)を経験するだけでなく、世界中から集まる多国籍集団をまとめ上げ、プロフェッショナルサービスを提供。
2022年には森大輔公認会計士事務所を開設し、2024年にはSMASH国際アドバイザリー合同会社及びSMASH国際監査法人を設立。
国内上場・非上場企業、外資系企業並びに中小企業を中心に、各種監査業務、国内市場並びに米国Nasdaq市場へのIPO支援、内部監査・内部統制サポートのサービスを提供している。
自身も税理士法人を主体とする総合コンサルティングファームであるSMASHグループの代表を務める顔を持ち、事業承継の当事者目線を理解したサービスで後継社長から圧倒的な信頼を得ている。

森大輔公認会計士事務所ウェブサイト
https://www.md-cpaoffice.jp/

【森大輔公認会計士事務所紹介】
国内非上場・上場企業および外資系企業に対して、内部統制(J-SOX/US-SOX含む)アドバイザリー業務、内部監査支援、国内外(日本・米国Nasdaq)の株式上場(IPO) 支援業務、国際会計基準(IFRS)導入支援業務並びに中小企業を中心とした財務デューデリジェンス業務等、幅広いサービスを提供している。特に昨今では、海外子会社の内部監査・ガバナンス支援に関する業務を数多く提供し、また、グローバルな市場で果敢に戦う経営者・企業を応援している。

【SMASH国際監査法人・SMASH国際アドバイザリー合同会社】
海外経験豊富なパートナーにより設立された日本国内でも珍しい本格的な国際業務に対応可能な中小規模の監査法人・アドバイザリー会社である。北米、英国、欧州、中東並びに東南アジアでの経験を豊富に有する社員により構成され、グローバル企業、外資系企業並びにインバウンド・アウトバウンドにチャレンジする企業に対して、 財務諸表監査、AUP(合意された手続業務)、内部統制・内部監査アドバイザリー業務、会計決算支援並びに英文開示支援業務等を提供している。

【SMASHグループとは】
SMASHグループは、あらゆるバックオフィス業務に関するプロフェッショナルサービスを提供するそれぞれ独立した6法人の総称。その中で中心的存在である税理士法人スマッシュ経営 は、創業45年を超え、愛知県三河地方で最大規模を誇り、法人・個人への税務申告及びコンサルティングサービスを提供している。特に、資産税・相続税分野では愛知県下においてトップクラス の申告件数(年間 300件超)を誇っている。「ご縁あるところすべてに特別な毎日を届ける」ことをビジョンに掲げ、中小企業を中心に世に存在するあらゆる課題の解決に貢献し、グループ全体で約100名を超える従業員と多様な国家資格保持者(公認会計士、税理士、社会保険労務士、行政書士、宅地建物取引士、弁護士、その他専門スタッフ)から成る専門家集団によるクライアントへのサービス提供をしている。

■株式会社パノラボ 会社概要

社名     株式会社パノラボ
設立     2021年11月11日
代表取締役  仲山 洋平
本社     東京都渋谷区鶯谷町3-1 SUビル2F
電話番号   03-6433-7587(書店注文対応用の番号です)
URL     https://forway.co.jp/panolabo/lp/
※その他、広報や出版に関するお問い合わせは株式会社フォーウェイまでお願いいたします。

■株式会社フォーウェイ 会社概要

社名     株式会社フォーウェイ
設立     2020年9月2日
代表取締役  仲山 洋平
本社     東京都渋谷区鶯谷町3-1 SUビル2F
電話番号   03-6433-7585
URL     https://forway.co.jp/

■お問い合わせ窓口

株式会社フォーウェイ 担当 江崎 雄二
Tel:03-6433-7585 / Email:info@forway.co.jp