アップサイクル買い物かご 導入セレモニーを行いました
株式会社リテールパートナーズの事業会社である株式会社丸久(本社:防府/代表取締役社長田中康男)は、2021年より開始しました当アップサイクルプロジェクトにより、山口県長門市大浦海岸等に漂着した海洋プラスチックごみを原材料の一部に使用した買い物かごを製作し、昨年度までに自社店舗や道の駅に12,700個導入しております。2025年度は、3,000個の買い物かごを製作し、新たに10店舗に導入、累計34ヶ所への導入となりました。これに併せ、以下のとおり、買い物かごの導入セレモニーを開催いたしましたので、お知らせいたします。

【セレモニー詳細】
1.日 時 2025年11月18日(火) 10時00分より
2.場 所 丸久本部 別館会議室
(山口県防府市大字江泊1936番地/電話番号 0835-38-1512)
3.出席者 株式会社丸久 代表取締役社長 田中 康男
山口県 廃棄物・リサイクル対策課主任 阿部 倫士 様
株式会社ニッスイ 中四国支社 支社長 矢口 豊 様
株式会社エフピコ 広島営業部ジェネラルマネージャー 吉川 泰仙 様
国分西日本株式会社 中四国支社山口支店長 数井 孝羊 様
損害保険ジャパン株式会社 山口支店長 仁平 直 様
テーブルマーク株式会社 中四国支社家庭用部長 三宅 幸右 様
株式会社日本アクセス 中四国第1広域支店 支店長 菅野 淳也 様
フジッコ株式会社 執行役員西日本統括部長 打它 桂一郎 様
丸大食品株式会社 中国営業課 課長 塚本 康司 様
4.内 容 (1)概要説明 ㈱丸久 執行役員総務部長 大嶋 覚
(2)株式会社丸久 代表取締役社長 田中 康男 挨拶
(3)協賛企業代表挨拶 株式会社 ニッスイ中四国支社 支社長 矢口 豊 様
(4)山口県活動紹介 廃棄物・リサイクル対策課主任 阿部 倫士 様
(5)記念撮影

5.アップサイクル買い物カゴ導入店舗(10店舗)
・2025年度 導入店舗名
アルク秋月店 アルク牟礼店 アルク山口店 アルク大内店
アルク小野田店 アルク中関店 アルク三田尻店 アルク港町店
アルク平川店 アルク厚南店
・カゴ制作数 3,000個
※2021年からの累計店舗数 :32店舗(自社店舗)と2つの道の駅
〃 累計カゴ製作数 :15,700個
<ONE FOR OCEAN~海洋プラスチックごみアップサイクル事業について>
本プロジェクトは、2021度、山口県の呼びかけにより始まった、海洋プラスチックごみ問題を、県民、行政、我々民間企業が一体となって考え、行動するSDGsの取組です。
大きく3つのアクションからなります。
多くの県民ボランティアにご協力いただく「海岸清掃」、海岸清掃で回収した海洋プラスチックを海色の買い物かごに生まれ変わらせる「アップサイクル」、できあがった買い物かごをスーパーマーケットに導入し、日常における気づきを与え、エコなライフスタイルを提案する「エシカル消費」です。
今年度も、清掃活動で集まった漂着ゴミの中の青色ポリタンクを原料の一部とし買い物かごを製作いたしました。テラサイクル社により、青色ポリタンクは、細かく砕かれ、ペレットというプラスチック製品の原料にリサイクルされ、アップサイクル買い物かごに生まれ変わります。今年度までにこの海色の買い物かごは、県内34カ所に導入されました。
当社と協力企業8社は、山口県と県民の皆様と共に「ONE FOR OCEAN」を合言葉に、「誰もが参加できるSDGsアクション」の実践に取り組んでおります。

【本件に関するお問合せ先】
株式会社リテールパートナーズ 広報担当:村上
電話:0835-20-2477(代)
FAX:0835-20-2478
株式会社リテールパートナーズHP: https://retailpartners.co.jp/
株式会社丸久HP : http://www.mrk09.co.jp



