“100%香川気分”をお届け! 「讃岐うどん酒房かんま」人気メニューの宅配サービス開始
~本場香川の味をお家で味わえる、ちょっと贅沢な時間を家族で楽しもう~
「讃岐うどん酒房かんま」を運営する株式会社味作家(所在地:東京都世田谷区、代表取締役:塩津 孝之)は、新型コロナウイルス感染症の拡大の影響で全国的に行われている外出自粛のなか、ご自宅で香川の本格讃岐うどんを楽しんでいただくため、讃岐うどんと料理セットの全国クール便配送サービスを2020年4月1日(水)から開始しました。

「香川の本格讃岐うどん」がおうちで楽しめる!
当店人気メニューの食べ尽くしセットは、実際に香川県まで足を運ばなくても、本場香川のうどんを十分堪能いただけます。
当店では、他ではなかなか味わえない食材を使ったお料理も提供しており、今回はその中でも常連のお客様から最もご注文をいただく一品を加えたセットや、ご要望の多かった「母の日セット」などをご用意いたしました。
#おうち時間 が続く中で、「お店の非日常で贅沢な空間を楽しんでいただきたい」という想いから、通常お店で使用しているテーブルクロスもお付けしているセットもございます。
ご夫婦でお酒を飲みながら、お子様は大好きなうどんで、家族みんなで楽しめる内容といたしました。「#上質な香川時間」を家族でゆっくりお楽しみいただけます。

かんまのうどんは本物、本場の讃岐うどん
本場の讃岐うどんを名乗るには下記の6つの定義があります。
・香川県内で製造されたもの
・手打、手打式のもの
・加水量が小麦粉の総重量に対し、40%以上
・塩分濃度 食塩が小麦粉の総重量に対し、3%以上
・熟成時間は2時間以上
・茹で時間は15分で十分にα化されていること
上記内容を守り、厳しい審査を受けた本物だけが、初めて「本場」讃岐うどんを名乗ることができます。
かんまのお水
出汁、麺茹で、冷水締めに至るまで全てに軟水を使用しています。お水にこだわり、軟水を使用することで茹でている麺に浸透しやすく、讃岐うどん独特の食感をもたらします。
かんまのお出汁
乾物屋の名店、丸一(高松市南新町)に何度も足を運び厳選したいりこ・昆布・鰹節から毎日、丁寧にお出汁をひいています。
メニュー紹介(一例)

セット内容
銀だらの西京焼き 1人前
銀がれいの味噌幽庵焼き 1人前
おでん 1人前
いりこの効いた特製のうどん出汁(温かけ) 2人前
油揚げ(きつねうどん用) 1枚
天かす(たぬきうどん用) 1袋
讃岐うどん 生麺 2人前
※生うどんのみ賞味期限は発送から約1週間です。
ディナーマット 1枚

セット内容
うつぼのタタキ 1人前
おでん 1人前
肉じゃが 1人前
いりこの効いた特製のうどん出汁(温かけ) 2人前
油揚げ(きつねうどん用) 1枚
天かす(たぬきうどん用) 1袋
讃岐うどん 生麺 2人前
※生うどんのみ賞味期限は発送から約1週間です。

セット内容
うつぼのタタキ 2人前
金華サバの炙り 2人前
おでん 2人前
肉じゃが 2人前
いりこの効いた特製のうどん出汁
(温かけ3人前・冷かけ2人前・ぶっかけ用2人前)
讃岐うどん 生麺 7人前
※生うどんのみ賞味期限は発送から約1週間です。
テーブルクロス 1枚
◆生うどんのみ賞味期限は発注から1週間です。
◆うどん以外は調味済みとなっており、お召し上がりいただく前に温めていただくだけです。
◆うどんは作り方を同梱しておりますので、料理初心者の方でもご安心ください。
お届け時間帯
※お届け時間帯のご希望は下記からお選びいただけます。
(現在多くのご注文をいただいておりますので、お届け日のご指定は不可です)
午前中/14時~16時/16時~18時/18時~20時/19時~21時
※宅配セットのご注文は下記のURLをご覧ください。
https://kanmamnak.base.ec/

店舗名 : 讃岐うどん酒房かんま
所在地 : 東京都世田谷区世田谷4-2-14 SAKAIビル1F
アクセス : 松陰神社前駅62m
営業時間 : 夕方17時~深夜2時(平日)午前11時~夕方17時(土日)
席数 : 22席
HP : http://sanukiudon-kanma.jp/
Instagram: http://instagram.com/sanuki_udon_syubou_kanma
5月6日までの営業時間について
下記のとおりとさせていただいております。
ランチ :【火~金】 11:00~14:00(L.O.13:45)
【土日祝日】11:00~15:00(L.O.14:45)
ディナー:【火~日】 17:00~20:00(酒類販売は19:00まで)
※5月6日以降の営業時間に関しましても東京都要請に準じます。