『オーナー経営者はなぜ事業承継M&Aで失敗するのか 中小企業M&Aの実例に学ぶ絶対に知っておくべき業界の真実』(作田隆吉[著]/幻冬舎ゴールドオンライン)刊行!
事業承継M&Aを考えるすべてのオーナー経営者、必読。
株式会社幻冬舎ゴールドオンライン(本社:東京都渋谷区千駄ケ谷2丁目30番1号2F、代表取締役:山下征孝)は、『オーナー経営者はなぜ事業承継M&Aで失敗するのか 中小企業M&Aの実例に学ぶ絶対に知っておくべき業界の真実』(作田隆吉[著]/幻冬舎ゴールドオンライン)を刊行しました。
▼『オーナー経営者はなぜ事業承継M&Aで失敗するのか 中小企業M&Aの実例に学ぶ絶対に知っておくべき業界の真実』(作田隆吉[著]/幻冬舎ゴールドオンライン)

事業承継M&Aを考えるすべてのオーナー経営者、必読。
デロイトトーマツ出身のFAが教える、日本の中小M&A業界の実情と、会社売却「成功」の極意。
M&Aを活用して事業承継を実現したオーナーがトラブルに巻き込まれる事例があとを絶ちません。本書を執筆した2024年中の報道では、悪質な買い手が関与する事例が目立ちました。その数は実に100件以上。報道されている事例以外でも、「買い手から思わぬことで損害賠償を受けてしまった」「予定していた退職金を支払ってもらえない」など、売り手側の被害が続出しています。
こうしたトラブルは、問題を起こした悪質な買い手を追放すれば解決するという単純な話ではありません。そもそも現状の中小M&A実務には、トラブルを生みやすい環境が存在するからです。事業売却に臨むオーナーがそうした中小M&A業界の「不都合な真実」を理解しておくことは、トラブルを回避するうえで極めて重要です。情報弱者として特にトラブルに巻き込まれやすい売り手オーナーの利益を守り、追求するための情報を、本書を通じてふんだんにお伝えしていきます。
著者
作田隆吉
慶應義塾大学経済学部在学中の2005年、旧公認会計士二次試験に当時最年少で合格。現、EY新日本有限責任監査法人に入社。上場・未上場会社の監査業務を中心に従事。
2011年、現、デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社に入社。製造業、テクノロジー、消費財、流通小売、ヘルスケアなど多岐に亘る日本企業のM&A案件の成功に貢献。2013年のデロイト ニューヨークオフィスでの勤務を経て、2015年からはデロイト ロンドンオフィス勤務。Advisory Corporate Finance チームのディレクターとして、日本企業の欧州M&A案件を多数支援。2019年からは東京オフィスにて、スタートアップ・ファイナンス・アドバイザリー事業を統括。国内外の多岐に亘るスタートアップの資金調達やM&A exit、事業開発を支援。
中小企業のオーナーに求められているサービスを届け、ひいては中小企業の生産性向上や事業承継といった日本の抱える大きな社会課題に取り組むべく、2021年にオーナーズ株式会社を創業
お問い合わせ
本記事に関する問い合わせはこちら
株式会社幻冬舎ゴールドオンライン
〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷二丁目30番1号 ベネッセビル2階
TEL:03-5411-6270
URL :https://gentosha-go.com/