
熊本市中央区世安2丁目7-18
久保宣明
◆web制作としてのお仕事
20年ほどweb業界に関わっております。
wordpressでの制作を得意として、デザインもテンプレートに頼らないオリジナルデザインをご提案しております。
単なる制作に留まらず、事業のビジョンや思いを深くヒアリングさせていただき、お客様の抱える様々な「困りごと」に寄り添い、幅広くサポートさせていただいております。
ホームページ制作以外にも、
ロゴや名刺、チラシといったグラフィックデザインから、
SEO・SNSなどの集客戦略まで、事業に必要なクリエイティブをトータルでサポートします。
ウェブ制作を軸に、末永く事業のパートナーとして伴走させていただければ幸甚です。
◆社会活動として
被虐待当事者(虐待サバイバー)の作品を毎年公募し、
年1回の展示会を行っております毒親アートフェス。
この活動を続ける意図としては
・虐待そのものをなくしたい
・虐待はとても身近にあるものだということ
・こんなにもひどい現実があること
そういった認知を広めていけたらと、活動を続けております。
それとは別に、被害当事者は内にこもりやすく、自責して身動きとれない方も少なくありません。
ある時、絵を描いていることだけが救いだという人にも出会いました。
もし、この毒親アートフェスを通じて、絵を描いたり、写真をとったり、それを応募する、という行為が何かの自信に、はたまた踏み出すきっかけになればと思ってそういったものを大切に続けております。
毎年20~30点前後の作品が集まります。
ご来場された方の中に、ご高齢の方が「当時はそれが普通だった。それでもつらかった」と涙ながらに語ってくれたことも覚えております。
おそらく私自身が生きている間に虐待をなくすことはできないとも思っておりますが、
当事者がこういった活動を続けることで、何かの良い方向へ子どもたちが進んでいける糧になれたらと思っております。