関係者必携の書 複雑・難解な法規制がこの一冊でわかる!『〔改訂版〕消防危険物advice』7/30 に新刊発売!
~新刊書発売のお知らせ~
新日本法規出版株式会社(所在地:愛知県名古屋市中区、代表取締役社長:河合誠一郎)は、新刊『〔改訂版〕消防危険物advice』(編集:危険物規制・基準研究会)を2025年7月30日(水)に発売いたしました!
「新日本法規WEBサイト」https://www.sn-hoki.co.jp/

「〔改訂版〕消防危険物advice」とは
令和7年5月施行のリチウムイオン蓄電池の取扱い等に係る規制の見直し等の改正を含め全面的な見直しを行った最新版!
◆法規制をコンパクトに提示!
消防危険物の法規制について、告示や行政実例の内容を織り交ぜながら表形式でまとめていますので、より深く理解できます。
◆ビジュアルな紙面!
ポイントとなる箇所を色づけしたり、理解を助ける図を多数掲載するなど、見やすく、わかりやすい紙面です。
◆役立つ“advice”!
実務上の留意点や参考となる情報を“advice”として随所に掲載しています。
書籍概要

書籍名 :〔改訂版〕消防危険物advice
編集 :危険物規制・基準研究会
【通常書籍】
定価 :5,610 円 (税込)
送料 :570 円
体裁 :B5判/ 652 ページ
ISBN :978-4-7882-9505-6
【電子書籍】※電子書籍の購入には、会員ログインが必要です。
価格 :5,060 円(税込)
ページ数:652 ページ
ISBN:978-4-7882-9507-0
目次
第1章 基礎知識
第1 危険物規制の概要
第2 危険物の種類・試験・指定数量、貯蔵・取扱いの規制
第3 危険物製造所等の種類
第4 危険物の運搬・移送に関する規制
第5 製造所等の許可等
以下省略
第2章 設計・施工・維持管理の基準(ハード基準)
第1 製造所
第2 屋内貯蔵所
第3 屋外タンク貯蔵所
以下省略
第3章 貯蔵・取扱いの基準(ソフト基準)
18-1 危険物の貯蔵及び取扱いの全てに共通する技術上の基準
18-2 危険物の貯蔵及び取扱いの危険物の類ごとに共通する技術上の基準
以下省略
第4章 保安管理基準(保安体制)
19-1 製造所等の保安体制一覧表
19-2 危険物保安統括管理者
以下省略
サンプルページ


本製品に関するお客様からのお問い合わせ先
新日本法規出版株式会社(https://www.sn-hoki.co.jp/)
営業ストラテジー局 担当:井上
TEL : 0120-089-339
新日本法規WEBサイト :https://www.sn-hoki.co.jp/
公式Facebookページ :https://www.facebook.com/ShinnipponHoki/
公式Xアカウント :https://x.com/SHINNIPPON_HOKI
公式noteアカウント :https://note.com/communication_de