臨海セミナー主催 2025 神奈川県中学2年生 プレ入試開催
~入試本番の臨場感を中2で体験~
小学生から高校生の受験・学習指導を行う臨海セミナーを運営する株式会社臨海(本社:神奈川県横浜市)は、中学2年生を対象にプレ入試を実施いたします。
中学2年生にとって受験のことを真剣に考えるきっかけをひとつでも創りたい、という講師の想いから始まった企画です。
高校を受験会場とすることで、高校入試本番さながらの緊張感を中学2年生の段階から経験し、来年度の入試本番に備えることを目的としております。
本番を想定した時間割、中学校の制服での受験。是非この機会を入試に立ち向かう準備としてご活用ください。
こういった方におすすめ!
昨年実施した際も参加者からの満足度が非常に高く、皆様のニーズに応えるべく第二回の開催を決定しました。
◆本番になると緊張で実力を発揮できないと思う方
◆今までに入試を経験したことがない方
◆来年度の受験に向けて頑張れるきっかけが欲しい方
こういった方に、おすすめの試験となっております。ぜひご参加ください。
実施概要
対象:神奈川県公立高校合格を目指す中学2年生(内部生・メイト生・一般生)※定員に達し次第受付を終了いたします。
日程:10/12(日)8:50~15:30
会場:山手学院中学校・高等学校(最寄駅:JR京浜東北・根岸線「港南台駅」)
費用:5科目 4,400円(税込)
服装:学校の制服(学校指定の制服が無い場合は私服可)
持ち物
①筆記具:HB/Bの黒鉛筆、シャープペンシルは0.5mm以上のもの推奨。ボールペンは不可です。
②昼食:安全管理のため、校外に買いに出ることはできません。ゴミは全てお持ち帰りいただきます。
③受験票
④学習用のテキスト等
試験範囲
2025年度学力診断テスト中学2年8月号(教育開発出版)を使用いたします。
英語
リスニング・前期の総合・未来の文のまとめ
数学
前期の総合(1年の復習・式の計算・連立方程式) [選択]A:連立方程式 B:1次関数
国語
前期の総合
理科
1年の復習(光と音・物質の状態変化・動物の分類・地層と大地の変化)
物質が結びつく変化・化学変化のしくみと化学反応式・生物と細胞
社会
前期の総合
地理 地域の調査・自然環境・人口から見た日本
歴史 安土桃山時代までの歴史・江戸幕府と鎖国
補足・注意事項
・会場は土足可のため、上履きは不要です。
・内部生は、11月分授業料と同時に引き落としとなります。メイト生、一般生は9/20(土)までにお振り込みとなります。
・2025年度学力診断テスト中学2年8月号(教育開発出版)を使用いたします。個人成績表返却には、受験後1ヵ月ほどいただきます。
・保護者による送迎はご遠慮ください。
・会場へのお問い合わせはご遠慮ください。
【臨海セミナーについて】
臨海セミナーは、株式会社臨海が経営する進学塾です。親身な指導が評判となり、現在は東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・大阪府を合わせて545校(2025夏期時点)にて、小学生から高校生に受験・学習指導を行っています。志望校合格を目指す地域密着の進学塾として50年の歴史を誇ります。「できた」という経験を通して、子どもたちの夢、希望、可能性を未来へと繋げる指導をしています。
※生徒数70,375名(2024年9月現在)
臨海セミナーの詳細はこちらをご覧ください。
https://www.rinkaiseminar.co.jp/

【株式会社 臨海について】
1974年9月にさくら塾(現上中里校)として開校し1980年、さくら塾から臨海セミナーに名称を変更。2011年に本社機能を神奈川県横浜市神奈川区金港町8-8本社ビルに移転、2014年に社名を株式会社 臨海に変更しました。2024年9月現在の正社員数は1,470名。売上高は2025年3月実績255億8,400万円。生徒と共に成長を続ける講師を育てる講師育成プログラムも充実しています。
https://rinkaigroup.com/
【本件お問い合わせ先】
株式会社 臨海
企画推進部広報室
齋藤 澤木
電話 045-534-8379(広報室直通)
Mail :kouhou@rinkaiseminar.com