◆PINS FACTORY(ピンズファクトリー)◆受講者の心に残る“修了記念ピンズ”
オーダーメイド専門のピンズ(ピンバッジ)メーカー「PINS FACTORY(ピンズファクトリー)」(株式会社デザインアンドデベロップメントのブランド名称、本社:東京都港区、代表取締役社長:大久保雄一、以下:ピンズファクトリー)では、様々な研修会の受講者に対して、修了証として贈られる「修了記念ピンズ」のご依頼を多数いただいております。
学校教育の現場に限らず、企業や団体でも人材育成や自己啓発を目的に様々な研修が行われています。そして、その修了時に渡す記念品として、贈る側の思いを込めたオリジナルグッズを贈呈されるケースが増えています。単なる修了証書と違い、オーダーメイドのピンズやストラップなどのメタル製品は、受講の記念として永く手元に残せるだけでなく、受講者同士が思い出の品として共有することで連帯感やその後のコミュニケーションを高めることに役立ちます。また、業務中に身に付けてもらえば、受講者のモチベーションアップや研修の周知にも効果を発揮します。
■修了記念ピンズの製作実例
・有限会社ヒューマンスキルプラネット 様・・・セミナー卒業生に配布
「‘次世代型リーダー育成塾’という講座の副題‘メンター育成プログラム’から名づけられました」
http://www.pins.co.jp/topics/jitsurei/291_0801-a07/291_0801-a07.html?source=news081209
・京浜急行電鉄株式会社 様・・・車掌アナウンス研修の修了者に配布
「キーホルダーを選ばれたのは、車掌が色々な鍵を所持しているため」
http://www.pins.co.jp/topics/jitsurei/320_0804-a04/320_0804-a04.html?source=news081209
・名古屋国際中学校・高等学校 様・・・小学生向け英会話教室修了時に配布
「‘パイオニアとして世界に羽ばたいて欲しい’という想いが込められています」
http://www.pins.co.jp/topics/jitsurei/293_0801-a08/293_0801-a08.html?source=news081209
その他、ピンズ(ピンバッジ)の製作実例はこちら
http://www.pins.co.jp/topics/jitsurei.html
【サンプル請求・見積請求】ホームページからお気軽に!
http://www.pins.co.jp/
We give small things the power to tell your best message.
PINS FACTORY(ピンズファクトリー)
http://www.pins.co.jp
【株式会社デザインアンドデベロップメント】
ブランド名称:PINS FACTORY(ピンズファクトリー)
所在地:〒108-0073 東京都港区三田4-15-35 三田ヒルクレスト7F
TEL:03-5441-7417
FAX:03-5441-7428
URL:http://www.pins.co.jp
1990年に設立した、オーダーメイド専門のピンズ(ピンバッジ)メーカー。
世界イベントや国内有名企業のピンズ(ピンバッジ)や社章の製作を多数手がける。
クリップマーカーなど、ピンズ(ピンバッジ)製作のノウハウを活かしたサービスも積極的におこなっている。
※ピンズ[PINS]とは・・・一般的に言うピンバッジ、留具の付いたバッジ。
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社デザインアンドデベロップメント
オペレーションサポートグループ
Tel:03-5441-7419
Email:info2@pins.co.jp
