【名城大学】株式会社タマディックとネーミングライツ契約を締結
名城大学(名古屋市天白区、理事長:立花貞司)と株式会社タマディック(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:森實敏彦、以下「タマディック」)は、大学施設のネーミングライツ事業契約(以下「本契約」)を締結しました。

対象施設は、天白キャンパス共通講義棟東1Fエントランスホール(以下、「本施設」)で、2025年10月1日から2028年9月30日まで本施設の愛称は「TAMADIC LUOVA HUB」となります。本契約で名城大学のネーミングライツ施設は5例目となります。
【TAMADIC LUOVA HUBについて】
「TAMADIC LUOVA HUB」は、天白キャンパス共通講義棟東の1階にあり、法学部・経営学部・経済学部・理工学部・情報工学部・農学部の学生のグループ学習や憩いの場として人気のスペースです。LUOVAとは、フィンランド語でクリエイティブを意味し、当施設が学生の創造的な発想が生まれる場となり、また名城大学とタマディックとのHUBとなることを期待し命名いたしました。
【株式会社タマディックについて】
ネーミングライツ・パートナーとなるタマディックは、自動車、航空・宇宙、FA・ロボティクス、エレクトロニクス分野の設計、生産技術を担う総合エンジニアリング企業です。1959年の創立以来、国内基幹産業である自動車や産業機械を中心に、さまざまな分野の設計・開発・生産技術に携わってきました。機械設計、電気・制御設計、技術開発、生産設備製作など複数領域を一貫して手がける「トータルエンジニアリング」を強みに上流・中核業務を一括で請け負い、国内トップメーカーとともに、ものづくりを支えています。
本契約締結を機に、名城大学とタマディックは「TAMADIC LUOVA HUB」の愛称が多くの学生に親しまれ、定着するよう努めてまいります。
【ネーミングライツの概要】
1.ネーミングライツ・パートナー
(1)法人名:株式会社タマディック
(2)本社所在地:東京都新宿区新宿6丁目24番16号
(3)代表者: 代表取締役社長 森實敏彦
2.対象施設:天白キャンパス共通講義棟東 1Fエントランスホール(延べ床面積:203.2㎡)
3.愛称名:TAMADIC LUOVA HUB(タマディック ルオバ ハブ)
4.契約期間:2025年10月1日~2028年9月30日
5.愛称の使用:施設内にサインを掲示
6.付帯権利:施設内に柱巻き企業紹介ポスターを掲示

