日本オラクル、世界最速のマイクロプロセッサを搭載した「SPARC」サーバー新製品を提供開始
日本オラクル株式会社(本社:東京都港区、代表執行役社長 最高経営責任者:遠藤 隆雄、以下 日本オラクル)は、「Oracle Solaris」が稼働する「SPARC」サーバー製品群に「SPARC T5」サーバー4機種と「SPARC M5」サーバー1機種を新たに追加し、本日より提供開始したことを発表します。
昨今の企業環境においては、成長機会を見極めるためにビッグデータを最大限に活用・分析し、ソーシャル・メディア上の情報を市場トレンドの動向としてリアルタイムに取り込むコンピューティング処理能力が求められています。
世界最速のマイクロプロセッサを搭載した、中規模コンピューティング環境向けの「SPARC T5」サーバーは17個の世界記録を樹立し、エンタープライズ・コンピューティングにおける業界最高水準のプラットフォームとして、オラクルのデータベースやミドルウェア、業務アプリケーションを高速に実行し、価値を最大化します。
- ベンチマーク結果:詳細は下記のサイト「Oracle Benchmark」(英語)でご覧いただけます:http://www.oracle.com/benchmarks
「SPARC T5」サーバーに搭載されるプロセッサは、16個のプロセッサ・コアを搭載し、最大128スレッドを同時並列に実行します。クロック周波数は3.6GHz、16コア共有L3キャッシュを8MB搭載しています。「SPARC T4」プロセッサと比較して、プロセッサ・コア数を2倍、クロック周波数を1.2倍向上しています。
大規模コンピューティング環境向けの「SPARC M5-32」は、クロック周波数3.6GHz、プロセッサ・コアを6個有する「SPARC M5」プロセッサを最大32個、6コア共有L3キャッシュを48MB搭載しています。プロセッサあたり最大48スレッドを同時並列に処理し、システムあたり最大1,536スレッドまで拡張可能です。前世代の「SPARC M9000」サーバーと比較し、処理速度を最大10倍向上*し、メインフレーム並の優れたハードウェア・ドメイン設定やRAS**機能を提供します。
*オラクル調べ
**信頼性・可用性・保守性
既存の「SPARC T4」サーバーに、「SPARC T5」サーバーおよび「SPARC M5-32」サーバーが追加され、オラクルの「SPARC」サーバー製品群が一新されたことにより、小規模コンピューティング環境から基幹システムのプラットフォームまで広範にわたって網羅されます。単一の共通コア・アーキテクチャ、1種類のオペレーティング・システム、システム共通の仮想化・管理ツール群により、1ソケットから最大32ソケットまで、クラウド環境の構築に要求される柔軟な拡張性を実現する最適なプラットフォームを提供します。また、さまざまなアプリケーション要件を満たし、厳しいサービス品質に迅速に対応することが可能です。バイナリやソース・コード互換性を保証する「Oracle Solaris Guarantee Program」により、業務アプリケーションの可用性と新旧業務アプリケーションを複数稼働させることができます。
「SPARC T5」サーバーと「SPARC M5-32」のお客様は、「Oracle Premier Support」を受けることで、オラクルの仮想化技術「Oracle VM Server for SPARC」や統合システム管理機能「Oracle Enterprise Manager Ops Center 12c」を追加コストなしで利用することができます。これにより、すべての「SPARC」サーバーで共通の仮想化機能を利用し、「SPARC T4」、「SPARC T5」、「SPARC M5-32」の各サーバー間でリソース管理をシンプルにすることができます。
新しい「Oracle Optimized Solutions」:オラクル・ソフトウェアの実行に最適化され、実環境での検証とお客様による実証済みアーキテクチャ
「SPARC T5」サーバーと、オラクルのストレージ、データベース、ミドルウェアの組み合わせにより、高い価値と性能を発揮する2つの新しい「Oracle Optimized Solutions」を発表しました。新しいソリューションは、アプリケーションの性能と可用性を最大化すると同時に、導入・運用コストを低減します:
- オラクル・データベース向け「Oracle Optimized Solution」:オラクル・データベースの価値を最大化し、他社の同等性能のサーバーで既存インフラをアップグレードした場合と比較して、最大480万ドルのコスト削減が可能。
- 「Oracle WebLogic Server」向け「Oracle Optimized Solution」:低コストで安全かつ高性能な業務アプリケーション実行基盤を素早く導入でき、他社の同等性能のサーバーを使用したシステムと比較して、3.4倍の処理性能を実現。
*オラクル調べ
本発表に向けたコメント
