【2025年9月11日】新宿三丁目/ピッツェリア・クラウディアツー 3大スーパータスカンのグラッタマッコ来日イベント
~トスカーナ州ボルゲリ地区を代表する名門ワイナリーとイタリア郷土料理の饗宴~
株式会社ワルツ(本社:東京都新宿区、代表取締役:大竹俊活)は、イタリア・トスカーナ州の名門ワイナリー「グラッタマッコ」のマルテン・リールヴェルド氏をお迎えして生産者来日イベントを、2025年9月11日にPizzeria Claudia2にて開催いたします。

【グラッタマッコイベント詳細】
限定価格の3種のグラスワイン
本イベントは予約不要のアラカルト形式で提供いたします。生産者は19時より各店舗を巡回予定です。
・Grattamacco Bianco Bolgheri Vermentino 2022
・Grattamacco Bolgheri Rosso 2023
・Grattamacco Bolgheri Superiore 2020

シェフ特製のトスカーナ料理
・和牛のTボーン~ビステッカ・アッラ・フィオレンティーナ~
・シェフ特製ローズマリー風味のフォカッチャ
・鶏白レバーのクロスティーニ
・トリッパの煮込み フィレンツェ風
・白インゲンと産直野菜のリボッリータ
・牛スネ肉と胡椒の赤ワイン煮込み ペポーゾ
・パッパルデッレ イノシシの煮込みソース
など、トスカーナ伝統料理を中心としたメニューが登場。
※変更になる場合がございます

グラッタマッコとは
イタリア・トスカーナ州ボルゲリ地区に位置する「グラッタマッコ(Grattamacco)」は、世界的に高い評価を受ける“スーパータスカン”の代表的生産者のひとつです。
1977年に設立されたグラッタマッコは、ボルゲリでサッシカイアに次ぐ2番目に古いワイナリーとして知られています。
丘陵地に広がる畑は、海風と寒暖差の恩恵を受け、酸とミネラル感に富んだ、エレガントなスタイルのワインを生み出しています。
フラッグシップとなる「ボルゲリ・スーパーリオーレ」は、カベルネ・ソーヴィニヨンとメルローに加え、サンジョヴェーゼをブレンドすることで、力強さと繊細さを兼ね備えた独自の味わいを表現しています。
現在はサッシカイア、オルネライアと並び“ボルゲリ三大銘柄”と称され、国際的なワインシーンにおいて確固たる地位を確立しています。

店舗情報
店名:Claudia2(クラウディアツー)
住所:東京都新宿区新宿3-10-10 要会館1F・2F
電話番号:03-6273-1083
営業時間:
11:30-23:00(L.O料理22:30/ドリンク22:30)
定休日:
月曜日(月曜祝日の場合は、翌火曜が定休日)
アクセス:地下鉄新宿三丁目駅徒歩3分/JR新宿駅徒歩8分
同時開催:マルゴグループ姉妹店でもグラス展開
新宿三丁目エリアのマルゴセカンド、マルゴグランデ、371BARや四ツ谷エリアのマルゴ四谷といった姉妹店でも、同期間中にグラッタマッコのグラスワイン3種を特別提供予定。
マルゴグランデ
所在地:東京都新宿区新宿三丁目6ー14新世界ビル1階
371BAR(サンナナイチバル)
所在地:東京都新宿区新宿三丁目7ー1 1階
マルゴセカンド
所在地:東京都新宿区三丁目9ー4増蔵ビル1階
マルゴ四谷
所在地:東京都新宿区四谷1丁目6−1 コモレ四谷 コモレモール1F
ご予約はこちらから
企業情報
株式会社ワルツ
事業内容:東京都内を中心にワインバルのマルゴグループなどの飲食事業(24店舗)、エンターテインメント事業、酒販事業、不動産事業を運営。1987年から新宿のバーやワイン文化を牽引。