◆PINS FACTORY(ピンズファクトリー)◆★青年会議所の活動にメッセージ性のあるピンズが活用されています
オーダーメイド専門のピンズ(ピンバッジ)メーカー「PINS FACTORY(ピンズファクトリー)」(株式会社デザインアンドデベロップメントのブランド名称、本社:東京都港区、代表取締役社長:大久保雄一、以下:ピンズファクトリー)では、全国各地の青年会議所(JC)様よりメッセージのこもったオリジナルピンズのご依頼を多数承っております。
“明るい社会”を目指して様々な活動をされている青年会議所では、会員の結束を強める会員章としてオリジナルピンズを活用されています。メッセージ性があり、ビジネススーツにもカジュアルな服装にも付けられるピンズが、常に「青年会議所の一員である」という自覚を促し、会員同士の連帯感アップや意識統一に役立っています。
■青年会議所の製作実例(6件掲載)
http://www.pins.co.jp/pins_works/0712_21.html
・社団法人枕崎青年会議所 様・・・創立30周年の記念に、メンバーやOB、その他関係者に配布
http://www.pins.co.jp/topics/jitsurei/0701-a08_181/0701-a08_181.htm
・社団法人玉名青年会議所 様・・・創立50周年記念事業のシンボルマークをピンズにし、式典の出席者に配布
http://www.pins.co.jp/topics/jitsurei/0702-a04_191/0702-a04_191.htm
・社団法人一関青年会議所 様・・・地元の遺跡に親しんでもらうためのイベントの記念品として小学生に配布
http://www.pins.co.jp/topics/jitsurei/270_0711-a05/270_0711-a05.html
◆その他、ピンズ(ピンバッジ)の製作実例はこちら
http://www.pins.co.jp/topics/jitsurei.html
【サンプル請求・見積請求】ホームページからお気軽に!
http://www.pins.co.jp/
We give small things the power to tell your best message.
PINS FACTORY(ピンズファクトリー)
http://www.pins.co.jp
【株式会社デザインアンドデベロップメント】
ブランド名称:PINS FACTORY(ピンズファクトリー)
所在地:〒108-0073 東京都港区三田4-15-35 三田ヒルクレスト7F
TEL:03-5441-7417
FAX:03-5441-7428
URL:http://www.pins.co.jp
1990年に設立した、オーダーメイド専門のピンズ(ピンバッジ)メーカー。
世界イベントや国内有名企業のピンズ(ピンバッジ)や社章の製作を多数手がける。
クリップマーカーなど、ピンズ(ピンバッジ)製作のノウハウを活かしたサービスも積極的におこなっている。
※ピンズ[PINS]とは・・・一般的に言うピンバッジ、留具の付いたバッジ。
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社デザインアンドデベロップメント
オペレーションサポートグループ
Tel:03-5441-7417
Email:info2@pins.co.jp
