塗料で近赤外線ノイズを抑制! センサー精度を向上させる画期的な【黒塗料】が登場
センサーの性能向上に貢献する新たなソリューションを提供いたします。
耐熱塗料を製造販売するオキツモ株式会社(所在地:三重県名張市、代表取締役社長:山中 重治)は、機能性低反射シリーズ「T-BLACK」から新たにセンサーの精度を向上させる塗料「TBL-1201/TBL-1202 センサー用途(近赤外線領域)」を、2025年7月30日に発売しました。
「機能性低反射シリーズ T-BLACK」
ホームページURL : https://www.okitsumo.co.jp/product/t-black/
商品詳細ページURL: https://www.lp.okitsumo.co.jp/t-black

開発背景
これまで暖房機や太陽熱温水器用塗料等の開発で培った赤外線コントロール技術と、プロジェクターやヘッドライト用塗料の開発から得た光コントロール技術を融合することで、オキツモは可視光から赤外線まで幅広い波長領域において、“塗料”による低反射を実現しました。
TBL-1201/TBL-1202はセンサーの精度向上を実現
TBL-1201/TBL-1202は、センサー周辺部材に塗装することで、近赤外線ノイズを抑制し、センサー精度向上に貢献します。
- 狭小空間で起こりやすい多重反射を抑制し、センサーの小型化を実現します。

- 黒アルマイト処理同等のコストで近赤外線ノイズを抑制し、センサー精度を向上します。
- 測定距離の延伸、測定精度の向上、反応速度の高速化などセンサー精度向上に寄与します。

- センサー周辺部品の形状・大きさを問わず、さらに部分的な低反射処理も可能であるため、設計の幅を広げられます。
TBL-1201/TBL-1202による社会への貢献
- 自動運転用途への応用
自動車や農業機械、ドローン、自動搬送ロボットに搭載されるセンサー精度向上により、歩行者や他車両、障害物との距離や形状を正確に把握し、自動運転化を加速させます。
- 製造現場の自動化を促進
製造・物流ラインの制御センサーの精度向上により自動化を促進し、品質向上や省人化を実現します。
- 交通システムの課題を解決
道路や駐車場に設置される交通監視用センサーの精度向上により、人や車の情報を正確に把握し、渋滞緩和や安全支援に貢献します。



商品概要
商品名: 機能性低反射シリーズ T-BLACK TBL-1201/TBL-1202
特長 : (1) 近赤外線のノイズ対策に最適な塗料です。
(2) 車載用グレード TBL-1201 反射率:2.6%(900nm)、3.4%(1,500nm)
産業用グレード TBL-1202 反射率:3.9%(900nm)、4.7%(1,500nm)
(3) 金属、樹脂まで幅広い素材に対応可能
発売日: 2025年7月30日 (水)
種類 : センサー用途(近赤外線領域) TBL-1201、TBL-1202
容量 : 4kg、16kg
カラー: 黒
ツヤ : ツヤ消
URL : https://www.okitsumo.co.jp/product/t-black/
会社概要
商号 : オキツモ株式会社
代表者 : 代表取締役社長 山中 重治
所在地 : 〒518-0751 三重県名張市蔵持町芝出1109-7
設立 : 1945年3月
事業内容: 耐熱塗料、フッ素樹脂塗料ならびに機能性コーティング剤の製造販売
資本金 : 9,981万円
URL : https://www.okitsumo.co.jp/
本件に関するお客様からのお問い合わせ先
オキツモ株式会社 新領域開発部 マーケティング課 市場開拓グループ
担当 : 野崎 恵太(のざき けいた)
TEL : 080-4780-7088
お問い合せフォーム: https://www.okitsumo.co.jp/contact/