オラクル・コーポレーション システムズ担当エグゼクティブ・バイスプレジデントであるジョン・ファウラー(John Fowler)は次のように述べています。「オラクルは世界最速のマイクロプロセッサにより『SPARC』サーバー製品群を刷新し、データベースやJava、業務アプリケーションを高速に実行するサーバー製品の提供を開始しました。従来製品と比較して、『SPARC T5』サーバーと『SPARC M5』サーバーは、パフォーマンスを最大10倍向上し、中規模から大規模用途のエンタープライズ・コンピューティングに優れた価値を提供します」
・新しい「SPARC T5」サーバーと「SPARC M5」サーバーの詳細
仕様一覧:http://japanmediacentre.oracle.com/ImageLibrary/detail.aspx?MediaDetailsID=237
「SPARC T5-2」サーバー
・形状:ラックマウント型
・プロセッサ:3.6GHz 16コア搭載「SPARC T5」プロセッサ 2個
・最大メインメモリ:512GB
・価格:5,830,552円から(税抜)
・写真:http://japanmediacentre.oracle.com/ImageLibrary/detail.aspx?MediaDetailsID=233
「SPARC T5-4」サーバー
・形状:ラックマウント型
・プロセッサ:3.6GHz 16コア搭載「SPARC T5」プロセッサ 4個
・最大メインメモリ:2TB
・価格:16,048,592円から(税抜)
・写真:http://japanmediacentre.oracle.com/ImageLibrary/detail.aspx?MediaDetailsID=234
「SPARC T5-8」サーバー
・形状:ラックマウント型
・プロセッサ:3.6GHz 16コア搭載「SPARC T5」プロセッサ 8個
・最大メインメモリ:4TB
・価格:29,127,074円から(税抜)
・写真:http://japanmediacentre.oracle.com/ImageLibrary/detail.aspx?MediaDetailsID=235
「SPARC T5-1B」サーバー・モジュール(「Sun Blade 6000」用モジュール)
・形状:ブレード型
・プロセッサ:3.6GHz 16コア搭載「SPARC T5」プロセッサ 1個
・最大メインメモリ:256GB
・価格:2,736,091円から(税抜)
・写真:http://japanmediacentre.oracle.com/ImageLibrary/detail.aspx?MediaDetailsID=232
「SPARC M5-32」サーバー
・形状:ラックマウント型
・プロセッサ:3.6GHz 6コア搭載「SPARC M5」プロセッサ 32個
・最大メインメモリ:32TB
・価格:65,937,553円から(税抜)
・写真:http://japanmediacentre.oracle.com/ImageLibrary/detail.aspx?MediaDetailsID=236
・「SPARC T5」サーバーと「SPARC M5」サーバー国内提供に関するパートナー企業15社からの賛同コメント(五十音順)
・株式会社アズム
株式会社アズムは「SPARC T5」サーバーおよび「SPARC M5」サーバーの発表を歓迎致します。
「SPARC」 プロセッサの安定性とさらに進化したマルチスレッド性能、「SPARC T4」 よりさらに性能が強化された On-Chip Encryption Acceleration は、Oracle VM for SPARC との仮想化により顧客の多様なニーズに応え、且つ、セキュアに提供出来るものと確信しております。
弊社は今後とも製品の優位性を最大限に活かし、お客様の課題解決に貢献させて頂きます。
株式会社アズム 代表取締役 岡田 修門
・伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社(略称CTC)は、「SPARC T5」サーバー・「SPARC M5」サーバーの国内発表を心より歓迎いたします。
新たなSPARCプロセッサの性能向上により、オラクルのソフトウェア製品の親和性と高性能なITプラットフォームを求めるお客様に対し、従来以上に提案の機会が拡がるものと期待しております。
CTCでは、1984年より旧サンマイクロシステムズの時代からSPARCサーバー販売と全国規模で保守サービスを開始し、現在に至っております。
過去の豊富なSPARCサーバーの導入実績に加え、最近では2011年に販売開始した、「SPARC T4」サーバーにおいても多くのお客様にご導入いただいております。
今回発表された「SPARC T5」サーバー・「SPARC M5」サーバーにおいても、販売および保守サービス体制を早期に確立し、豊富な提案・構築ノウハウをもとに、お客様のIT環境の解決に支援していく所存です。
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
常務執行役員 兼 クロスファンクショングループ担当役員
大久保 忠崇
・SCSK株式会社
