米国の防衛予算は、2016年まで年平均成長率0.63%へ
株式会社グローバル インフォメーションは、ICD Researchが発行した報告書「The US Defense Industry - Market Opportunities and Entry Strategies, Analyses and Forecasts to 2016 (米国の防衛産業:市場機会・参入戦略分析と2016年までの市場予測)」の販売を開始しました。
当調査によると、2007年から2011年における、米国の平均防衛予算は、対GDP比4.6%でした。しかし、2010年以来、米国政府は財政赤字削減に取り組んでおり、今後、2012年から2016年の防衛予算は、対GDP比、平均4.0%に下降すると予想されます。
米国は、世界最大の防衛市場です。軍事支出額が大きいため、米国に防衛機器を供給しようと取り組んでいる企業には、膨大な市場機会があります。
しかし、世界的な金融危機がもたらした財政的な制約によって、米国の防衛予算は、これまでの年平均成長率(CAGR) 4.19%から、今後は0.63%に減速する見通しです。
こうした状況のなかで、米国は、既存兵器システムの近代化へ投資し、先進的な防衛システムを、2016年までに取得しようとしています。これによって、軍隊における相互運用性を高めることが可能となります。
さらに、米国は、バイオセンサーや爆発物探知機、監視装置といった、国土安全保障機器に対して投資する見通しです。
市場調査レポート: 米国の防衛産業:市場機会・参入戦略分析と2016年までの市場予測
The US Defense Industry - Market Opportunities and Entry Strategies, Analyses and Forecasts to 2016
http://www.gii.co.jp/report/icd231470-us-defense-industry-market-opportunities-entry.html
出版日 2012年02月
発行: ICD Research
【本件に関するお問合せは下記まで】
株式会社グローバルインフォメーション
Tel:044-952-0102
e-mail:jp-info@gii.co.jp
URL:http://www.gii.co.jp/topics/AV04_jp.shtml
〒215-0004
神奈川県川崎市麻生区万福寺1-2-3 アーシスビル7F
