biid(ビード)【冬のおすすめスポットin大阪】環境に配慮したデザイナーズ公園「PARK HULL」にて、「焚火スペース」や「新遊具」が誕生!

~大阪北港マリーナ「PARK HULL」の冬のおでかけにおすすめの最新情報~

biid株式会社
2022-11-14 17:30
冬の大阪おすすめスポット「PARK HULL」最新情報

冬の大阪おすすめスポット「PARK HULL」最新情報

biid株式会社(以下、ビード。本社:神奈川県藤沢市、代表取締役:松尾 省三 Web: https://biid.jp/ )は、運営する「大阪北港マリーナHULL(ハル)」(大阪府此花区 Web: https://www.hokkomarina.com/ )内の最新の公園「PARK HULL(パーク ハル)」(https://hull.jp/park/)にて、冬でも楽しめる「焚火スペース」や、お子様に大人気の新遊具「ペダルカー」が誕生いたしました。

焚火スペース

寒い冬でも温まる焚火スペースが誕生

PARK HULLの焚火スペース

PARK HULLの焚火スペース

PARK HULLの一角に、焚火スペースが誕生。寒い冬でも、火のそばにいるだけで体の芯から温まる焚火スペースは、大人から子供まで大人気です!焚火スペースは数か所にございます。

サンセットの景色を眺めて

サンセットの景色を眺めて

燃え上がる火で体の芯から温まる

燃え上がる火で体の芯から温まる

夕方のサンセットの景色と、燃え上がる焚火を眺めて、安らぎのひとときをお過ごしください。

焚火で焼きマシュマロを堪能

焚火で焼きマシュマロを堪能

焚火といえば焼きマシュマロ!マシュマロのご提供サービスも予定しております。親子やカップルで焼きマシュマロを堪能していただけます。心も体も温まって冬のおでかけを満喫!

ペダルカー

廃棄遊具を再利用した新しい遊具が登場

廃棄遊具のペダルカーを再利用

廃棄遊具のペダルカーを再利用

子どもに大人気のペダルカーが新登場!サスティナブルな取り組みの一環として、破棄されていた遊具を再利用しています。

様々な種類のペダルカーがございます

様々な種類のペダルカーがございます

PARK HULLは広々とした公園なので、公園内に人が沢山いても伸び伸びとペダルカーを漕いで遊ぶことができます。

性別問わず楽しめるペダルカー

性別問わず楽しめるペダルカー

お友達と一緒に遊べます!

お友達と一緒に遊べます!

PARK HULLとは

環境に配慮したデザイナーズ公園

PARK HULLは、子供から大人まで楽しめる環境に配慮したデザイナーズ公園です。

環境に配慮したデザイナーズ公園PARK HULL

環境に配慮したデザイナーズ公園PARK HULL

港の廃材など、環境的なアプローチからアップサイクルされたデザイン遊具やツールを採用するだけでなく、 想像性を遊びから培う仕掛けや、安心して外遊びを楽しんでもらえる設備をご用意しております。

海が目の前に広がる開放的な公園

海が目の前に広がる開放的な公園

廃材を再利用した滑り台の階段

廃材を再利用した滑り台の階段

タイヤを再利用した遊具・椅子

タイヤを再利用した遊具・椅子

パレットを再利用した滑り台の階段

パレットを再利用した滑り台の階段

アップサイクルで造られた滑り台

アップサイクルで造られた滑り台

ネット遊具(左)プレイリング (右)マウンテンネット

ネット遊具(左)プレイリング (右)マウンテンネット

子供たちのチャレンジ心を掻きたたせるネット遊具では、体力やバランス感覚とともに、自らのチャレンジ精神と判断力を養うことができます。

海風にゆられてくつろげるハンモック

海風にゆられてくつろげるハンモック

また、目の前に広がる海遊びとの導線も考えられているため、お子様だけでなく大人までお楽しみいただけます。

注意書き

注意書き

ファイヤーピットの周りのカラフルな台

ファイヤーピットの周りのカラフルな台

廃棄遊具

廃棄遊具

船の中で遊べます

船の中で遊べます

\PARK HULL詳細情報/

https://hull.jp/park/
【大阪北港マリーナHULL】公式ホームページ

会社概要

会社名 : biid株式会社
代表者名: 代表取締役 松尾 省三
所在地 : 〒251-0035 神奈川県藤沢市片瀬海岸1-12-4
電話番号: 050-2018-0924
HP   : https://www.biid.jp/
事業内容: マリーナ、ビーチハウス等の施設運営、
      マリン関係アイテムの販売、レンタル、
      マリーナ関連WEBシステムの開発