SHIPS 設立50周年を記念した英国LAVENHAMとのキルティングアウターが登場

株式会社シップス(本社:東京都中央区、代表取締役社長:原裕章)は、設立50周年を記念し、英国の老舗キルティングアウターブランド「LAVENHAM(ラベンハム)」とのコラボレーションアイテムを発表いたしました。
本コラボレーションでは、MEN、WOMEN、KIDSの3ラインナップを展開し、ファミリーでお楽しみいただける商品構成となっております。各店舗にて販売を開始いたしますので、ぜひご来店ください。
MEN・WOMEN・KIDSの商品ラインナップ

〈MEN〉
モデル:KEDINGTON
価格(税込):82,500円

〈WOMEN〉
モデル:TEYNHAM
価格(税込):66,000円

〈KIDS〉
モデル:CRAYDON
価格(税込):49,500円
サイズ:S / M / L

価格(税込):〈MEN/左上〉82,500円、〈MEN/右上〉48,400円、〈WOMEN/左下〉66,000円、〈KIDS/右下〉49,500円
1969年に設立された英国のファクトリーブランド〈LAVENHAM(ラベンハム)〉。ラブンスターという愛称で親しまれている耐久性と耐水性のあるポリエステル生地に、SHIPSのハウスチェックを採用しました。ラブンスターへのプリントは同ブランドでも初となり、50周年ならではの特別な企画。メンズは完全別注モデルの「KEDINGTON」とベスト型の「THORNHAM」、ウィメンズはクロップド丈の「TEYNHAM」、そしてキッズは定番「CRAYDON」で展開します。
MEN・WOMENの商品ラインナップ

価格(税込):〈WOMEN/左〉79,200円、〈MEN/右〉93,500円
※10月中旬入荷予定
英国Mallalieus社と一から製作した美しく高品質なウール生地には、SHIPSのハウスタータンチェックが採用されています。ポリエステル生地とはひと味違う、英国ムードいっぱいのツイーディーな素材感で、秋冬シーズンのアウタースタイルに品格が増す一着です。メンズはSHIPS定番の限定モデル「KEDINGTON」、ウィメンズはクロップド丈でボクシーシルエットの「TEYNHAM」で展開します。
SHIPS 50周年特設サイト

その他にも、さまざまなブランドに別注した限定アイテムをラインアップしております。
ぜひ50周年特設サイトをご覧ください。
カスタムジレのオーダー会を開催中

LAVENHAMの直営店限定で展開している「LAVENHAM CUSTOM GILET」を、下記SHIPS店舗にて期間限定で開催しております。
〈2025年9月18日(木) ~ 2025年9月24日(水)〉
SHIPS 広島店
〈2025年10月1日(水) ~ 2025年10月5日(日)〉
SHIPS 熊本店
〈LAVENHAM(ラベンハム)〉

LAVENHAM(ラベンハム)は、1969年にロンドン北東部サフォーク州の小さな美しい村、LAVENHAMで創設。エリザベス女王に仕える女官だったMrs. Elliot(ミセス・エリオット)が、女王が乗る馬用のブランケットにキルティング素材の採用を発想したことから誕生しました。
ブランド誕生から50年以上経った現在も、全ての製品を英国サフォーク州の自社工場で製造。熟練の職人の技術で高品質な製品を作り続ける、キルティングのエキスパートです。
株式会社シップスについて
シップスは1975年に設立した、日本で歴史のある老舗のセレクトショップです。
その歴史は、1952年創業の東京・上野のアメ横で開店した「三浦商店」にはじまり、1970年に屋号を「ミウラ」と改め、輸入カジュアル衣料品の販売を開始しました。その後、1975年に「有限会社ミウラ」を設立し、SHIPSの前身である「MIURA & SONS 渋谷店」をオープン。1977年には第一号店となる「SHIPS 銀座店」を開店し、1987年に「株式会社シップス」へと組織および商号を変更、2025年に設立50周年を迎えました。
「Stylish Standard」をコンセプトに、国内外ブランドのセレクトとシップスオリジナル商品を揃え、トレンドとベーシックをミックスしたスタイルを提案しています。
SHIPS、SHIPS anyの2つのレーベルを軸に、メンズ、ウィメンズ、キッズのアパレルと服飾雑貨を中心に販売しており、全国に店舗を構え、SHIPS 公式オンラインショップなどの通販サイトを展開している企業です。