ユネスコ無形文化遺産“縁付け金箔”の伝統を未来へ残す 京都・五明金箔工芸がクラウドファンディングに挑戦
~縁付け金箔の継承と自らの生き残りをかけて、ついに動き出した職人魂~
ユネスコ無形文化遺産の縁付け金箔だけを使う職人である五明金箔工芸の五明 久が、日本の金箔発祥地京都で、縁付け金箔と自らの生き残りをかけてクラウドファンディングを開始しました。
結論から申しますと、今回のクラウドファンディングによって、「縁付け金箔の五明」を知っていただき、注目や依頼が増えれば、これほど嬉しいことはありませんし、本当に金箔加工への発注を求めています。
特に返礼品は高級料亭でしか見れない黄金の竹の皮、最高級マスキングテープ、そして依頼者の作品を黄金に仕上げるスペシャルコースなどから選択可能です。
大阪城銅瓦、祇園祭、三越伊勢丹天女像はじめ多数の黄金色を手掛けた五明金箔工芸ですが、職人の実績なんて、ご存じない方が大多数だと思います。
ですから職人の私共が思い切って、市場開拓や事業拡大のために立ち上がったのです。
「CAMPFIRE」クラウドファンディングサイト
https://camp-fire.jp/projects/848846/view?list=watched

クラウドファンディングを取り組むに至った背景
ユネスコ無形文化遺産認定素材で日本唯一の手作り「縁付け金箔」の生産発祥地京都から70年縁付け金箔のみを使った加工加飾を行なっている五明金箔工芸が職人として、コロナ禍以降回復の目途が立たない現状、また金の高騰にも立ち向かって新たな市場開拓や事業展開を行なっている中で、特化技術の素材を残すために、今回クラウドファンディングを取り組むに至りました。



特徴
*伝統工芸の中にしか使えなかった金箔で、皆さんの依頼品を輝かせます。
*日本にしかない自慢の縁付け金箔のみを使って、黄金にします。
*縁付け金箔は皆さんがご存じなかっただけで、様々なところに使われ、輝いています。
*皆さんのお手元に、黄金の作品が届きます。
リターンについて(税込)
13,000円:スペシャルマスキングシートA4サイズ1/2 ※特別に制作する黄金シートです
25,000円:五明金箔工芸オリジナル竹の皮1枚 ※完成まで5日必要な五明の開発品です
35,000円:縁付け金箔でご依頼された作品に金箔加工してお届けします
この他にも、5,000円~300,000円のリターンをご用意しております。
※リターン金額によって縁付け金箔を利用できる権利枚数が異なります
プロジェクト概要
プロジェクト名: 日本の手作り「縁付け金箔」を世界へ!
箔押職人が美しく上品な作品をお届けします
期間 : 2025年10月30日(木)15:00~11月30日(日)23:59
URL : https://camp-fire.jp/projects/848846/view?list=watched
製品概要
商品名 :仏壇仏具・木製テーブルウェア・建築物・各種加工依頼品
内容 :作品や素材への各種金プラチナ箔粉による加工加飾
素材・種類 :木質系・金属系・樹脂系等への対応
販売場所 :制作作品は当工房(京都市下京区新町通正面下る平野町784)
およびStores HP( https://gomei-gold.stores.jp/ )
会社概要
商号 : 五明金箔工芸
代表者 : 五明 久
所在地 : 〒600-8306 京都市下京区新町通正面下る平野町784
設立 : 1953年4月
事業内容: 縁付け金箔を用いた各種金箔プラチナ箔粉加工
資本金 : 30万円
URL : https://www.gomei.ne.jp/
本件に関するお客様からのお問い合わせ先
五明金箔工芸(ゴメイキンパクコウゲイ)
担当 : 五明(イツアキ)久
TEL : 075-371-1880
お問い合せフォーム: https://www.gomei.ne.jp/contact/





































