株式会社仙台放送×株式会社TaKuRoo 「運転技能向上トレーニングBTOC(ビートック)」を活用して タクシー乗務員の交通事故ゼロを目指す
株式会社仙台放送(仙台市青葉区、代表取締役社長:稲木甲二、以下「仙台放送」)は、国立大学法人東北大学加齢医学研究所(川島隆太教授)の監修を受けて開発した「運転技能向上トレーニングBTOC(ビートック)」を、この度、熊本県に拠点を置く県下最大のタクシー会社、株式会社TaKuRoo(熊本市西区、代表取締役:今村英敏、以下「TaKuRoo」)のタクシー乗務員に提供することになりました。
「BTOC」は、「Brain Trainer On Cloud」の略で、脳のトレーニングをスマートフォン用のアプリで取り組むことによって運転技能の向上を目指す法人向けのソリューション(特許取得済)で、業務でクルマを運転する様々な業界で社会実装が進んでいます。安全管理環境が大きく変化する中、両社が連携して、乗務員の安全運転能力の向上を図り、事故撲滅に繋げ、お客様の信頼獲得を目指します。

仙台放送の取り組み
仙台放送は、東北大学加齢医学研究所と産学連携により共同開発した「運転技能向上トレーニング・アプリ※1」のスマートフォン版のサービスを、2020年から保険会社や自治体向けに提供し、ドライバーの運転技能向上や認知機能低下の抑制、安全安心なモビリティ社会の実現に向けて取り組んでまいりました。また2021年4月からは、同アプリにAI(人工知能)を搭載。個々のトレーニング状況をAIが解析し、プレイヤー毎に最適なトレーニングへ調整する機能を拡張するなど、「運転技能」「認知機能」「感情状態」の向上だけでなく、安全運転管理や商品開発など、データ活用の幅を広げてきました。
※1 東北大学加齢医学研究所と仙台放送が産学連携により共同開発した「トレーニング・アプリ」で、東北大学加齢医学研究所・川島隆太教授による脳科学研究の成果と仙台放送が開発・放送している脳のトレーニング番組『川島隆太教授のテレビいきいき脳体操』の知見から開発されました(特許6284171号)。テレビやタブレット等の端末を利用した「作業速度訓練による安全運転能力向上プログラム」で、実際の運転行為や疑似運転行為(シミュレーター等)を伴わない日常的な認知トレーニングにより、運転技能の維持・向上を目指すものです。
監修
東北大学加齢医学研究所 川島隆太教授

プロフィール
認知症患者の脳を活性化させる「学習療法」を提唱するほか、仙台放送「テレビいきいき脳体操」などを監修。脳活動の研究成果を新作業の創出へつなげようと尽力している。
ポジティブに年を重ねることを提唱するスマート・エイジングの研究を行っている。
『脳科学の力でドライバーの事故を防ぐ』
ドライバーの事故は、脳科学の観点からすると、脳機能の低下、主に大脳の前頭前野の知覚、予測の力が落ちることが原因と考えられます。言い換えれば、前頭前野をトレーニングすると、運転のほぼ全ての場面、例えば何か危険なものを察知する能力、それを避けようとする判断の力が向上します。今回開発した「運転技能向上トレーニング」は、運転の場面に即した前頭前野を使うトレーニングを組み合わせています。地方では運転ができないと、人生の質が下がってしまいます。安全運転能力を伸ばすことで、いつまでも活き活きと暮らしていただける社会を創生することができるのです。
TaKuRooの取組
TaKuRooは、熊本県に拠点を置く県下最大のタクシー会社です。2021年4月1日に肥後交通グループとミハナグループの合計10社が合併して設立されました。TaKuRooでは、従業員の健康管理、外部講師による安全研修、ドライブレコーダー映像のクラウドシステムを活用した安全教育など、安全運転へ多面的に取り組んでいます。タクシーは地域公共交通に必要不可欠な移動ツールとして重要性が増しております。そのような環境の中タクシー乗務員の高齢化が進む一方で新たな担い手確保が課題となっており、多様な人材に対してどのように育成教育を実施し交通事故ゼロにつなげていくかが重要な課題となっています。BTOCの活用は、タクシー乗務員1人ひとりに対して最適なトレーニングで危険予知能力、判断力の向上に寄与するものと考えます。効果的かつゲーム感覚で気軽に楽しみながら持続的に取り組めることで、認知機能向上へ繋がるツールだと期待しています。TaKuRooはこれからも交通事故ゼロを目指し地域の足を守る公共交通機関として努めてまいります。

運転技能向上トレーニング・アプリとは
「運転技能向上トレーニング・アプリ」は、東北大学加齢医学研究所・川島隆太教授と仙台放送が共同開発した脳のトレーニング用アプリ。「運転技能」と「認知機能」と「感情状態」が向上することを実証(2019年発表の研究成果より)。特許取得済み(特許6284171号)。
★公式URL : https://www.ox-tv.co.jp/brain/btoc/
★BTOC紹介動画URL : https://youtu.be/c9xBmrZ4qJY
★BTOC紹介30秒CM URL: https://youtu.be/8tSRw_pnE-U
問い合わせ先
(事業に関すること)
株式会社仙台放送 ビジネス推進局
担当 : 太田茂、工藤理子
E-mail: drive@ox-tv.co.jp




