株式会社ロココ、勤怠×IT資産管理の新サービスを提供開始 自社製品「RocoTime」と「rocoeyes」の連携で、 働き方改革とIT統制を同時に実現
~「第10回【関西】総務・人事・経理Week」でサービス初披露~
株式会社ロココ(大阪本社:大阪市中央区、東京本社:東京都港区、代表取締役社長:長谷川 一彦、以下ロココ)は、自社製品の勤怠管理システム「RocoTime(ロコタイム)」とクラウド型IT資産管理ツール「rocoeyes(ロコアイズ)」を連携させ、働き方改革と情報セキュリティ強化を同時に実現する新たなサービスの提供を開始します。
本サービスは、2025年11月19日(水)~21日(金)インテックス大阪で開催される「第10回【関西】総務・人事・経理Week」にて初お披露目いたします。
■新サービスの概要:出退勤とPC稼働ログの突合でサービス残業の実態を把握し、働き方改革を加速
本サービスは、従来別々に運用されることが多い「従業員の勤怠データ」と「IT資産の利用状況(PCのログオン/ログオフ時間)」を一元管理することで、記録上に現れにくいサービス残業や不正利用を早期に検知し、企業の働き方改革と情報セキュリティ強化を両立させるソリューションです。
勤怠管理には、業界・業種、社員数の規模を問わず、約500のパラメータ設定により企業ごとの特有の就業規則に柔軟に対応する「RocoTime」を、IT資産管理にはPCやソフトウェアの稼働状況、ログ管理、デバイス制限などをクラウド上で一括管理する「rocoeyes」を使用します。自社製品である両システムの連携により、企業は従業員の働き方とIT資産の利用状況を包括的に把握し、コンプライアンス強化と業務効率化の実現につながります。

「働き方改革」や「人的資本経営」が求められる今、企業のバックオフィスには、より高度な統合管理が求められています。ロココは、30年以上にわたるITアウトソーシングの知見を活かし、人事・総務部門のDXを加速するパートナーとして、企業の課題解決に取り組んでいます。
今後も企業のDX推進を支援し、働き方改革と情報セキュリティの両立を実現するサービスを提供してまいります。
「第10回【関西】総務・人事・経理Week」でのサービス初披露について
本サービスは、2025年11月19日(水)~21日(金)インテックス大阪で開催される「第10回【関西】総務・人事・経理Week」にて初お目見えとなります。会場では、実機デモンストレーションを通じて、勤怠管理とIT資産管理の融合による新しい働き方を体験いただけます。さらに勤怠とIT統制を融合したDX事例紹介や導入検討企業向けの無料診断・相談コーナーもご用意し、勤怠管理に課題を抱える企業をサポートします。
〈開催概要〉
名称 :第10回【関西】総務・人事・経理Week
日時 :2025年11月19日(水)~21日(金)10:00~17:00
会場 :インテックス大阪
(〒559-0034 大阪市住之江区南港北1-5-102)
ロココブース:人事DXゾーン 4号館 小間番号11-10
勤怠管理システム「RocoTime」紹介ページ:
https://www.rococo.co.jp/products/attendance/rocotime/
クラウド型IT資産管理ツール「rocoeyes」紹介ページ:
https://www.rococo.co.jp/products/ito-itsm/rocoeyes/
※RocoTime、rocoeyesは、株式会社ロココの登録商標です。
会社概要
社名 : 株式会社ロココ(スタンダード市場5868)
所在地 : 大阪本社 大阪府大阪市中央区西心斎橋2-1-5 日本生命御堂筋八幡町ビル3F
東京本社 東京都港区2-5-6 芝256スクエアビル3F/4F
事業内容: アウトソーシングサービスを行うITO&BPO事業、
システム開発・保守・導入支援を行うクラウドソリューション事業、
海外法人では、オフショア拠点にて開発・保守業務を行う海外事業を展開しています。
URL : https://www.rococo.co.jp/


