バイオ燃料の世界市場、2020年までに590億ガロンに
株式会社グローバル インフォメーションは、米国の市場調査会社Industry Expertsが発行した報告書「Biofuels - A Global Market Overview: 2010-2020 (バイオ燃料:世界市場の概要)」の販売を開始しました。
バイオ燃料という概念は、自動車が発明されて以来存在してきました。たとえば、20世紀初頭、ヘンリー・フォードはT型フォードの燃料をエタノールにしようと試み、初期のディーゼルエンジンはピーナッツ油を燃料としていました。膨大な量の石油の埋蔵の発見とともに、ガソリンやディーゼルの価格が下がり、バイオ燃料の地位は後退してしまいました。しかし、近年の原油価格の高騰や、二酸化炭素排出による地球温暖化問題が、実行可能な代替案として、バイオ燃料を再登場させることになりました。
同レポートでは、バイオ燃料の世界市場について分析しています。当レポートが調査対象とする製品分類はエタノールとバイオ燃料です。世界全体、北米、EU27か国(ドイツ、フランス、スペイン、英国、ポーランド、ベネルクス三国、スウェーデン他)、アジア太平洋(オーストラリア、中国、フィリピン、タイ他)、南米(アルゼンチン、ブラジル、ペルー他)、およびその他地域の豊富な統計データを盛り込んでいます。
バイオ燃料の世界市場は、2010年の274億ガロンから、2020年までには592億ガロンに達する見込みで、この10年間の複合年間成長率(CAGR)は8%です。エタノールとバイオ燃料の消費においてもっとも成長が早いと予想されるのがアジア太平洋で、2010~2020年のCAGRはそれぞれ16.5%と11%と見込まれています。バイオ燃料の成長では北米がそれに続いてCAGR15%、南米が8.6%でその後を追います。
270ページからなる同レポートには140の図表が盛り込まれ、わかりやすく市場を解説しています。統計表では地域別の世界市場やバイオ燃料製品のデータを示しています。
このレポートには、33の主要な世界的プレーヤーと、北米の37社、EUから29社、アジア太平洋からは6社、そして南米の2社の合計74のプレーヤーのプロファイルのほか、バイオ燃料の調査、技術開発、製造、供給に関わる企業の一覧、世界中の685の企業の所在地、電話番号、ウェブサイトURLも盛り込まれています。
市場調査レポート: バイオ燃料:世界市場の概要
Biofuels - A Global Market Overview: 2010-2020
http://www.gii.co.jp/report/inde115982-global-biofuels.html
出版日: 2013年04月08日
発行: Industry Experts
【本件に関するお問合せは下記まで】
株式会社グローバルインフォメーション
Tel:044-952-0102
e-mail:jp-info@gii.co.jp
URL:http://www.gii.co.jp/topics/EN11_jp.shtml
〒215-0004
神奈川県川崎市麻生区万福寺1-2-3 アーシスビル7F

