◆PINS FACTORY(ピンズファクトリー)◆ 社章実例No.131株式会社西日本リサイクル 様 ★シンプルなロゴがスーツに映えます!
オーダーメイド専門のピンズ(ピンバッジ)メーカー「PINS FACTORY(ピンズファクトリー)」(株式会社デザインアンドデベロップメントのブランド名称、本社:東京都港区、代表取締役社長:大久保雄一、以下:ピンズファクトリー)では、ホームページ上でさまざまな社章実例をご紹介しています。
http://www.pins.co.jp
【実例:株式会社西日本リサイクル 様】
http://www.pins.co.jp/shasho/131_0809-a06/131_0809-a06.html?source=news081027 ◆社章画像はこちら
福岡県八女市の株式会社西日本リサイクル様は、「地球をカッコよくする!」環境&エネルギーソリューション企業様。「人のために汗をかく」をモットーとされており、未来に向って「資源と笑顔を大切にする」という思いを抱いて、事業展開をされています。このたび、社員の意識向上を図りたいと、社章のご依頼をいただきました。
名刺や社内便箋、社用車の車体などに使用され、社外にも認知されている社名のイニシャル「NR」がデザイン化されたロゴマークをモチーフに、メッキ違い2種類を製作。当初は社長と取締役用に「ゴールド」、一般社員用に「シルバー」と使い分けを考えられていたようですが、「シルバー」が大変美しくダークスーツに映えることから、現在は全員、「シルバー」の社章を着用されています。ピンズファクトリーにご依頼いただいたきっかけはインターネット。ご担当者からは「すぐにサンプルセットを送ってもらったので大変わかりやすく、サービスも良かった」とのお言葉をいただきました。
わずか12mmの社章に込められた思いは地球規模。全員の心が一つにまとまることで、今後もますます発展していかれることでしょう。
◆その他、社章の製作実例はこちら
http://www.pins.co.jp/shasho/index.html
We give small things the power to tell your best message.
PINS FACTORY(ピンズファクトリー)
http://www.pins.co.jp
【株式会社デザインアンドデベロップメント】
ブランド名称:PINS FACTORY(ピンズファクトリー)
所在地:〒108-0073 東京都港区三田4-15-35 三田ヒルクレスト7F
TEL:03-5441-7417
FAX:03-5441-7428
URL:http://www.pins.co.jp
1990年に設立した、オーダーメイド専門のピンズ(ピンバッジ)メーカー。
世界イベントや国内有名企業のピンズ(ピンバッジ)や社章の製作を多数手がける。
クリップマーカーなど、ピンズ(ピンバッジ)製作のノウハウを活かしたサービスも積極的におこなっている。
※ピンズ[PINS]とは・・・一般的に言うピンバッジ、留具の付いたバッジ。
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社デザインアンドデベロップメント
オペレーションサポートグループ
Tel:03-5441-7417
Email:info2@pins.co.jp