国際会議 「7th Lithium Supply and Markets Conference -第7回リチウム供給&市場会議」の参加お申込み受付開始
先端分野の市場情報を提供する株式会社グローバル インフォメーション(神奈川県川崎市、代表取締役社長:小野 悟)は、2015年6月16日~18日 中国、上海にて開催されますMetal Bulletin主催 国際会議 「7th Lithium Supply and Markets Conference - 第7回リチウム供給&市場会議」の代理店として参加のお申込み受付を3月24日より開始致しました。
今年で7年目の開催となるこの会議は、リチウムのバリューチェーンにおける世界中の業界関連団体を迎えて開催されます。この会議は、業界における幹部クラスの人々が交流する機会を得るのに最高の場となります。過去2年間は北米で開催されましたが、今年は中国の上海に舞台を移し、アジアの下流市場と交流するための、より大きな機会を提供します。
今年の会議では、リチウムの国際的な需給バランス、生産パイプラインにおける最新のリチウムプロジェクト、そしてエンドユーザー市場といかに今後数年間において供給促進要因が発展するかについての調査に焦点を当てます。また、日本、中国および韓国などの主要なアジアの国々について、各国のリチウムイオン電池産業の発展状況とリチウムの需要および消費の展望を考察するとともに、電気自動車およびエネルギー貯蔵市場と、その利用を促進するためにいかに規制や政策に変化が生じているかについての啓発的な議論が行われます。
主なトピック
•チリのリチウム委員会の発展計画発表を受けて、チリのリチウム産業には何が期待されるのか?
•POSCOのリチウム抽出技術は、硬岩埋蔵物に対する塩水埋蔵物の経済的優位を拡充し、リチウムのサプライチェーン上の経済を改善することができるのか?
•バッテリー陰極の生産における最新動向、どのリチウム原料が必要とされるのか、そして必要とされる分量についての調査
•世界のリチウムイオン電池産業の成長を促進する要因と、市場における日本、韓国および中国の役割の理解
•電気自動車(EV)およびエネルギー貯蔵部門の発展の背景にある商業上および規制上の要因の検証と将来におけるリチウムの利用と需要に対するその影響
•航空機および「グリーンタイヤ」向けのアルミニウムリチウム合金:これら2つの新たな市場の探究
株式会社グローバル インフォメーションでは、皆様の利便性を図る為に、日本語、韓国語、中国語で「7th Lithium Supply and Markets Conference - 第7回リチウム供給&市場会議」の情報を提供するとともに、会議の参加のお申し込みを承っております。
会議:「7th Lithium Supply and Markets Conference - 第7回リチウム供給&市場会議」
開催日:2015年6月16日~18日
開催地:中国、上海:Andaz Xintiandi, Shanghai
日本語公式サイト: http://www.giievent.jp/mbc326166/
≪本件に関するお問合せ先≫
Metal Bulletin代理店
株式会社グローバル インフォメーション
〒215-0004 川崎市麻生区万福寺 1-2-3
アーシスビル 7階
電話: 044-952-0102
FAX: 044-952-0109
E-mail: conference@gii.co.jp



