PINS FACTORY(ピンズファクトリー) ピンズ実例紹介有人ロケット研究会(宇宙システム開発株式会社) 様 「会員バッジ」★会員バッジは結束のシンボル!
オーダーメイド専門のピンズ(ピンバッジ)メーカー「PINS FACTORY(ピンズファクトリー)」(株式会社デザインアンドデベロップメントのブランド名称、本社:東京都港区、代表取締役社長:大久保雄一、以下:ピンズファクトリー)では、ホームページ上でさまざまなピンズ(ピンバッジ)実例をご紹介しています。
http://www.pins.co.jp
【実例:有人ロケット研究会(宇宙システム開発株式会社) 様】
http://www.pins.co.jp/topics/jitsurei/211_0703-a12/211_0703-a12.htm
目指すは無限の大宇宙。多角的な研究を行い、日本の技術で2010年に有人ロケットを打ち上げることや宇宙旅行ビジネスの開拓を目的に、2006年2月25日に結成された有人ロケット研究会様は、宇宙システム開発株式会社を母体とする団体様です。
会員であることを形にしたものを会員自身に所持してもらって一体感を持てるように、勉強会などの集まりで身に付けられる「会員バッジ」の製作をピンズファクトリーにご依頼いただきました。当社にお任せ下さったのは「価格的には他にも安いところがあったが、スタッフの親身な対応に納得のいくものが作れると思った」とのことでした。
バッジのデザインは「人」という文字に輪が組み合わさったロゴが楕円形の黒いベースに入った個性的な仕様です。このロゴは今回のバッジ製作で初めて使用され、今後は色々なところで使おうとご検討中だとか。この会員バッジが、宇宙ビジネスという壮大な目標の元に集われた人と人を結び付ける、会の象徴としても役立ってくれそうです。
We give small things the power to tell your best message.
PINS FACTORY(ピンズファクトリー)
http://www.pins.co.jp
【株式会社デザインアンドデベロップメント】
ブランド名称:PINS FACTORY(ピンズファクトリー)
所在地:〒108-0073 東京都港区三田4-15-35 三田ヒルクレスト7F
TEL:03-5441-7417
FAX:03-5441-7428
URL:http://www.pins.co.jp
1990年に設立した、オーダーメイド専門のピンズ(ピンバッジ)メーカー。
世界イベントや国内有名企業のピンズ(ピンバッジ)や社章の製作を多数手がける。
クリップマーカーなど、ピンズ(ピンバッジ)製作のノウハウを活かしたサービスも積極的におこなっている。
※ピンズ[PINS]とは・・・一般的に言うピンバッジ、留具の付いたバッジ。
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社デザインアンドデベロップメント 高柳
Tel:03-5441-7417
Email:info2@pins.co.jp
