◆PINS FACTORY(ピンズファクトリー)◆ ピンズ実例No.354書塾 墨庵 様 「墨庵ピンバッジ」★手書きの筆文字をモチーフに
オーダーメイド専門のピンズ(ピンバッジ)メーカー「PINS FACTORY(ピンズファクトリー)」(株式会社デザインアンドデベロップメントのブランド名称、本社:東京都港区、代表取締役社長:大久保雄一、以下:ピンズファクトリー)では、ホームページ上でさまざまなピンズ(ピンバッジ)実例をご紹介しています。
http://www.pins.co.jp
【実例:書塾 墨庵 様】
http://www.pins.co.jp/topics/jitsurei/354_0807-a03/354_0807-a03.html ◆ピンバッジ画像はこちら
大阪市住吉区で、初心者から教師・書塾開業希望者まで幅広い層を対象に書道の指導をされている書塾「墨庵」様では、この度、教師資格試験に合格された先生が身に付けるためのピンバッジを製作されました。
塾の主催者である書道家の宮田天風様が書かれた「墨庵」という文字をモチーフに製作されたこのピンバッジは、書道のプロとして、またアーティストとして一定のレベルをクリアしていることの証という意味合いも持っています。宮田様は、国内外の美術展に積極的に参加し数々の賞を受賞されており、ピンバッジの文字を決める際には外国の方の意見も参考にされたとか。墨庵の先生は作務衣を着用して指導されるそうですが、その作務衣にもバッジを付けられるとのことです。
「いつでも身に付けていられるから」という理由から、ピンバッジをというアイテムを選ばれたそうですが、先生たちの評判は上々で、このピンバッジのおかげで「早く資格を取りたい」という方が増えているようです!
◆その他、ピンズ(ピンバッジ)の製作実例はこちら
http://www.pins.co.jp/topics/jitsurei.html
We give small things the power to tell your best message.
PINS FACTORY(ピンズファクトリー)
http://www.pins.co.jp
【株式会社デザインアンドデベロップメント】
ブランド名称:PINS FACTORY(ピンズファクトリー)
所在地:〒108-0073 東京都港区三田4-15-35 三田ヒルクレスト7F
TEL:03-5441-7417
FAX:03-5441-7428
URL:http://www.pins.co.jp
1990年に設立した、オーダーメイド専門のピンズ(ピンバッジ)メーカー。
世界イベントや国内有名企業のピンズ(ピンバッジ)や社章の製作を多数手がける。
クリップマーカーなど、ピンズ(ピンバッジ)製作のノウハウを活かしたサービスも積極的におこなっている。
※ピンズ[PINS]とは・・・一般的に言うピンバッジ、留具の付いたバッジ。
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社デザインアンドデベロップメント
オペレーションサポートグループ
Tel:03-5441-7417
Email:info2@pins.co.jp