祝・誕生10周年!誰もがクリエイターになれるアプリ「Springin'」の祭典、『Springin' FES 2025』が12月13日、ゲーム都市・福岡で開催決定!
「みんなでつくろう、Springin'のこれから」〜ファン参加型イベントをゲームの聖地・福岡とオンラインで同時開催!集え、未来のクリエイター!

株式会社しくみデザイン(本社:福岡市博多区、代表取締役:中村俊介)は、当社が開発・運営するスマホでゲームがつくれるアプリ「Springin'(スプリンギン)」の誕生10周年を記念し、ファンイベント『Springin' FES 2025(スプフェス2025)』を2025年12月13日(土)に開催することを発表いたします。会場は、ゲーム都市・福岡が誇る西日本最大級のeスポーツ施設「esports Challenger's Park(チャレパ)」。当日はYouTubeでのオンライン配信も実施し、全国のファンと共に10周年を盛大に祝います。
*10年の感謝を込めて。すべてのクリエイターに贈る、特別な祭典。
2015年のリリース以来、「誰もがクリエイターになれる」をコンセプトに、プログラミングの知識がなくてもスマホひとつでゲームや動く絵本を創造できるプラットフォームとして成長してきた「Springin'」。おかげさまでクリエイター登録者数は33万人を突破し、年齢性別問わず様々な人々の創造力や論理的思考力を育むツールとしても大きな注目を集めています。
この度、10周年という大きな節目を迎え、これまでSpringin'を支えてくださったすべてのクリエイター、そしてファンの方々へ感謝を伝えるとともに、Springin'の「これまで」と「これから」を共有する祭典、『Springin' FES 2025』の開催を決定いたしました。
*なぜ福岡なのか?「ゲームのハリウッド」で、新たな熱狂を生み出す。
今回の開催地は、Springin'が生まれた場所であり、「ゲームのハリウッド」を掲げゲーム産業の振興を積極的に進めるクリエイティブ都市・福岡です。会場となる「esports Challenger's Park(チャレパ)」は、プロも使用する最新鋭の設備を備えたeスポーツの聖地。「挑戦する人すべてを応援する」というそのコンセプトは、まさにSpringin'の精神と合致するものです。この熱い場所から、次の10年を創り出す新たなムーブメントを巻き起こします。
*みんなでつくろう、Springin'のこれから。
『Springin' FES 2025』は、単なる記念イベントではありません。「みんなでつくろう、Springin'のこれから」をテーマに、ファンと共に未来を創造する参加型の祭典です。
様々な企画を準備中です。
◆新感覚e-sports「バトリンギン」世界初開催!

クリエイター同士が同じテーマで制限時間内でのライブ制作バトルを繰り広げる、Springin'だからこそ実現できる新しいe-sportsが誕生します。ビジュアルプログラミングの制作過程をリアルタイムで観戦できる、これまでにないエンターテイメント体験。実況と解説を交えて、観客も一緒に盛り上がれる画期的な企画です。
◆「ピン子ちゃん」に新たな仲間を!ファン参加キャラクター創造プロジェクト
Springin'オリジナルキャラクター「ピン子ちゃん」に新たな仲間を加えませんか?
事前に募集・決定した新キャラクターを、ピン子ちゃんの産みの親、はとまめさんが描き下ろし!スプフェス当日にお披露目いたします。ファンの皆様のアイデアが、原作者の手によって素敵なキャラクターに生まれ変わる特別な瞬間をお楽しみください。
参加方法等については追ってお知らせします。
◆出張「あそんでみた」
昨年のスプフェス2024でも大好評だった、出張「あそんでみた」を今年も企画。
今回はパワーアップして、会場の皆さんがより参加できるカタチを企画中です。ぜひ、スプフェスの出張「あそんでみた」で遊んでほしい作品を今から準備しておいてください。
↓↓ 昨年の様子はこちら ↓↓
◆Springin'の未来を語るトークセッション

今後のアップデート情報の先行公開や、クリエイター同士が繋がり交流できる場を提供予定。新たな創造のアイデアが生まれる、そんな特別な体験をお約束します。
また、10周年を記念したノベルティグッズも企画中。
詳細については今後発表してまいります。
イベントの詳細や参加方法については、公式サイトおよび公式SNSにて順次発表いたします。まずは12月13日(土)のスケジュール確保を、よろしくお願いいたします!
開催概要
イベント名: Springin' FES 2025(スプフェス2025)
開催日: 2025年12月13日(土)13:00〜16:00頃
会場: esports Challenger's Park(チャレパ)
住所:福岡県福岡市中央区天神2丁目11−1 Luz福岡天神 8階
配信: YouTubeにてオンライン配信予定
参加方法: 後日公式サイトにて発表
公式サイト:https://www.springin.org/
公式X(旧Twitter): https://x.com/springin_jp
Springin'(スプリンギン)について
「Springin'」は、株式会社しくみデザインが開発・提供する、プログラミングやデザインの知識がなくても、スマートフォンやタブレットだけでゲームやアニメーション、絵本などのデジタル作品を直感的に制作・公開できるクリエイタープラットフォームです。子どもから大人まで、誰もが「つくる」楽しさを体験し、創造性を育むことができるツールとして、教育現場やクリエイティブ活動の場で広く活用されています。ユーザーが作成した作品は「Springin'」アプリ内で公開され、世界中のユーザーと共有することができます。
近年では教育分野での活用に加え、企業のプロモーション活動やブランディング施策での導入も増加しており、ノーコード開発の新たな可能性を切り拓いています。
株式会社しくみデザインについて
「できなかったことが楽しくできるようになる」瞬間を届けることを使命に、2005年に福岡で創業。代表作である「KAGURA」や「Springin’」をはじめ、教育・福祉・アートなど幅広い分野で1,500件以上のプロジェクトを手がけています。
Webサイト:https://www.shikumi.co.jp