SCSKは、日本オラクルによる「SPARC T5」サーバーおよび「SPARC M5」サーバーの日本市場での発表を心より歓迎します。さらなる性能向上を実現した「SPARC T5」サーバーおよび「SPARC M5」サーバーと「Oracle Solaris」の組み合わせは、基幹システムのみならずクラウド環境の基盤として、より一層のパフォーマンスと拡張性、信頼性を適切なコストにてお客様に提供できるものと期待しております。
今後もSCSKは日本オラクルと協業し、次世代テクノロジをお客様のシステムニーズに適応させるよう、努力して参ります。
SCSK株式会社
上席執行役員
基盤インテグレーション事業本部長
向井 健治
・NTTデータ先端技術株式会社
NTTデータ先端技術は「SPARC」サーバー新製品の国内提供開始を歓迎いたします。
昨今はビッグデータに代表される大量データの分析や、IT基盤の集約と統合のニーズが高まっており、より強力なパワーを持ったコンピューティング環境が必要不可欠になっております。
このたび「SPARC」サーバー群に「SPARC T5」サーバーと「SPARC M5」サーバーが追加されたことにより、高いパフォーマンスと高可用性が求められるシステムへの適用範囲が広がり、多くのお客様に最適なプラットフォームを提供できると確信しております。
今後も「SPARC」サーバーのパフォーマンスと信頼性を活用し、お客様にとって満足度の高いOracleソリューションをご提供してまいります。
NTTデータ先端技術株式会社 執行役員 オラクル事業部長 奥山 昌幸
・沖電気工業株式会社
OKIは、「SPARC T5」サーバーと「SPARC M5」サーバーの国内発表を歓迎いたします。
当社はこれまで24年に亘り、SPARCサーバーを販売しています。今回、発表された「SPARC T5」サーバーと「SPARC M5」サーバーは、これまで以上の高いパフォーマンスを備えたサーバーであり、プラットフォームを支えるサーバーラインアップをより充実することができると確信しております。高機能オペレーティングシステム「Oracle Solaris」と共に、お客様のあらゆるニーズに柔軟にお応えでき、最適で安定したシステムをご提供できるものと期待しています。
沖電気工業株式会社 ソリューション&サービス事業本部
情報システム事業部 事業部長 平沼 雄一郎
・兼松エレクトロニクス株式会社
「SPARC T5」サーバーおよび「SPARC M5」サーバーの国内発表を心より歓迎いたします。
新たな「SPARC」プロセッサの示すシングル・スレッド性能の飛躍的な向上により、信頼性と処理性能を高めた「SPARC T5」サーバーおよび「SPARC M5」サーバーは、兼松エレクトロニクスがこれまで蓄積してきたSPARC/Solarisエンタープライズソリューションとともにお客様へより一層、高性能な柔軟性に富んだシステム基盤が実現されることを期待しております。
兼松エレクトロニクス株式会社
常務取締役 東京営業部門担当 菊川 泰宏
・新日鉄住金ソリューションズ株式会社
新日鉄住金ソリューションズは、「SPARC T5」サーバーおよび「SPARC M5」サーバーの国内発表を心より歓迎いたします。
このたび発表された「SPARC」サーバーは、信頼性と処理性能が大きく向上しており、お客様のミッションクリティカルなシステムにより一層最適化されたITプラットフォームとなることを期待しています。
弊社は20年以上にわたりオラクル社のハードウェア製品ならびにソフトウェア製品を提供して参りました。今後もオラクル社と協業を推進し、お客様のIT資産における課題解決と価値向上に貢献して参ります。
新日鉄住金ソリューションズ株式会社
業務役員 ITインフラソリューション事業本部 営業本部長
大坪 武憲
・ソフトバンクBB株式会社
ソフトバンクBB株式会社は「SPARC T5」サーバーおよび「SPARC M5」サーバーの提供開始を歓迎いたします。
エンタープライズ・コンピューティング分野で業界最高水準のプラットフォームの販売を通じ、ソフトバンクBB株式会社は今後ビッグデータ活用を見据えるお客様に対し、より一層充実したソリューションを提供してまいります。
ソフトバンクBB株式会社
コマース&サービス統括 コマース&サービス本部 本部長 高瀬 正一
・ダイワボウ情報システム株式会社
「SPARC T5」サーバー及び「SPARC M5」サーバーの国内発表を歓迎いたします。
全国を網羅する当社の販売網を生かして、より高度なパフォーマンスを備えたオラクルの最新技術をご提供することで、お客様の課題解決に貢献できると確信しております。
ダイワボウ情報システム株式会社
取締役 販売推進本部本部長 豊田 恵造
・TIS株式会社
TISは、このたびの日本オラクル株式会社による次世代「SPARC」サーバーの日本提供開始の発表を歓迎いたします。
次世代「SPARC」は前シリーズに比べて、レスポンスの大幅な向上など飛躍的に性能がアップしたことで、仮想化の技術を利用する場合やさまざまなアプリケーションを稼動させる上で最適なプラットフォームになると確信しております。
