宮崎市佐土原小学校200周年記念事業、歴史継承と未来創造へクラウドファンディング実施中
佐土原小学校200周年記念事業実行委員会(所在地:宮崎県宮崎市佐土原町上田島1350番地9、代表:今田裕信)は、創立200周年という記念すべき節目を迎える佐土原小学校の周年事業を支援するクラウドファンディングを実施しています。目標金額300万円を掲げ、2世紀にわたる歴史を次世代に語り継ぐための記念碑建立と記念イベント開催を目指しています。
2世紀の歴史を未来へ繋げるプロジェクト
宮崎市立佐土原小学校は2025年11月に創立200周年を迎えます。日本の学校教育の歴史において、200年という節目を迎える小学校は全国的にも極めて稀な存在です。この記念すべき年を祝うため、佐土原小学校PTAが中心となり「佐土原小学校200周年記念実行委員会」を結成し、様々な記念事業を企画しています。
「佐土原小校歌の中に『佐土原小は歴史のなかに さんぜんと生きている 友よ 友よ』という歌詞があります。この歴史の重みを感じながら、現在の子どもたちと卒業生、地域住民が一体となって200周年を祝い、次の100年へとつなげていきたい」と実行委員会は意気込みを語ります。
地方の小学校が200年もの間、地域と共に歩んできた歴史は、単なる教育機関としてだけでなく、地域のアイデンティティ形成においても重要な役割を果たしてきました。少子高齢化や人口減少が進む現代において、学校を中心とした地域コミュニティの結束は、今後の地域活性化にとって重要な要素となっています。
記念碑建立とヒーローショーで200周年を彩る
本プロジェクトでは、主に以下の2つの事業実現を目指しています。
- 記念碑の建立:200年の歴史を形として残し、地域の教育遺産として後世に伝える記念碑を校内に建立します。石碑に刻む文字は在校生から公募し、子どもたちの言葉で歴史を刻みます。また、支援者の名前を台座に刻むことで、地域全体の記憶として未来へ継承します。デザインは既に決定しており、天然石を使用した高さ約150cmの風格ある石碑となる予定です。
- ヒムカイザーショーの開催:記念式典当日の2025年11月15日に、宮崎県のご当地ヒーロー「ヒムカイザー」のヒーローショーを開催します。ヒムカイザーは宮崎の神話を語り継ぐという使命を持つヒーローで、歴史継承というテーマに合致するキャラクターです。既に「応援隊長」として任命され、クラウドファンディングの街頭PRなどにも協力しています。
クラウドファンディングでは、記念Tシャツや佐土原茄子、地元調味料セットなど地域特産品を返礼品として用意。また、式典参加権やヒーローショーのVIP席など、記念の日に直接参加できる特別な体験も提供しています。特に人気が高いリターンには、記念碑の台座に名前を刻む権利も含まれています。
「子どもたちの笑顔あふれる記念式典にしたい」と実行委員会は語ります。現在の支援総額は45万1千円(目標の15%)で、クラウドファンディングを実施中です。
記念事業タイムライン
- 8月:石碑の設計
- 8月25日:石碑へ彫る文字の公募開始
- 9月14日:公募締切
- 9月末日:文字決定およびクラウドファンディング終了
- 10月:石碑の刻字依頼
- 10月10日:協賛枠への刻字依頼締切日
- 11月初旬:施工開始
- 11月15日:200周年記念式典、石碑披露、ヒムカイザーショー
- 11月末以降:返礼品発送
「200周年という節目に、卒業生や地域の方々と共に、佐土原小学校の歴史を振り返りながら未来へ向けた一歩を踏み出したい」と実行委員会は述べています。このプロジェクトを通じて、学校の歴史と地域の絆を次世代に伝える意義深い取り組みが進行中です。
概要
- プロジェクト名:宮崎市立佐土原小学校の200年の歴史を未来に語り継ぎたい!
- 実施主体:佐土原小学校200周年記念実行委員会
- 目標金額:300万円
- 支援方法:CAMPFIREクラウドファンディングサイトより
- 記念式典日時:2025年11月15日(土)
- 主な使途:記念碑製作費、キャラクターショー開催費、リターン仕入れ費等
佐土原小学校200周年記念企画委員会
- 団体名:佐土原小学校200周年記念事業実行委員会
- 住所:宮崎県宮崎市佐土原町上田島1350番地9
- 代表者名:今田 裕信
- 学校ウェブサイト:https://www.mcnet.ed.jp/nc/sadowara-s/
-クラウドファンディングサイト:https://camp-fire.jp/projects/870884/view#menu
-インスタ:https://www.instagram.com/sadowara200kinennjigyou?igsh=MWJmOXd4ejZhYzYzYg%3D%3D&utm_source=qr