世界の深海事業は、過去5年間の約2倍の2,230億米ドルに
株式会社グローバル インフォメーションは、Douglas-Westwoodが発行した報告書「World Deepwater Market Forecast 2013-2017 (世界の深海石油ガス掘削市場)」の販売を開始しました。
Douglas-Westwood社は、1997年から深海調査報告書のパイオニアとして、圧倒的な知識と見識を持って、広範囲に渡り深海市場の分析と追跡を行っております。
深海事業は、長期的な展望において大きな機会に恵まれています。深海プロジェクトがますます資本集約的になるなかで、E&P(探鉱&生産)企業には経済的な課題がもたらされ、世界の油田サービスおよび機器ベンダーには大きな潜在的な機会がもたらされています。2013年から2017年にかけての世界のCAPEXは、それまでの5年間の約2倍の2,230億米ドルに達すると予測されています。
深海開発の「ゴールデントライアングル」(西アフリカ、メキシコ湾、及びブラジル)では、今後5年間に費やされる費用が突出しています。アンゴラ、ガーナ、及びナイジェリアにおけるアフリカの大規模集中に伴い、アフリカと南米の開発は予想を上回ることが見込まれております。ブラジル沖の海底下の岩塩層:カンポス、及びサントスの開発地域における積極的な投資はペトロブラス社によって進められています。
現地調達率の規制や地政学的な紛争による遅延にも係わらず、今後5年間に渡る驚異的な成長と大規模な投資は、この「ゴールデントライアングル」で起きます。技術的な進歩やコスト的に有益な既存の技術は、新たな深海開発需要と将来の需要の両方において必要とされることは確実です。東アフリカにおける近年の開発は、この10年に一層、進展が見込まれます。言い換えれば、来るべき時代の報告を超えた、実績をもたらす深海開発産業の極めて前向きな概要報告です。
当レポートでは、世界の深海石油ガス掘削市場について調査分析し、深海開発のサプライチェーン、地域・設備タイプ別の投資実績・予測、開発活動の推進因子と制約、調達の動向、主な開発計画などをまとめ、お届けいたします。
市場調査レポート: 世界の深海石油ガス掘削市場
World Deepwater Market Forecast 2013-2017
http://www.gii.co.jp/report/dw228276-world-deepwater-market-forecast-2012-2016.html
出版日: 2013年02月07日
発行: Douglas-Westwood
【本件に関するお問合せは下記まで】
株式会社グローバルインフォメーション
Tel:044-952-0102
e-mail:jp-info@gii.co.jp
URL:http://www.gii.co.jp/topics/EN13_jp.shtml
〒215-0004
神奈川県川崎市麻生区万福寺1-2-3 アーシスビル7F