また、コストパフォーマンスが大幅に向上した本製品を、日本オラクルがハードウェアからOS、データベースまでオールインワンで提供することは、我々SIerとしてのシステム構築のプロジェクトの短縮化にも結びつき、本製品の導入によるメリットをお客様は早期に享受できると考えています。
TISでは、これまで培ったノウハウ、システム提案力・構築力を最大限に発揮できる新しい「SPARC」サーバーを、お客様に最適なソリューションとしてご提供していく所存でございます。
TIS株式会社
常務執行役員
ITソリューションサービス本部 本部長
岡本 安史
・株式会社ティ・アイ・ディ
株式会社ティ・アイ・ディは、「SPARC T5」サーバーおよび「SPARC M5」サーバーの国内発表を心より歓迎いたします。弊社はこれまで教育・研究機関を中心に「SPARC」サーバーの販売と技術サービスのご提供をして参りました。高性能、高信頼性を兼ね備えた、「SPARC T5」サーバーおよび「SPARC M5」サーバーは、お客さまが求める最適なプラットフォームとなるものと確信しております。弊社が持つ技術力を最大限に発揮し、お客さまに最適なソリューションとしてご提供していく所存でございます。
株式会社ティ・アイ・ディ
取締役 ビジネスソリューショングループリーダー 杉浦 謙
・東芝ソリューション株式会社
東芝ソリューション株式会社は、「SPARC T5」「SPARC M5」サーバーの発表を歓迎致します。
当社はこれまで28年に亘り、SPARC/Solarisサーバ開発で培った技術力、サポート力を活かし、社会インフラを始めとする多くのミッションクリティカル領域にSPARC/Solarisサーバを提供して参りました。
「SPARC T5」「SPARC M5」サーバーは、膨大なデータを高速に処理する性能と信頼性が求められるクラウドコンピューティング基盤の中核を担ってゆくものと確信しています。
当社は今後も、日本オラクルと連携し、お客様のご要望に的確かつ迅速にお応えできるソリューションとサービスを提供して参ります。
東芝ソリューション株式会社
プラットフォームソリューション事業部
事業部長 山田 邦夫
・日本NCR株式会社
日本NCR株式会社は、「SPARC T5」サーバーの発表を歓迎いたします。
当社の基幹系業務ソリューションは、10年以上にわたりSPARC/ Solarisサーバー製品をプラットフォームとして採用しています。
シングル・スレッド性能が一段と向上したTシリーズ・サーバーにより、当社ソリューションのプラットフォーム選択肢が広がり、お客様の課題解決に一層貢献できることを期待しています。
日本NCR株式会社 執行役員 製品・マーケティング本部長 櫻井 宏志
・株式会社日立システムズ
「SPARC T5」サーバーの国内発表を歓迎いたします。「SPARC T5」は、オラクルのソフトウェア製品に最適なプラットフォームであることはもちろん、高い拡張性・高速化により、エンタープライズ・アプリケーションにさらなる価値を提供するものと確信しています。
これからも日立システムズは、これまでのSPARC/Solarisサーバーで蓄積してきた技術力、サポート力を生かしたソリューションの提供により、多様化するお客さまのニーズに応えてまいります。
株式会社日立システムズ マネージドサービス事業グループ コンタクトセンタ事業部
ビジネスサポート本部 第二サービス設計部長 武藤 博信
・菱洋エレクトロ株式会社
菱洋エレクトロ株式会社は、「SPARC T5」サーバーおよび「SPARC M5」サーバーの国内発表を心より歓迎いたします。
飛躍的に性能が向上した新たな「SPARC」プロセッサと「Oracle Solaris」の組み合わせは、基幹システムや仮想・クラウド環境の基盤としてお客様のビジネス発展に貢献できるものと確信しております。
当社が25年の永きに渡り、パートナーとして培った実績とノウハウを最大限に発揮し、次世代「SPARC」サーバーを、多くのお客様の課題解決に対する最適なソリューションとして提供して参ります。
菱洋エレクトロ株式会社 執行役員 武野 文昭
●オラクルについて
オラクルは、クラウド環境と皆様のデータセンターの両方においてハードウェアとソフトウェアが連携して稼働するよう設計します。オラクル(NASDAQ:ORCL)に関するより詳細な情報については、http://www.oracle.comをご覧ください。
●本件に関するお問い合わせ先
日本オラクル株式会社 広報室 谷地田
Tel: 03-6834-4837 / Fax: 03-6834-6129/ E-mail: pr-room_jp@oracle.com
プレスルーム http://www.oracle.com/jp/corporate/press/
- OracleとJavaは、Oracle Corporation 及びその子会社、関連会社の米国及びその他の国における登録商標です。
*文中の社名、商品名等は各社の商標または登録商標である場合があります。本文書は情報提供を唯一の目的とするものであり、いかなる契約にも組み込むことはできません。
