【納入事例レポート】あ、ここにも杉田エース!Vol.122市川市南沖交通公園の管理棟のリニューアル工事において「エス・ウッド ルーバー」を納入しました!
建築金物の総合エンジニアリング企業である杉田エース株式会社では、50,000アイテムにおよぶ様々な建築金物、建築資材を取り扱っています。その一部である最新納入例をご紹介します。
【納入事例レポート】あ、ここにも杉田エース!Vol.122
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
http://www.sugita-ace.co.jp/report/archives/2011/12/22/entry3734.html
千葉営業所でも大きな商いをいただいているお客様からお問い合せがありました。千葉県市川市行徳にある交通公園の管理棟リニューアル工事で再生木材のエス・ウッドを使いたいとのことでした。利用する場所は1.屋根の庇 2.腰掛け用のデッキの2箇所です。
市川市といえば、近年人気の都市で人口は約48万人です。若いファミリー層が多く、土日になると多くの家族連れや子供たちが公園に遊びに来ます。ここ市川市南沖公園も子供たちには大変に人気のある公園です。公園内には道路と信号がありとても楽しそうです。ドライバーやライダーになった気分で走ることが出来るからです。交通ルールも学べます。
お客様は、千葉営業所でも長きに渡りお取引を頂いているところなので、再生木材のエス・ウッドについては良くご存知でした。また、市役所の方にもエス・ウッドの良さをご理解いただき、受注に結びつくことができました。
営業上の問題点は「再生木材は利用したいが納期とコスト」が問題でした。お話をいただいたのが1月。年度末の3月には納品しなくてはならずスピードが要求されました。
成約に至った勝因は3つあります。
・改めてエス・ウッドの特長を説明することにより良さを深くご理解いただいた。
・加工性の良さ
・関係部署の協力により無駄を省きコストを抑えることができた。
社内の専門スタッフとの連携によりコスト的にも施工的にもスムーズに進めることができました。あらためて社内スタッフとの連携の大切さを知りました。
とても勉強になるプロジェクトでした。完成後、きれいになった管理棟を見る人達が増え、私も感動してしまいました。
♪ACE商品検索サービス
https://service.sugita-ace.co.jp/productssearch/
■上記に関するお問い合わせはこちらまで
杉田エース(株) お客様サポートセンター 担当/鎌田
TEL:03-3633-5161 E-mail:info@sugita-ace.co.jp



